★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2013年03月31日

羽根がないのに風を作り出す扇風機?


羽根のない扇風機って、車輪のない車を走らすようなものじゃないか?

羽根がないのにどうやって風を送り出すのだろうと思ってしまうのは、凡人のあさはかさでした。

ウエブトピックスより、
羽根なし扇風機、秘密は気圧 ダイソンの開発者に聞く

「細い隙間から強い風を送り出すと周囲の空気を巻き込んで大きな空気の流れができる」とは、まさにコロンブスの卵。同時に配信されている説明図を見ると、風を送り出す仕組みがよく見えて来ますね。

ただ、この羽根のないという扇風機ですが、実際は羽根があるんだろうと思いませんか?細い隙間から強い風を送り出すのに、羽根が必要でしょうよ。(笑!

正確には「羽根がない」のではなく、「羽根が隠れていて見えない」扇風機であったというわけ。

しかし、斬新で洗練されたデザインには目を見張るものがありますね。この扇風機があれば、何となくスマートな夏を遅れそうな気がしてきます。・・・買ってみようかな?(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:06Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月30日

合従連衡


高校の世界史でも習いましたし、漢文の時間でも習いました。合従連衡の策。
安倍首相の外交戦略の基には、中国紀元前の春秋戦国時代の合従の策が念頭にあるのでしょうか?

ウエブトニュースより
首相外遊、5カ国目はモンゴル 対中戦略、外堀から着々

紀元前700年800年代中国の古代周王朝が滅んでから韓・魏・趙・楚・斉・燕・秦の戦国七勇が覇を争った時代が春秋戦国時代でしたね。その中の強国秦によって紀元前200年代に中国は統一を見るのですが、その秦に対抗するために他の6か国がとった外交戦略が合従の策。

日本、ベトナム、ミャンマー、タイ、フィリピン、インドネシア、そしてモンゴル、いずれが韓になるのか魏になるのか、はたまた趙か知りませんが、強国秦がどの国のことを指すのかだけは明白。

さてその合従の策も、やがては秦による連衡の策によって崩壊することになるのは歴史の伝えるところではありますが、それから遥か2000年の時が流れ去って、現代版安倍流「合従の策」は「連衡の策」を破ることができるのでしょうか。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:47Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月29日

遅咲きの白椿


今朝庭に咲いていた白椿の花をアップで撮りました。

白椿


冒頭に白椿と言ったものの、これがほんとうに椿なのか、椿の仲間なのか、よく分かりません。さざんかはこんない大きな花弁をつけないとおもいますが・・・。それに椿ならもう少し早い時期に花をつけるような気がします。まだ蕾の状態のものもありましたから、4月に入ってから咲くことになるのでしょう。遅咲きの椿にしても遅すぎるような気がします。

いや待てよ、「木辺に春」と書いて椿というからには、春になって咲いて正解か?

この花ははたして白椿でよいのでしょうか?白がつくことはだけは間違いありませんが・・・。(笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:42Comments(0)今日あったこと

2013年03月28日

空気と水のありがたみPART2


昨年の11月に取上げられた話題が、4ヶ月経ってまた注目されるというのは、何らかの伸展があったということでしょうか?あまりにもスケールの大きい話だけに大ぼらの類にも聞こえて来ますが、当事者がアメリカの航空宇宙産業で実績のあるベンチャー企業の最高経営責任者だそうですから、あながち絵空ごととも言えないような気もしてきます。

ウエブトピックスより
「火星に8万人移住」 スペースX創業者が構想 費用は1人4100万円

4100万円って、高いといえば高いようにも思えますが、なにぶん火星への飛行費用ですからね、考えようによってはお値打ちのようにも思えてきます。しかし凡人の発想と笑われようとも、私に言わせれば命は金には代えられません。4000万が1000万でも、いや100万でもお断りしたいです。

同じ100万円の旅行なら、地に足の着いた豪華国内有名温泉巡りの旅の方がいいです。(笑!

さて、この計画をぶち上げたスペースX社最高経営責任者のフロンティア精神には敬意を表したいとは思いますが、常軌を逸しているとご自身も承知しておられるご様子なのに、「人類が複数の惑星で暮らすことを望むなら、多くの人を火星に運ぶ方法を考える必要がある」って、思考回路がまるでドラゴンロケットのように飛躍し過ぎじゃありませんか?

国内有名温泉巡りの旅を望む派を代表して言わせていだだきます。

人類は誰一人複数の惑星で暮らすことを望んではいません。(笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:28Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月27日

ストレス解消には自分の時間を持つことだそうですが・・・。


現代はストレス社会と言われています。押しつぶされそうになるプレッシャーをはね除け、タフに生きていくにはどうすればよいのか?誰しもお考えになられたことがおありでしょう。

ウエブトピックスより
「ストレス耐性」強い人の共通点は

メンタルタフネスやストレス耐性の個人差は、頭の中の扁桃体の感受性によって左右されるということですが、扁桃体とはあまり馴染みのない名称です。扁桃腺なら子どものころ腫らして熱を出したことはありますが・・・。(笑!

さてそのストレス耐性についてですが、最近社会問題としてクローズアップされているように、うつ症状を訴えるほどに強く影響を受ける人もいるかと思えば、何でもない人がいるというのは、一口に個人差といっても、人の精神状態にどのような違いがあるのだろうと思います。

問題となる扁桃体の感受性は遺伝や成長期の環境における経験である程度は決まっているというのなら、ほんとうに何をしてもあまり意味がないことになりますね。睡眠不足やカフェイン、アルコールの摂り過ぎに気をつけることくらいというのは、我々中年族にとってあまりにも悲しい対処の仕方と言わざるをえません。

最終的にストレスを発散するためには、短い時間でも良いので“自分のための時間”を定期的に作るこというアドバイスですが、日中はコーヒーをがぶがぶ飲んで、仕事帰りには同僚と酒を酌み交わして夜更かしするのが唯一の楽しみかつ“自分のための時間”としているオジサンは、いったいどうすればいいものでしょうや?(苦笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:15Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月26日

忘却とは・・・?


学生時代に5桁・6桁の暗算などお手のもの、掛け算・割り算はもちろんのこと平方根まで一瞬のうちに答えを出してしまうそろばんの得意な友人がいました。頭の中に置いたそろばんの珠をはじいて計算しているのでしょうけれど、どうやってそんなに何桁もの珠の位置を次々と記憶できるのかと聞いたことがあります。

「珠の位置は次から次へ変わっていくから、そんなものを覚えようとしても意味がない。直前に置いた珠の位置をいち早く忘れてしまうことだ」

友人の返答に目を丸くしたことを覚えています。


その記憶について、線虫を使った実験で記憶を積極的に忘れさせる働きをする神経細胞が見つかったという研究報告が、ウエブニュースに配信されています。

記憶忘却促す細胞発見 九大と名大

神経細胞が互いに忘却を促す物質を出しているんだとか・・・。

そろばんなら、「ご破産で願いましては」とそろばんの珠を払えば簡単ですが、線虫といえども頭の中は複雑に出来ているんですね。

ヒトなどの高等生物にも、類似のメカニズムが働いている可能性があるということですから、そうすれば、冒頭にあげたそろばんの得意な私の友人は、超スピードで忘却を促す物質を作り出していたということになるんでしょうか?

まぁ、少なくとも私に関していうなら、決して積極的とはいえないにしても、脳みその中は忘却を促す物質でいっぱいになっているのではないかと思われます・・・。(爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:33Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月25日

理数系が得意な政治家ってどうなんだ?


安倍首相の肝いりで作られた自民党の教育再生実行本部、日本が再び力を取り戻すには先ず教育からというわけですね。

ウエブニュースより
大学入試…文系でも理数必須

そこで理数教育の充実策として、文系を含むすべての大学入試で理数科目を必須とすることや、小学校の理科の授業をすべて理科専門の教師が行うことを提言することになったという話題ですが・・・。


・・・果たしてそうかな?

哲学や宗教、文学や芸術は軽んじてもいいのか?法学部政治学科はどうなんだ?大切ではないのか?

人の能力は学歴で決まるものでないことは今さら言うまでもありませんが、自民党の教育再生実行本部の主要メンバーについて調べてみると、安倍首相も本部長の遠藤利明衆議院議員も、私立大学の法学部政治学科のご出身。下村博文文部科学大臣は、やはり私立大学の教育学部。大学在学中から進学塾を経営なさった俊英とか。

・・・お三方とも文系のご出身ではありませんか。


さてここで悪夢を思い起こすことになるのですが、民主党政権下の首相3人のうち最初のお二方は、ともに理数系がお得意。工学部と理学部のご出身ではなかったか?

技術立国に発展の基盤を置こうとする我が国では、理数系教科を得意とする学生が必要という論法は、言われてみればもっとものようにも聞こえますが、こと政治家となるとその人その人によって違うのは当然のことでしょうけれど、先にあげた工学部と理学部のご出身の首相経験者に関していえば、いかがなものであったのだろうかと言わざるをえないのは、ことのほか残念なことであります。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:15Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月24日

スイカと誰何(すいか)


線路は続くよ~ どこまでも~♪
野をこえ 山こえ~ 谷こえて~
遥かな町まで 僕達の~
楽しい旅の夢 つないでる~♪

私たちが鉄道にあこがれにも似た愛着心を覚えるのは、この線路をたどっていけば、見知らぬ新しい所へ行くことが出来る、希望に満ちた新しい生活が待っているという淡い思いを抱くからに違いありません。
まさしく私たちの楽しい旅の夢をつないでくれるのが鉄道といえましょう。

さて楽しい旅に欠かせぬ全国にある約9千駅のうち、半分近い4275駅の自動改札機を1枚のカードで通過できるサービスが23日に始まったという話題。

ウエブトピックスより
全国4275駅を1枚で 交通系カード、相互利用始まる

今まで各鉄道会社が発行する交通系ICカードは、発行先の鉄道駅でしか使用できなかったものが、北海道から九州までの鉄道52、バス96事業者の駅で使用することが出来るようになったということです。

交通系ICカードって、あれのことだな。"スイカ"とか"イコカ"とかいうカードのことでしょ。JR東日本が"スイカ"、西日本が"イコカ"くらいまでなら、私も知っています。(笑!

当地富山県高岡市はJR西日本管内になりますが、残念ながらJR北陸線高岡駅の改札口には自動改札機は設置されていなく、駅員さんがキップを確認してスタンプを押してくれています。

ですからたまに東京へ行くようなことがあると、どうしても自動改札機の前で立ち止まってしまう。日帰りやせいぜい一泊二日程度の滞在に、交通系ICカードを買い求めることもありませんから、JR山手線や地下鉄を利用するのに、各駅で乗車券を買い求め、各駅毎に自動改札機にキップを差し込んで精算している出札口で人の流れを止めている典型的なお登りさんの口です。(笑!

まぁ、そんな田舎者の出札口でのまごつきのことはお許しいただくとして、各鉄道事業者の発行する交通系ICカードの名称って、おもしろいですね。

JR東日本の"スイカ"って、いかにもスイスイ改札口を通り抜ける感じがしますし、JR西日本の"イコカ"って、関西弁の「ほな、いこか」っていう声が聞こえてきそうです。JR北海道の"キタカ"は、北海道へ「来た(北)か」と言っているようでしょ。

名古屋鉄道と名古屋市交通局共通の"マナカ"って、名古屋は日本の真ん中ですと言っているみたいだし、福岡市交通局の"はやかけん"って、唯一ひら仮名のうえに九州弁で「速い」と言っているみたい。

JR九州の"スゴカ"にいたっては、「ほんなこつ、すごか!」(笑!


交通系ICカード1枚で全国をスイスイ旅行できるなんって、ほんとうに"楽しい旅の夢"をつないでくれる新しい便利な手段が出来たものです。

私も今度東京へ行く機会があったなら、ぜひ"スイカ"を使って出札口の人の流れを止めることなく自動改札機を通り抜けたいものです。

・・・でも、どうしても「お前は誰だ」と誰何(スイカ)されそうな気がして、ついためらってしまうのです。(爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:22Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月23日

22秒の痕跡


ウエブトピックスより、宇宙の誕生はもっと昔でしたという話題。

宇宙は138億歳、従来説より1億年高齢

今を遡ること四百数十年、「人間50年下天の内をくらぶれば・・・」と幸若舞「敦盛」を舞って散ったのは信長でした。現代の我々は、どうやら信長より長く生きることが出来るようでありますが、2倍生きることができたとしても、せいぜいで100歳というものでしょう。

どうやら宇宙は歳を1億年若くさばをよんでいたらしいということですが、1億 ÷ 137億 = 0.73% のことに過ぎません。さらにもっと根気のいる(絶望的な?)計算をしてみれば、

100 ÷ 138億 = 0.00000000724

0.00000000724 × 100年 × 365日 ×24時間 ×60分 × 60秒 = 22.8秒


人間世界のせいぜい50年や100年は、天界の時間にしてみれば僅かの22秒。まさしく「夢まぼろしのごとくなり」といえましょう。


宇宙誕生のビッグバンから間もない時期に放たれた「最古の光」を詳しく解析して作成したという、観測可能な最も初期の宇宙図とやらが同時に配信されています。

さて、これが誕生初期の宇宙だといわれても、138億年後に私が確かに存在することになる地球は、まるで地球儀のようにも見えるこの宇宙図のどの辺に位置するというのでしょう。

まぁ、存在場所を確定できたとしても、せいぜいで22秒のこと。はたして私たちは、この宇宙図にどのような痕跡を残していけるものなのでしょうか?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:18Comments(0)どうしても分からないこと

2013年03月22日

領土


資源に乏しい我が国にとって、うれしいニュースには違いないのですが、水深5600~5800メートルの海底から採取しなければばらないというのは、素人目に見てもいかにもコストがかかりそうです。

ウエブトピックスより、
南鳥島沖のレアアース、世界最高濃度と判明 東大など調査


陸上鉱床から採取しているものに比べて、濃度が10倍ということは、採集コストが10倍未満に抑えることができれば、商業ベースにのるということになります。

海底からの画期的な採集技術の開発に期待がかかります。


ただ、・・・採集技術が開発されたとしても、もうひとつ懸念される問題が発生するかも知れません。


ハワイ諸島も自国の領土と主張することができるとまで言う厄介な大国がお隣にいることを忘れてはなりません。

今から声を大にして叫んでおきたい。

「南鳥島とその海域は日本固有の領土、領海である」と。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:09Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月20日

ニワトリの朝鳴きと体内時計


生物の体内に備わっている時を刻む仕組みを体内時計といいます。
この時計が狂うと睡眠をはじめとして日常の生活のリズムがすべて狂い、しいては生命の維持さえも困難になるといいますから、大切にしなければなりません。

さてその体内時計によって、ニワトリの朝鳴きの行動もコントロールされていることが分かったという研究が報告されています。

ウエブトピックスより
朝のコケコッコーは体内時計 明るさの変化に無関係

ニワトリの時を告げる朝鳴きは、約23・7時間の周期で繰り返されるという研究結果ですが、ほんとうに明るさに無関係かなと思います。

何年か前に中国で大規模な皆既日食が観察されたことがありましたが、そのときテレビのバラエティー番組の企画で、皆既日食のあとに太陽がまた輝きだしたら、ニワトリは時を告げるかという実験をやっていました。

日食が進み太陽が完全に月に隠れてしまうと、あたりは真っ暗となり夜同然。しばらくして太陽が徐々に顔を出すに従い次第に明るくなってきて、まさに朝かと思われたとき、連れてきたニワトリが、コケコッコーと高らかに時を告げたではありませんか。

そうすればこのニワトリは、体内時計にコントロールされることなく、朝を告げなければの強い義務感から鳴いたということになるのでしょうかね?(笑!

また、別のテレビ番組でこんなおもしろい実験をやっていたこともあります。ずばり「ニワトリに朝鳴きをさせない方法」を紹介していました。

ニワトリのケージの天井の高さを低くして、ニワトリが首をそらして鳴こうとすると頭が天井につかえてしまう。すると喉を張るができないものだから、コケコッコーと鳴けなくなるという仕組み。

画面に映し出されたニワトリは盛んに時を告げようとするのだけれど、喉を十分に伸ばすことができないものだから、「コ、コッ、コ、コケッコ、コケェ~」と鳴き止んでしまう。

このときのニワトリのストレスたるや計り知れないものがあったに違いありません。

きっと体内時計の調子を大きく狂わしてしまったに違いなかろうと、遅ればせながら心配をしています。(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:49Comments(0)どうしても分からないこと

2013年03月19日

「素数ゼミ」



ウエブトピックスより
アメリカ東部には13年と17年ごとに大量発生する周期ゼミが生息しているそうですが、発生周期が13と17という素数であるため「素数ゼミ」とも呼ばれているんだそうです。

このセミの遺伝子を追跡した結果、両種とも同じ先祖を持ち、氷河期後期に13年と17年のグループに分化したことが判明したという話題。

・・・素数ゼミ?

てっきり大学の研究室のゼミのことかと思ったら、ミンミン(あるいはジージーか?)となく昆虫のセミのことだというので、驚きました。

素数って、1.2.3.5.7.11.13.17.19・・・というように、1とその数字だけでしか割リ切れない数字を指すのでしたね。確か高校(中学?)の数学で習ったような気がします。

さらに驚いたのは、なぜ13年と17年なのかを考えた学者がいたということ。

13と17という素数であったならば、素数でない年数であった場合より、13年と17年周期に分化した両者が交雑する可能性が長くなるからだというのです。

ここからは、数学の世界。

5と7という小さな素数だったとしたら、35年に一度、12と16のように素数でなかったら、48年に一度、13と17のように大きな素数なら、両者が交雑する機会は221年に一度となるそうです。

・・・ん?これは最小公倍数を求める問題じゃないか!

なるほど、セミの大発生のメカニズムって、数学で解明できたんですね。

数学が得意な方、一度お試しあれ。私は頭が痛くなるのでご免被ります。(笑!


はたしてセミは、素数を理解して地上へ這い出してきて、ミンミンとなくのだろうか・・・?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:07Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月18日

自然の営みと人間の営み


この時期花粉症にお悩みの方多いのじゃないかと思われます。
今や天下の嫌われものとなったスギ花粉。

花粉をつくる「雄花」だけを狙い撃ちして枯らし、翌年の花粉発生を抑える夢のようなスプレーが開発されたという話題。

スギ花粉撃退 カビ利用、雄花が枯死

何んとスプレーの主成分はカビの胞子だというのですから驚きです。

カビによって枯死し、花粉を出さなくなった雄花と、通常の元気な雄花の映像が同字に配信されていますが、確かに雄花が真っ黒く枯れてしまった様子がよく分かります。


さて、これでめでたく花粉症から解放されると喜びたいのですが、枯れて黒く変色した雄花を見ますと、何となく可哀そうな気もしないでもありません。スギの雄花とて子孫を残そうとして花粉を作り出しているのに違いないのです。言わば自然の営み。

自然の営みに逆行するのが、人間の営みというものなのでしょうか・・・?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:42Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月17日

春の日の出・・・日々少しづつ違った様子を現してくれます。


暑さ寒さも彼岸までと言います。
お彼岸も目前に迫り、めっきりと春めいて来たのを実感します。

3月になってから何日か日の出の様子を写真に撮りましたが、自然は日々変化しているのですね。3枚の写真を比較すると、その日によってそれぞれ違った日の出が見れて興味深いです。

本日3月17日の日の出は、薄曇りに遮られて、太陽がすっかり姿を現してからもカメラを向けていることが出来ました。

2013.3.17 日の出


3月12日の日の出、遮る雲がなかったので太陽が本の少し顔を覗かせただけで、眩しくてカメラを向けることが出来ませんでした。被者体が被者体だけに完全な逆光の写真です。(笑!

2015.3.12.am6.28


3月4日の日の出、朝から雲ひとつない快晴の日となりました。放射冷却のため春霜が降りた寒い朝の日の出です。

日の出




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 18:05Comments(0)今日あったこと

2013年03月16日

自民党大会に使用されるカレーの産地はどうなる?


ウエブトピックスより
自民党の石破幹事長が屋台村の売り子になって、カレーを販売したという話題。

「石破カレー」完売 自民党大会プレイベント開催

党大会前日のプレイベントで、全国から集まった党員に幹事長自らカレーや焼そば振舞ったということです。同時に配信されている画象を見ると、黒山の人だかりを前にまさにカレーをすくおうと、オタマをぐるぐる回している石破幹事長の姿が写っています。白いエプロン姿がなかなかお似合いですね。

飛ぶ鳥を落とす勢い、今絶好調の自民党幹事長の石破さんがよそってくれるカレーなら、私も一度食べてみたいです。(笑!

さてそのカレーの味たるや、辛口か甘口か?
口当たりは甘口で食べやすくても、後で激辛に身を振るわせるカレーだったというのはゴメンですよ。

折りしも、昨日安倍首相がTPP参加を表明したばかりの今日、今年の「石破カレー」は福島県など被災地のコメや食材が使われたそうですが、関税品目に聖域を設けないということであれば、来年のカレーはカルフォルニア米ということになるんでしょうかね?

石破幹事長、如何に!?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:35Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月14日

全人代では反対票も投票できるのですね・・・?


中国の国会に当たる全国人民代表大会において新しい指導者が選出されたというニュース。

あれっ、まだ正式に国家主席に就任していなかったのか?

習近平氏、中国国家主席に選出 名実ともに最高指導者

今までは党総書記と党中央軍事委員会主席、すなわち党と軍の最高指導者だったというわけですね。全人代での信任を得て初めて国家の最高指導者にもなったということです。

党が国家と国民を指導する(支配する)独裁国家でも、一応民主的な手続きをしていますよっていう一種の形式的な儀式みたいなものと言ったら、叱られるでしょうか?

しかし、驚いたのは、習近平氏選出に反対票を投じる者が一人と棄権票が3票あったということ。国家副主席にいたっては、反対が80票、棄権が37票も投じられたということ。さらにその事実が公表されているということ。

投票が無記名ということはこの国においてあろうはずもないでしょうから、反対と棄権票を投じた代表の行末が心配です。

それとも、少しは民主化のさざ波が足下を洗う時代がかの国にもやって来たということでしょうか?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:56Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月13日

「カスミガセキ」も輸出される時代


「高品質、高性能で信頼できる」の代名詞でもあるメードインジャパン、こんな商品(?)も注目をあびているそうです。

ウエブトピックスより
国家公務員試験、サウジへ“輸出” アジアで高評価、ベトナム、ミャンマーも関心

どこの国にもお役所があれば、お役人が必要なのは当然のこと。優秀な役人は国のために働き、結果として国を富ます礎となる。なるほど「役人を見れば国が分かる」と言えそうです。

しかし、ほんとうに日本の国家公務員制度が、科学技術や工業製品、その他のサービスと同様に「高品質、高性能で信頼できる」商品と言えるかと問われれば、ビミューと言葉を濁さざるをえないのが残念ではあります。

ゆくゆくサウジやベトナム、ミャンマーでも、「カスミガセキ」なる言葉が定着するようなことになるかも知れませんね。それも輸出のうちか?(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:57Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年03月12日

日の出


本日の日の出を時系列に撮りました。
6時少し過ぎたころより徐々に薄明るくなってきて、北アルプス立山連邦の稜線が東の空に浮かんできます。今日は早朝から快晴。日の出を観察するには絶好の日よりです。

6時20分、太陽は北アルプスの秀峰剣岳の長野県側を登山中。

2013.3.12.am6.20


6時24分、剣岳の北側(写真の左側)三の窓付近から覗いた太陽。

2015.3.12.am6.24


6時28分、もうこれ以上眩しくてカメラを向けていられません。
被写体が被写体だけに、完全な逆光。(笑!

手前の田んぼの用水路に陽光が反射して光り輝いていますね。

2015.3.12.am6.28




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:24Comments(0)今日あったこと

2013年03月11日

煙霧(えんむ)


さくら さくら
やよいの空は 見わたす限り
かすみか雲か 匂いぞ出ずる
いざや いざや 見にゆかん

日本人なら必ず口ずさんだことのある歌「さくら さくら」、私たちは古来より美しい日本の自然を歌い継いできました。

この歌詞によれば、春弥生3月空一面が見わたす限り霞(かすみ)か雲のようなもので覆われていると言っていますね。

霞(かすみ)、霧(きり)、靄(もや)・・・これらの自然現象を表す文字には「雨」という字があることから、大気中の水蒸気が関係していると思われますが、違いを述べよといわれると的確に言える人って、気象庁の職員でも少ないのではないでしょうか?

霧は一番身近な気象現象ですから、何となく分かるような気がします。私流に言えば「地表近くに出来た雲」か。次に霞はというと、春に出る霧のこと。すなわち霧の春バージョン。では靄は何かというと、これも霧のこと。霧が薄かったなら靄なんだそうです。

霞も靄も霧のことで、霧が低く垂れこめた雲ならば、結局、霞も霧も靄もみんな雲となります。

では、「煙霧」とは何?


11日東京では、スカイツリーもこの煙霧にすっぽり包まれて見えなくなったそうです。

ウエブトピックスより
都心で大気かすむ 気象庁「黄砂ではない」


煙霧を調べると、「煙と霧」、「靄や霞」のこととあるからややこしい。しかも「黄砂ではない」というのですから・・・。気象庁の説明によれば、乾いた微粒子により、水平方向で見通せる距離が10キロメートル未満となっている状態を指すのだそうです。

何だか分かったようで分からない、文字どおり煙に巻かれたような気がします。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:52Comments(0)どうしても分からないこと

2013年03月10日

長所を褒めてPR・・・。


「褒めて伸ばす」教育が注目されています。人は誰でも褒められればうれしいもの。欠点を指摘して萎縮させるより、長所を褒めて伸ばす教育は的を得ているように思われます。

同じことが地域間の競争についても言えることにいち早く気付いた青森県の話題です。

ウエブトピックスより、
早寝早起きとカップ麺はまかせろ 青森県民のデータ集

なるほど「平均寿命が日本一短い県」といったデータを指摘するより、「日本で一番早寝・早起きの県」だとPRするほうが、好感をもたれるのは当たり前。この当たり前のことにいち早く注目した青森県統計分析課の「ピカイチデータ 数字で読む青森県」の取り組み、実に1999年から実施しているということです。

「カップ麺もマヨネーズも大好き」だなんて、意外と都会的じゃないか。「味の濃い味噌汁とたくあん漬が大好き」といったイメージでした。(笑!・・・失礼!


ふるさとに愛着が持てるデータを集めて紹介しようという取り組みをしている青森県統計分析課に、拍手喝采を送ります。

・・・しかし、「計分析課」っていかにもお役所的な名称、「お役所のダサイ名称1位」の指摘を受けそうです。青森県「ピカイチデータ課」にすれば、もっと青森県のイメージアップにつながると思うのですが。青森県知事、如何に!?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:48Comments(0)ニュース・トッピックス