★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2017年01月31日

3色そぼろごはん


これ、なぁ~んだ?

201302161308000.jpg


正解は、3色そぼろごはん。昨日のお昼に食べました。実際はこの上に刻みのりを振りかけたので4色になりましたけど。

左から、塩サケの切り身のほぐしたもの、炒り卵、鶏挽き肉のそぼろ。炒り卵こそ自分で作りましたが、いずれも市販の瓶詰めの商品を買ってきて、ごはんの上に乗せただけ。(笑!

我ながら彩りのよい仕上がりに満足。箸をつけるのが少しためらわれてしまう程でした。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:20Comments(0)今日あったこと

2017年01月30日

見上げてもふんどしは見えなかった・・・。


「見上げたもんだよ屋根やのふんどし、てぇ~した(田にした)もんだよカエルのションベン(小便)」と啖呵を切るのはフーテンの寅さんでしたが、国会で天下りの問題について質問された麻生副総理兼財務大臣がこうお答えになったそうです。

ウエブニュースより、
「天下りという表現は、民間を見下げた言い方」だと。

まったく"たいした"もの言いで、文字通り"見上げて"しまいますね。ふんどしは目にできませんが・・・。(笑!

「民間を見下げた言い方で、私の感性には合いません」とも。


しかし副総理、民間を見下げているかいないかは別にして、足場に利用しているのは間違いないでしょう。

国会議員もこの方クラスになると、よほどのことがない限り天下る(落選する)ことなどないでしょうから、このような発言がポンと出てしまうのでしょうね。

「天下りという表現は、民間を見下げた言い方」だというそのもの言いこそが、民間を見下げた言い方そのものだということにお気づきになられていないご様子。

・・・まったく、庶民の感性からはほど遠いものがあると言わざるを得ません。(涙!





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:32Comments(0)ニュース・トッピックス

2017年01月29日

どうしても"すっきり"しないこと


最近気になってしょうがないもの。テレビで盛んにやっている健康食品の無料お試し案内のコマーシャル

「えっ、これ無料なんですか?1箱?えっ2箱、2箱も!」

「そうなんです。今ならお試しで約10日分2箱が無料。しかも送料無料でお届けします」

画面が変わると、それを服用した人が颯爽と通勤している光景が映し出され、「おかげで朝の早いうちからすっきりとしています」とかいうアレ。

そりゃあ、私だって朝の早いうちからすっきりできるのなら、何をおいてもすっきりしたいです。(笑!

きっと画面の隅の方に、小さい字で「絶対の効能を保証するものではありません。あくまで個人の感想です」とか書かれているのでしょうけれど、画面が目まぐるしく変わるので、はっきりと読み取れない。

高額なテレビ宣伝をして商品を全国に無料でまき散らして、どうしてこの健康食品販売会社はやっていけるのだろう?

この一点がどうしても"すっきり"しないので、フリーダイヤルをかける手が止まってしまうのです。

ウエブトニューススより、
健康食品「お試し価格」に要注意 1回だけのつもりが

冒頭にあげた健康食品会社が必ずしもそうなのかどうか、私は一度も試したことがないので、あるいは本当にお試し品を無料で送ってくれる善意に満ちた会社なのかもしれないことをことわっておかなければなりません。

私は今日も"すっきり"しないままこの食品販売会社のCMを見てしまうことになるのでしょうか。願わくば私を朝から"すっきり"させる前に、私が抱くこの健康食品販売会社の経営がどうして成り立つのかの疑念を"すっきり"させて欲しいものだと。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:29Comments(0)どうしても分からないこと

2017年01月28日

永遠の松井ファンです♡ 背番号55をもう一度!


スポーツニュースというべきか芸能ニュースというべきか?
やはりこの方の話題だから芸能ニュースというのはおかしいでしょう。スポーツニュースとしておきます。

ウエブニュースより、
松井秀喜氏に次男誕生「元気にしております」

まあ、この方ぐらいになると世界中のどこへ行っても注目されますから、奥さんやお子さん、家庭といったプライベートなことは静かにしておいて欲しいというのは分かりますが、永遠の松井ファンを自認する私としては、松井家にとっておめでたいことぐらいは「こういうことがありました」ぐらい世間に発表してくれてもよさそうなものと、少々不満がなくもありません。(笑!

まずは第2子のご誕生おめでとう!


ところで現在松井氏はヤンキースのGM特別アドバイザーということだから、ヤンキースに所属しているんですよね。ヤンキース傘下の若手マイナー選手の打撃コーチを務めているそうですが、やはり仕事中はピンストライプのユニフォームを身に着けるのだろうか?背番号は今はないのかな?

ピンストライプの背番号55もいいですが、永遠の松井ファンであると同時に永遠のジャイアンツファンでもある私としては、早く東京ドームでジャイアンツのユニフォームの背に輝く55を見たいです。

今年のジャイアンツの宮崎キャンプには松井氏は参加しないとすでに報じられていますが、どういう事情があるのだろう?

現役を引退してからすでに5年の歳月が過ぎようとしています。将来の去就について松井氏は多くを語ろうとしませんが、日本に来る(ジャイアンツのユニフォームを着る)となればなったで、日本中大騒ぎになるので、奥さんや子供さんに要らぬ負担をかけたくない氏としては、日本に比べればはるかに静かな環境(ニューヨークの高層マンション)で大切な家族との生活を大切にしたいということなのか?

あぁ~、もどかしい!

絶対誰にも漏らしませんから、どっちのユニフォームを着るのか、永遠の松井ファンを声高らかに宣言して久しいこの私にだけ、貴方の胸の内を明かしてくれませんか?(笑!


頑張れ、松井!

いつでもどこでも永遠にあなたのことを応援しています。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:41Comments(0)ニュース・トッピックス

2017年01月27日

 「蒼穹の昴(1)」


今読んでいる本。浅田次郎著 「蒼穹の昴(1)」。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼穹の昴(1) [ 浅田次郎 ]
価格:691円(税込、送料無料) (2017/1/27時点)




「汝の守護星は胡(えびす)の昴(すばる)。汝は遠からず都に上り、紫禁城の奥深くおわします帝のお側近くに使えることとなろう。やがて、・・・中華の財物のことごとくをその手にからめ取るであろう」

物語は中国清朝末期の光緒12年(1886年)の凍てつく冬のこと、老いた占い師が一人の少年にその行く末を予言するところから始まる。

少年の名は李春雲(リイチュンユン)。都からはるか離れた片田舎・梁家屯(リャンジアトン)で、街道に打ち捨てられた牛馬の糞を拾い集め貧しい家の生計の助けとしている。

何と占い師が告げるには、その李春雲と同じ星図の下に生まれたのは、古来より二人に限られる。大清国の版図を広げた高宗乾隆帝と天下に覇を唱えた秦の始皇帝のみであると。

一方梁家屯の田畑を所有する大地主・梁家の次男で、冷や飯食いのぼんくらと噂されていた梁文秀(リアンウエンシュウ)もまた春雲と同じ年頃に、この老占い師よりこう予言されていた。

「汝は長じて殿に昇り、天子様のかたわらにあって天下の政を司ることになろう」と。

文秀は都合五度にわたる予備試験を突破し、いよいよ都におもむき科挙の本試験に臨むこととなる。

文秀について都に行くことのなった春雲。春雲は都で何を目にするというのだろう。そして文秀の科挙の試験の合否は?

はたして春雲と文秀にいかなる運命が待ち受けるというのか。老占い師の告げた予言は、二人にとって宿命と言えるものなのだろうか・・・?




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:20Comments(0)

2017年01月26日

豚ショウガ焼き丼セット


昼食を外食でということになると、美味いのは当然のことながら、早くてそれなりにボリュームもあって、出来れば安いにこしたことがありませんね。

そういった外食族のニーズを満足させることが商売繁盛の秘訣ということになるのでしょうけれど、この当たり前のことがなかなか難しいようです。

昨日は高速のサービスエリアで昼食。私が選んだのは、豚ショウガ焼き丼セット。

豚丼&そば.jpg


ごはんの上にキャベツの千切りが敷いてあって、その上に豚肉のショウガ焼きと玉ねぎ、カイワレが乗せてある。それにかけそばの小盛がついていて、これで税込760円は納得の価格。

ごはんと肉がいっしょに食べれて、野菜もしっかり取りたい。その上お汁代わりに麺類も少しすすりたいというなかなか欲張りな要望をしっかりと満たしてくれたた豚ショウガ焼き丼セットでした。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:54Comments(0)一人言

2017年01月25日

自然体


大相撲ファン待望の日本出身横綱が誕生しました。何しろ19年ぶりというだけにファンの喜びもひとしおというところでしょうか。

ウエブトピックスより、
第72代横綱稀勢の里、横綱昇進伝達式 口上に四字熟語は使わず

昇進を伝える協会の使者への口上は、あえて難しい言葉を使わず、「横綱の名に恥じぬよう精進します」と淡々と述べたのは、自然体に徹してあえて奇を衒おうとせぬ稀勢の里の性格が出ていてよかったのではないかと思います。

がんばれ! 稀勢の里!

新横綱稀勢の里の活躍をこころから期待しています。





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:10Comments(0)ニュース・トッピックス

2017年01月24日

電子レンジでロケットを飛ばそうなんて想像もできません・・・。


今では各家庭の台所に必ず1台はあると言っても決して過言ではない調理器具、電子レンジ。これだけ普及したのは、便利な器具というばかりでなく、タイマーをセットして時間がきたら「チーン!」という音を出すようにしたことが大きな要因ではないかと思うのですが、いかが?

それが証拠に、この国ではもはや電子レンジで「温める」というよりも、「チンする」と表現するのが一般的となってしまいましたでしょ。

英語ではマイクロウエーブレンジと言うそうですから、電子レンジというより電磁波レンジと言った方が的を得ている言い方だと思いますが。


その電子レンジですが、何も食べ物を温めるばかりでなく、こんな使い方をすれば、ロケットまで飛ばせることができるって、ご存知でしたか?


「凹面鏡を利用しマイクロ波を一点に集めて照射すると、空気が瞬間的に約1万度までに加熱し、爆発的に膨張した空気がロケットを押し上げる」のだそうです。

ロケットは膨大な燃料を必要とし、燃料を必要とすればするほど重量が重くなり、その分また燃料が必要になるという根本的に解決することのできない厄介な問題を背負った乗り物。それが燃料の代わりに高出力の電子レンジを積めば、燃料が大幅に節約され、その分軽くなるからより多くの物資を宇宙空間に運べるというすぐれた科学技術。

すでに600キロワットのマイクロ波を照射して、126グラムのロケットを1.2メートルの高さまで跳ね上げさせることに成功しているとのこと。今後20年以内に高度3万6000キロ静止軌道に約100キロの物を運べるまでに性能を高めたいということです。

・・・う~む、さすがは東大の先生、電子レンジでモノが温まるのだから、空気だって温めることができるだろうとは、宇宙推進工学を研究なさるだけあって目のつけどころが違いますな。


私なんぞは、もっぱら冷や飯食い専門ですから、飯と汁を(・・・・正直に告白します。それとたまに酒も・・・笑!)温めることしか思い浮かびません。。。(涙!





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:24Comments(0)どうしても分からないこと

2017年01月23日

火星生活のシミュレーションを地球上で行っても・・・?


下界と接触を断つこと8か月、長期の宇宙滞在中に人間がみせる行動を調査するために、米ハワイの火山に設置されたドーム状施設にすでに科学者6人が隔離された状態でこもり、火星での生活を想定した実験を開始しているということです。

ウエブトピックスより、
科学者が火星生活シミュレーション、8カ月隔離へ

「日常活動には、常温保存が可能な食材のみによる食事の準備、運動、調査、NASAの探査計画で予想されるフィールドワークが含まれる」とあります。

まず食事ですが、地球上であろうが宇宙であろうが、人が生きていくためには食べなければならないのは同じこと。常温保存が可能な食材のみによる食事8か月、3×30×8=720回の食事ということになります。カロリーを摂取するだけの貧しい食事を強要されることになりますが、これは大きな目標のためには我慢するしかない。すでに国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在している宇宙飛行士が実証していることでしょう。

次に運動。いかに下界と接触を断たれていても、地球上にいる限り地球の重力場にいるのに変わりありません。無重力または火星の重力場で運動がどう影響を受けるかを調査してこそ意味があるのじゃないかと思うのですが?

そして調査。これはどのような調査を指すのか具体的に書いてないのでわかりませんが、おそらく火星上で実施する予定の地質調査を模したものを行うのでしょう。
空気もある、水もある、体に慣れ親しんだ重力下・・・、そんなヤワな環境での調査ってはたして意味があるのだろうか?


火星生活のシミュレーションを地球上で行っても、あまり意味のないことのように思えてなりません。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:13Comments(0)どうしても分からないこと

2017年01月22日

「天国までの百マイル」


今、浅田次郎著「天国までの百マイル」を読み終わって、ようやく溢れ出る涙をぬぐい、少し落ち着きを取り戻したところです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天国までの百マイル [ 浅田次郎 ]
価格:669円(税込、送料無料) (2017/1/22時点)




事業に失敗し愛する妻子とも別れたダメ男の城所安男がこのストーリーの主人公。著者の生い立ちとダブる影を持つ安男のまわり登場する人間は、大きく2群に大別される。

まず安男の3人の兄と姉。長兄は苦学の末に東大を出たエリート商社マン。次兄も国立医大卒の開業医、姉は一流銀行の支店長婦人、そしてその姉の夫でありかっては安男に多額の融資をし、最後は安男を見限った義兄の支店長。

安男からみれば、血肉を分けた兄弟とはいえ、苦労の末に手にした今の幸せを失いたくないために、多額の負債を抱えて倒産した自分に関わろうとしないのはわかるとしても、明日をも知れぬ命の母親に手を差し伸べようとしないのが許せない。


次にその重い心臓病を患う母親、別れた妻の英子、飲み屋のホステス・マリ、母親の主治医で内科医の藤本、神の手を持つという心臓外科医曽我、さらにはやくざ者の金貸し屋片山。

捨てる神あれば救う神ありとはこのことを言うのであろう。

安男をして老母をポンコツ車に乗せ天才心臓外科医・曽我のいる病院まで100マイル走らせたのは、ただただ母親の命を救いたいの一心からであったに違いなにせよ、実は安男を今の境遇から立ちなおらせ、自信のある生き方を取り戻させようとする母親の最後の賭けでもあったということが最後の最後にわかり、読者は感動に心を揺さぶられ感涙にむせぶことになるのであった。

If you miss the train I'm on
(もしあなたが汽車に乗り遅れたら)

You will know that I am gone
(私は行ってしまったと思って)

ピーター・ポール&マリーの「500マイル」の歌詞が終章に暗示するものは・・・。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:09Comments(0)

2017年01月21日

昔懐かしい中華そば


外食となると決まって麺類になってしまいます。これも仕事柄というものでしょうか。昨日食べたラーメン。「昔懐かしい中華そば」と大きなポップが貼ってありました。

昔懐かしい中華そば



私らが子どものころは、ラーメンと言わずに中華そばと言いましたね。私らよりさらに年輩の世代ではシナそばと呼んでいました。鶏ガラに煮干を加えた昔懐かしいスープ。チャーシュー2枚に鳴門巻き1枚というのも昔を思い出させますね。

あっさりとした後を引く旨さ。スープは最後の一滴まで全部飲み干すことができました。

最近のラーメンは、やたらにコッテリ系の店が多いのは、これも若い人向けの流行というものだろうか?ちょっと寂しい気がします。


昔懐かしの中華そば 620円、この店の今月いっぱいの限定メニューということでしたので、もう一度ぐらいは食べておきたいラーメンです。





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:54Comments(0)今日あったこと

2017年01月20日

「鴨・ネギ・そば」


昨日食べたそば。鴨南蛮そば。
久しぶりでそばの専門店で食べました。

201101252010000.jpg



鴨南蛮は、何といっても鴨肉の透き通った脂が、薄っすらと浮かんだスープが特徴ですね。天ぷらそばなどと違って、この脂が甘辛いダシをよりいっそうコクのあるものにしてくれます。

さらに鴨南蛮に欠かせぬものといえば、素焼きにした長ネギ。「鴨が葱を背負って来る」とは、うまいことが重なり、ますます好都合であることを指すたとえですが、私に言わせれば、ついでにそばも背負って来る殊勝な鴨がいたってよさそうなもの。(笑!


相性のいいもの三つをあげよといわれれば、「鴨・ネギ・そば」の組み合わせの右に出るものはないと思うのです。



◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ






  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:01Comments(0)一人言

2017年01月19日

「報道の自由度」


日々溢れんばかりの報道に接していると、その報道が伝える情報が確かなものかどうかということまで気をまわすことをつい忘れてしまいがちです。

ウエブトピックスより
報道の自由度、日本は72位

そもそも国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」が毎年報道の自由度ランキングを発表しているなど、知りませんでした。

日本は、対象の180カ国・地域のうち、前年より順位が11下がって72位だったという内容に、驚いています。「報道の自由」とか「知る権利」とかよく耳にしますが、少なくともわが国では、国民は広く自由に報道に接し、知る権利は守られているものだと思っていました。

ところが国際NGO「国境なき記者団」の調査するところによれば、日本では「多くのメディアが自主規制し、独立性を欠いている」のだとか。

同時に配信されている報道の自由度ランキングからは、ロシア、中国、シリア、北朝鮮といった下位に名を連ねる国々は、素人にもなるほどと判断がつきますが、自由主義を標榜する先進国と呼ばれるイギリスが38位、アメリカが41位、フランスが45位というのは、いかなる理由がそこにあるのかわかりかねます。


なかなか消化吸収のしにくい「報道の自由度」という印象がします。



◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:34Comments(0)ニュース・トッピックス

2017年01月18日

カロリー制限


細く長く生きるか、短くとも太い人生を歩むか、古来より議論されてきたことですが、貴方はどちらの生き方を選んでおられるでしょうや?

やりたいことをやり、したいことをする。男なら豪放大胆に生きてみたいと思わぬこともないですが、人生の後半いよいよというときになって、あの時もう少し節制していればこのようなことにならなかったと悔やむことになるのであれば、短くとも太い人生も考えようかなとも思えて来ます。

このほどカロリー制限は確かに長寿に有効であるという研究結果が、アカゲザルを使った実験で確認されたとあれば、なおさらのことですね。

ウエブトピックスより、
カロリー制限、やっぱり長寿に効果 論争に終止符か

若年でカロリー制限を始めた場合は寿命が延びる効果はみられなかったが、中高年で始めた場合は効果がみられるという実験結果ですが、成長期に十分栄養を摂取しなければならないのは至極当たり前のことでしょうし、成長期を過ぎても同じような食生活を摂り続ければ弊害が出て来るというのは、何もサルに限ったことでなく、衰退期を加速度的にくだっている私の腹回りを見ればすぐにわかること。(笑!

しかし、カロリー制限の効果が、オスのアカゲザルでは平均寿命の推計が全体よりも9歳ほど長い約35歳にもなったという報告には、無為にただ腹回りをさすってばかりいるわけにもいかぬという気になって来ます。

・・・「カロリー制限」、何ともいまいましい響きを持った言葉であります。






◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:13Comments(0)ニュース・トッピックス

2017年01月17日

赤ワインのポリフェノール


まったく酒飲みというものは始末におえないもので、「酒は百薬の長」といっては酒を飲み、ビールは痛風に悪いといえば、ワインなら大丈夫といったり、とにかくなんとかして飲もうというわけです。

特にワインは西欧の肉料理につきものですね。フランス人は同じ動物性脂肪を多く摂取する他の欧米諸国の人々に比べて、心臓疾患で死亡する人が少ないのは、普段からよくワインを飲むからだと言われています。ワインに含まれるポリフェノールが血中のコレステロールを低下させたり、高血圧を予防したりする効果があるというわけです。

しかし、そんなことはなかったという酒飲みをがっかりさせる研究報告がこのほど発表されたという話題。


ウエブトピックスより
赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず

私なんぞは声を大にして主張したいものです。ならば、フランス人の心筋梗塞の死亡率が顕著に低いのはどうしてなんだと。


その答えはいたって単純にして明快でした。フランス人はワインの飲みすぎで肝臓疾患で死ぬ人が多いから、相対的に心臓疾患で死ぬ人が少ないだけなんだって、まったくほろ酔いの酒好きに冷や水を浴びせるようなことを言ってくれるものです。(苦笑!


こうなりゃ、焼け酒をあおるしかありませんね。・・・って結局飲もうというのですから、どうにも始末におえません。(爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:28Comments(0)ニュース・トッピックス

2017年01月16日

新・関白宣言


お前を嫁に~、もらう前に~♪
言っておきたい~、ことがある~♪


・・・と歌ったのは、" さだまさし "でしたが、この歌確か「関白宣言」といいましたね。

「亭主関白」とは、一家の亭主がその家においてもっとも偉くて、家のことはすべて亭主の裁量で決まるという意味を持つ、男なら誰しもあこがれる言葉。

まったく私もそんな宣言を発してみたいものですな・・・。(涙!


俺より先に~、寝てはいけない~♪
俺より後に~、起きてもいけない~♪

・・・と、小声でつぶやくように歌っている貴方(私も含めて・・・笑!)、貴方は「亭主関白」協会という協会が日本にあるのをご存知でしたでしょうか?


この協会会長の天野修一さん、夫婦円満の秘訣について、なかなかシャレたことをおっしゃっています。

「関白とは本来、天皇(妻)に次ぐナンバー2」のものなんだと!!

目から鱗とはこのこと、主に40代以降の「オヤジ」たちに、うまく妻の尻に敷かれる新しい「亭主関白」像を説いておられます。


・・・ほぉ~、「亭主関白」とは、うまく女房の尻に敷かれることでしたか!?しからば、「(かかあ天下)> (亭主関白)」の不等式は、永久不滅の定理というわけですな。

・・・しかし、この定理、どうも重くていけません。。。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:51Comments(0)ユーモア

2017年01月15日

夫婦ふたりきりで出かけるなら ・・・。


NIKKEIプラス1、何でもランキングより、

「夫婦ふたりきりで出かけるなら 」という見出しに目が止まりました。

熟年夫婦にとっては何んともちょっと気恥ずかしいお題になっているではありませんか。

早速見ていきますと、1位「旅行で二人きりの思い出を作る」、2位「2人で決めた映画を見に行く」。おぉ~、これはいまだに新婚モードではありませんか。いきなりオアツイところをを見せつけてくれることです。(笑!
年齢を見ますとやはり30代が多いようですね。確かに私にもそういう一時があったような気がしますが、今となっては遠い忘却の彼方にあって思い出すのも難儀なことです。(笑!

3位「高級店や雰囲気のいい店で食事を楽しむ」、6位「ショッピングに出かける」も、やはりどちらかといえば若い世代のことでしょう。そういえば見栄を張って高級店でめしを食って、支払のレシートを見て青くなったこと、何度もありましたっけ・・・。

私にぴったりなのは、言わずと知れた4位「温泉でのんびり過ごす」。50代の圧倒的支持に裏づけされていますね。さらに、2人もいいけど1人なら尚いいと言ってしまいそうになるところが怖くもあります。

13位「手をつないでぶらぶらする」は、逆に女房が嫌がるかもしれませんが、ちょっとやってみたい誘惑にかられます。

うちのかみさんなら、9位の「美術館・博物館に出かける」と言うかもしれません。そんなときはじっとガマンでお供するにこしたことはありません。(笑!

もしもこんなこと言われたら、ショックで寝込んでしまいそうになるから、女房殿にはくれぐれもお願いしておきたいと思うのが、10位「今さらデートしたくない」(50代女性)。

せめて14位「弁当を持ってお出かけ」くらいで手を打ってよ。

・・・でも、「あなたが弁当作るならいいわ」と言われそうな気がします。(大爆笑!






◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ




  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:41Comments(0)ひとり言

2017年01月14日

ラーメンにチャーハン




昨日お昼に食べたラーメン

おすすめのセットメニューの中から、半ちゃんセットを選びました。
ラーメンにチャーハンの小盛がついて来るセットです。私の場合ラーメンを食べるとき、ごはんも少し食べたくなりますね。

ラーメンとチャーハンって、絶妙に相性がいいと思いませんか?ラーメンとギョーザも合うかもしれませんが、私の場合はギョーザにはビールと言いたい。(笑!

201301191418000.jpg


アツアツのところをアップで撮ったら、湯気でくもってしまいました。(笑!

ラーメンは醤油ラーメンを選んだのですが、とんこつ系の濁ったスープでした。コクの効いた深みのある美味しいスープに中太の縮れ面がよく合う。トッピングはネギ、チャーシュー、メンマ、モヤシ。モヤシは軽く炒めてあるようでしたが、みずみずしい上にシャキシャキしていてベリー・グー!

これに半チャーハンがついて890円、ご馳走さまでしたっ!




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:34Comments(0)一人言

2017年01月13日

20歳だった私へ、伝えたいこと


「人生が二度あれば~♪ この人生が二度あれば~♪」と絶唱したのは、井上陽水でしたね。

年老いた両親の姿に人生のはかなさと悲哀を重ねあわせ、歌いあげた名曲です。この曲がヒットしたのは1980年代のことでしたから、陽水がまだ20代前半のころのことだったでしょうか。

「父は今年二月で六十五」で始まるこの歌、自分自身歌詞にあるその年を迎えることになった陽水は、今この歌をどんな気持ちで歌うのだろうか?


ウエブトピックスより、
反省・後悔… 20歳だった私へ、伝えたいこと


ベスト5を抜書きしてみました。

1位 貯金をしよう 561ポイント
待ち受ける転機に備えるべし、「備えあれば憂いなし」だと。

2位 本当にやりたい仕事を 510ポイント
キャリアアップへ基礎力を養うべし、やりたい仕事がやれる幸せを知るべしと。

3位 勉強しよう 472ポイント
脳が若く、時間のあるうちに吸収すべしと。

4位 家族を大切にしよう 448ポイント
自分を思ってくれる親や祖父母ら家族がいつまでも健康で元気とは限らない。家庭を持って家族のありがたみがさらにわかると。

5位 役に立つ資格を取ろう 430ポイント
頑張って取得した資格が味方になって、収入や仕事への満足感が高まるのだと。


さて、私はというと、私も青春を陽水の歌を聴いて過ごした世代ですから、言わずと知れた「人生が二度あれば」の響きを誰よりも切実に思う者の一人です。

1位から5位までそれぞれそのとおりなのでしょうけれど、1位については事業を起せば貯めるのは10万、20万でも、往々にして2000万、3000万の支出に迫られることが多くあるのも世の常ということも知っておくべきだと言っておきたいです。だからこそ10万でも20万でも蓄えることが大事といえるかも知れませんが・・・。(苦笑!

2位については、働く時間を1日8時間としたならば、一日の1/3を費やす時間が楽しく充実することになりますから、こんな幸せなことはないですよね。まったくそのとおり!・・・しかし、大部分の人は大概20歳でやりたいと思ったことが、実はそうではなかったということを経験することになるようですが。

4位については言わずもがな。こんなことを20歳になって改めて心するようでは先が思いやられます。

5位については、確かに「芸は身を助く」と言いますからね。しかし、はっきり言って20歳でそんな保守に走ってどうすると言いたいです。「必要は発明の母」とも言いますね。必要に迫まられたときに必要なことを用意できる才を持ち合わせることが大事なのです。

さて最後に残った3位について、これこそ「人生が二度あれば」、20歳の自分に化粧箱に詰めて熨斗を掛けて贈りたい言葉です。・・・もっと勉強しておけばよかった。節にそう思います。

老婆心ながらつけ加えておきますが、勉強すれば良い学校に入れ、良い就職先に就け、良い収入が得られるからというのではないことは、すでにお分かりでしょう。若いときにこそいろんなことを吸収し、自分を高めることが出来るのです。自分を磨くということです。確かに年を重ねてから磨けないこともないでしょうが、年をとってからからの磨きは、せいぜい曇りを防ぐくらいのものでしかないように思えてなりません。


古人いわく「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んべからず」と。






◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:39Comments(0)ひとり言

2017年01月12日

Somewhere over the Rainbow


天気雨というのは誰でもご存知でしょうが、天気雪というのは珍しいのではないか?



南側の窓からは、小雪がちらちら。東側は陽が射していて、真冬には珍しい虹が出ていました。


発達した低気圧が三陸沖に抜け、天気は西高東低の冬型。北陸から北日本の日本海側は猛吹雪になる恐れがある。降雪量は東北と北海道の日本海側で50センチ~60センチ、北陸の多いところでは80センチという予報でしたが、80センチってどこのことだといえそうな今朝の空模様。この調子でいけば、今冬は雪が少ないのかもしれませんね。


しかし、今週末にかけてシベリアから南下する寒気団が日本列島をすっぽり覆い尽くすということですから、まったく油断がなりません。

こと雪に関しては、北陸人は決して気を緩めるようなことはないのです。なぜなら気が緩んだところに倍返しとばかりにやって来るドカ雪に往生させられることが毎年必ずあるからです。

疑い深くて警戒心が強いといわれる北陸人の気質は、冬の降雪にあるのかもしれませんね。(苦笑!


サァ~ムホエァ~ オ~バ~ ザ レインボ~ ♪
(Somewhere over the Rainbow )

虹のかなたのどこかに、すてきなおとぎの国がきっとあるわ、と甘い切ない声で歌ったのは、ジュディー・ガーランドでしたか。

虹のかなたのどこかでも、きっとドカ雪が降っているかもしれないわ、なんて思ってしまう私はまったく困ったものです。救いようがありませんね。(大爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:33Comments(0)今日あったこと