★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2006年11月09日

富山湾の冬の味覚の王様

昨日は、ブリおこしの話題を取り上げました。

冬の嵐が足早に通り過ぎて雷が鳴ると、ブリが大漁だという話。



今日の地元の新聞(富山新聞社面)に載っていました。

やはり大漁に浜が沸いたという記事です。


「ブリ水揚げ好調 氷見魚市場前年比955本増」

という見出しでカラー写真付きで大きく報道されておりました。


一昨日が大嵐で、昨日が一転して風一つない穏やかな陽気。
この日各漁協が仕掛けている定置網を起こすと、大漁のブリがかかっており、氷見漁港には、77本のブリが水揚げされたということです。

まだ漁のシーズンが始まったばかりのせいか、8キロ前後が中心だったが、中には10キロ以上の立派な寒ブリ級も数本あったということです。


これまでに氷見市場に水揚げされたブリは、昨日の77本を含めて合計1281本、これは昨年に比べて955本も多く、例年より約1ヶ月早いペースとか。



ねっ、そうでしょ、そうだったでしょ、ブリおこしってホントだったでしょ!



ところで、皆さん、寒ブリの一番おいしい食べ方ってご存知?
それはなんと言っても刺身だろう。・・・・そのとおり!
うす腹の脂ののった身を薄く切って、ブリしゃぶも美味い。・・・・そのとおり!
カマ(エラの付け根の部位)の塩焼きだろう・・・・そのとおり!
大根とアラ(ブリをさばいた時にでる残)をコトコト煮込んだブリ大根・・・そのとおり!



これからの季節、寒ブリって本当においしいんです♪

う~ん、何とかして、この北陸富山の冬の味覚の王様、寒ブリのおいしさを
皆さんに知ってもらいたいものだと思っています。






酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:38Comments(0)

2006年11月08日

ブリおこし

昨日は発達した低気圧による台風のような風と雨、突然降りだすあられ、ものすごい雷鳴と稲妻・・・冬の嵐の前触れというより、冬到来そのものといった天候でした。

よくよく考えてみれば、昨日は立冬。
暦どおりに冬が荒々しくやって来たのかと思ったりするのです。


北海道では、竜巻が発生し多くの方がなくなられたと報じられています。
日本海を北上した同じ低気圧の仕業なのでしょうね。人身被害が出るほどの竜巻とは、日本では珍しいのではないでしょうか。

災害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。



今日は一転して風一つない穏やかな温かい日和です。

窓辺にいると、ポカポカと温かく、ついつい眠気に誘われてしまいそうです。
窓からの景色にも、遠くに薄ぼんやりと立山連峰が望めます。

薄ぼんやりと立山連邦が見えます。



さて、冬の嵐を呼ぶ日本海の低気圧ですが、これが日本海を足早に発達しながら北上し、北海道東方沖にまで達すると、大陸の高気圧が張り出してきて、シベリアの寒気が南下してくるのです。

このとき必ずといっていいほど、雷が発生します。
北陸では、夏より冬の方がはるかに雷の発生回数が多いのですよ。

私どもは、これを「ブリおこし」と言って、荒れた天候には辟易する反面、心待ちにもしています。雷が鳴って海が荒れた翌日には、仕掛けた定置網に寒ブリが大量に揚がるのです。



しかし、乾いた大陸の寒気が日本海でたっぷりと水蒸気を補給して湿った雪雲となり、それが北アルプスにぶつかるとその手前に大量の雪を落としていくことを考えると、ブリは2・3本位なら少なくてもいいから、あまり日本海の水蒸気を吸わないようにしておくれと、雷神に願いたくなってしまうのです。





酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:09Comments(0)

2006年11月07日

痩せ男の杞憂

本日の日経より
「上昇する食糧価格」と題して、マーケット潮流・底流という記事が載っておりました。


原油価格の高騰が、石油製品価格の値上げにつながり、今やガソリンはリッター130数円と高止まりになっているのはご承知のとおり。
それでも車に乗らないわけにはいかない。油を焚いて電気を起こさないわけにはいかない。食品や雑貨を包装しないで商品は作れない。

このようなことは、食品製造に携わるメーカーでなくとも誰でも分かっていることですよね。


それとは別の切り口になるのでしょうが、世界人口の増大と中国・インド等の新興国の所得向上が同時に進行し、穀物から肉類、水産物まで巾広い食品が値上りをしているという事実は、皆さんご案内だろうか?


今や中国もインドも世界有数の食糧輸入国、ロシアやウクライナなどから大量に小麦を買い付けるため、小麦の国際相場は十年ぶりの高値をつけ、これがトウモロコシや大豆にも波及した。
・・・ちなみに玄そばも例外ではなく、中国産玄そばの品薄から今春より30~40%も値上りしたまま下がることを知らないでいます。おそらく上ることはあっても、下がることはないだろうと、あきらめモードでいます。

米は、唯一国内需給率100%の農産物ということになるのでしょうが、その米にいたっても、指標となるタイ産米の輸出価格は、2001年の安値に比べて2倍の水準ということです。

世界の人口が60億人あまりとして、中国は20%以上、インドは15%以上という人口大国ですから、この人たちの腹を満たすということを考えると、世界の食糧は本当に足りないのだと肌身の寒くなる前に、口元が寂しくなる思いです。


中国人は基本的に、獣肉を食する民族でしょう。牛や豚や鶏は、トウモロコシなどの飼料を食べなければ肉になりませんからね。さらにこれに追い討ちをかけたのが、狂牛病・鳥インフルエンザ。

肉が食べにくくなれば、魚に目が向くのが自然。


私が懇意にしている蒲鉾屋さんの社長がおっしゃっておりました。近い将来原材料が手に入らなくなって商売をやめざるをえないということが、現実に起こりうると。



先日も、このままの状態で世界の漁獲量が推移するとしたら、後40~50年で世界の海から魚がいなくなって、漁業が成り立たなくなるという研究報告がなされたという報道がありましたよね。



痩せ男の杞憂であれば、いいのですが。
・・・油もない、パンもない、肉も魚も食えぬ。。。。蕎麦もすすれぬ。。。
そんな時代がやって来るのだろうか?





酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:33Comments(0)

2006年11月06日

ポチの家

今仕入れたばかりのホッカホカの川柳を一つ。


「かわっても変わらぬものはポチの家」


こういうのなんとも言えず好きなんです。


ポチの家の屋根にご注目ください。日の丸と星条旗が描いてあります。
ポチの顔かわいいですね。
ポチライオンが家の横にいるんですが、こちらも愛嬌のある顔をしている。


川柳といい土鈴といい、どちらも座布団10枚!!







酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:22Comments(0)

2006年11月05日

怪しい経済学・・・???

景気がいいとか悪いとか、何気なく使いますが、景気がいいってどういうこと?

バブルの崩壊よりズ~ッと低迷してきたこの国の経済も回復し、今や戦後最長の好景気を持続しているとか。。。
食品を扱う商売を細々とやっている身の上といたしましては、何処が好景気なのだろう?
商品の納入価格の値下げ圧力こそ、今までと同じように、いや今まで以上に強く持続しているのは実感できても、景気が良いというのは何処の世界のことだろうと思うのであります。

そもそも政府の発表は経済の実態を正しく掴んでいないのじゃないの!?

・・・あれ?
ところで、経済って何?



『十文銭の経済学』

私のお気に入り、本日の地元富山新聞のコラム"時鐘"より


暗闇の川に十銭硬貨を落とした男が、五十銭のたいまつを買い、落とした銭を拾った。
馬鹿じゃないの?四十銭の損じゃないか。人は笑う。
男は言う。五十銭の銭を払うことにより、手元に十銭が戻ってきて、世のため合わせて六十銭の銭が働くのだと。


このような主旨のことが書かれておりました。


今わが国から中国に、蛍光灯を設置するための支援を行おうという気運が高まっているのだそうです。中国の家庭では、白色灯が使われており、エネルギー効率を考えると蛍光灯の方がいい。
地球温暖化防止の観点から、この運動を進めれば、大きな温室ガス削減効果があるということだそうです。
削減された分だけ、中国から温室ガス削減枠を購入することにより、京都議定書が各国に定めた削減枠をクリヤーするための一助にしようという思惑。



さすれば、たいまつならぬ蛍光灯を五十銭援助すれば、国際会議で定めた削減目標十銭が返ってきて、環境保護にも役に立つのだから、六十銭以上の経済効果ということなのでしょうか。


まぁ~、回りくどいことを言わずとも、金は天下の回りもの、お足というくらいですから、足踏みすることなくあちらこちら・・・できれば、私どもの方にも少しは回っていただき、足跡を残していってもらいたいものだと思うのであります。






酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:23Comments(0)

2006年11月04日

ジョークは奥が深い・・・。

本のご紹介

昨日は、フォード元大統領に座布団10枚を進呈したのでありましたが、私もあそこまでとは言いません、せめてまた親父ギャグかと、さめた目で睨みつけられるようなことだけは避けたいものだと思うのであります。


そこでジョークの真髄を学ぼうと本を2冊買い込み、勉強にいそしむことといたしました。
ところが、これ本当に面白くて、笑いの連発、腹筋運動もしないのに、朝起きたら腹筋が筋肉痛になっておりました。
気楽に寝そべって読めますので、オススメです。

世界の日本人ジョーク集 世界反米ジョーク集




たかがジョークとはいえ、そこには取り上げられた日本人なり、アメリカ人なりの普遍的なものの考え方が著しく凝縮されており、おぉ~そうか、我々日本人ってこんな民族だったのかというのがよく分かるのです。そしてまた世界のどろどろした世相が、実はこんなに簡単に識別できるのかと驚かされたりするのです。

「世界の日本人ジョーク集」より、秀作をお一つ。

・・・おかしな世の中になったものだ。世界一のラッパーが白人で、世界一のゴルファーが黒人で、世界一のバスケットプレイヤーが中国人で、スイスがアメリカズカップで優勝する。
政治の世界では、日本がアメリカを助け、フランスがアメリカを傲慢だ非難し、ドイツが戦争に反対する。本当におかしな世の中になったものだ・・・・。


よろしかったら、皆さんもぜひご一読を。





酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:24Comments(0)

2006年11月03日

リンカーンとフォード

常々申しておりますように、日々の生活の中にもユーモアのセンスと、気持ちを和ませるジョークを大切にしたいと思っております。

何しろイギリスでは、どんなに高貴な出身であろうともユーモアを解さぬ人物は、ジェントルマンとは言わないとか。

アメリカでも、スピーチの上手といわれる人は、機転の効いたジョークを極自然に織り交ぜて話すといいますね。

こういう話を物の本で読みました。

大統領就任演説、これはその大統領の今後を決めるともいう大事なスピーチと捉えられているとか。だから、大統領の専門スタッフが練りに練って原稿を書き上げるのだとか。

有名なジョン・F・ケネディのスピーチ
「国が君に何をしてくれるかではなく、君が国のために何をできるかを考えたまえ・・・」

さらにアメリカ人二人に一人は尊敬する人にあげるリンカーン
「人民の・人民による・人民のための政治・・・」


ほんのちょっとした前置詞の置き換えで見事なスピーチを作ってしまう、感心しますね。

私が好きなのは、フォード大統領。
彼は、アメリカでは決して名門とはいえぬ出身だそうで、自分自身よくそのことを承知していたといいます。衆目が注目する就任演説、彼は壇上に立つと、ゆっくり大衆を見回し、おもむろにこう言った。

「I am FORD, not LINCOLN.」

会場は、爆笑の渦とかしたそうです。
その一言で、彼は国民からはれて大統領として認められたんだと。


これは、「私はリンカーンのような立派な高級車じゃありませんよ。大衆車フォードです。」


ウマイ!!座布団10枚!!





酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 18:11Comments(0)

2006年11月02日

そばの花が真っ盛りです。

ご無沙汰しております、そばの様子。


「花は盛りに、月は隈無きをのみ・・・・」

といったのは、吉田兼好でしたが、どうも兼好ほどにものの哀れを解さない身の上と申しましょうか、やはり真っ盛りをめでたいと思ったりするのです。

青々とした葉に可憐な白い花が真っ盛りです。


やっと双葉が開いて、これから大きくなろうと・・・。種を蒔いてからちょうど一月でこんなに成長しました
10月初め発芽したばかりの頃今日の様子、真っ盛りです



そばは、虫の力を借りて受粉する虫媒花ですから、戸外に出すことにしました。

玄関脇にポッドを並べてみたのですが、さわやかな秋の風に泳ぐように身を伸ばしているように見えませんか。葉が青々としていますね。その中に映える可憐な白い花。

ハチや花アブならずとも吸い寄せられそうな気持ちになるのです。






酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:20Comments(0)

2006年11月01日

ロボットと機械

ロボットについては、この日記でも何回も取り上げましたね。

最近では、10月26日にも書いております。

一昨日の日経の経済欄の特集『成長を考える 数字が語る日本』にもロボットのことが出ておりました。なんと日本はロボット稼動世界一だとか。
国際ロボット連盟(IFR)によると・・・そんな連盟があったなんて知りませんでした・・・2004年末の日本におけるロボット稼働台数は、35万6千台あまりで、2位のアメリカの3倍になろうとしている。世界のロボット実に42%が日本に集中しているのだそうです。

生産国としても世界最大で、現在のロボット国内市場では6千億円にもなるとか、さらに2025年には、6兆円を超えるとの予測だそうです。


自動車の組み立てラインだとか、電子機器の半導体実装ラインなどは、無人化されて、産業ロボットの独壇場ということですから、少子高齢化時代を迎えた日本の産業を支えているのはまさしくロボットということになるのでしょう。


ただ、私の思い描くロボットと、自動車を組み立てるロボットとは、少しく違うのですよね。
私に言わせれば、自動車を組み立てるロボットって、ロボットというよりは、機械というイメージなんですね。



私のオツムはやはり単純というか、オメデタイといべきか、ロボットといったら、どうしてもビルの谷間でガオゥーと叫んだり、何万言語も一瞬のうちに翻訳してくれたり、小さいのに優しい心を持っていたりする・・・・そんなイメージなんですよね。



無人工場の製造ラインで活躍するロボットたちの殺伐とした光景を見るにつけて、人間の入り込む余地が一分もない完璧な仕事をするのは、ありがたいと思うのですが、なんてまぁ~味気ない・・・とも思ってしまうのです。






酒そば本舗ただ今セール中です!!




さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:42Comments(0)