★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2013年10月31日

逃げた鳥と逃がした鳥


自然に返そうと放ったトキ「トキメキ」が居ついていた場所に約半年ぶりに戻り、元気な姿を地元の人に見せたというニュースの一方で、自然を求めて動物園から逃げ出して以降消息不明となっていたフラミンゴの捜索が、打ち切られたというニュースも報じられています。

ウエブトピックスより、話題二つ。
放鳥トキ「トキメキ」、黒部に帰る 5カ月ぶり

旭山の不明フラミンゴ、捜索断念 昨年7月に園外逃走

フラミンゴはこれで1年以上消息がつかめないままということになります。残念なことではありますが、厳しい北海道の冬を乗り切ったとはとても思えません。おそらく野生動物の餌食となったのではないでしょうか。もし野生に戻りたいという思いにかられて動物園のケージから逃げたのであれば、自然界のルールに従って己の命を他の生物の生きる糧として投げ出したのですから、ある意味本望といえるかも知れませんね。
可哀想なことをしました。

一方トキは、かって本土で最終生息地だった石川県羽咋市に居つくのであれば、それはそれで相応しいと思っていたところでした。今朝の日経の地方欄(北陸版)にも、羽咋市ではトキに特別に住民表を交付し、名前を募集して命名する矢先だったという羽咋市長のコメントが記事になっていました。

それがまた我が郷土富山県の黒部市に舞い戻って来た。我々としてはこれでまた「トキメキ」と呼べると一安心したところです。

来春の放鳥計画では、ぜひ「トキメキ」のパートナーとなる雄鳥を含む複数のトキを、富山県黒部市周辺の山里と、石川県羽咋市の朱鷺の台周辺で放ってほしいと願っています。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:30Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月30日

お気の毒な大統領だこと・・・。


「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とはよく言ったものです。

韓国プロ野球の今季ナンバーワンを決める韓国シリーズの第3戦の始球式でのことです。

ウエブニュースより
日本の靴で始球式…大統領に非難 韓国

サプライズでマウンドに立った朴大統領、韓国国旗をあしらったグローブでナイスピッチングを披露し、拍手喝采を浴びたまではよかったのでしたが、履いていたシューズまでは気がまわらなかった。

サプライズ始球式でカッコよく決めて人気の挽回をはかるはずが、逆に非難の嵐に晒されようとは、これがホントのサプライズだったりして・・・。(笑!

まったく韓国国民もよくそこまでやるものだと呆れてしまいます。

それだったら、ストッキングは?下着は?化粧品は?・・・。

朴大統領の着衣・身の回り品すべてにチェックを入れないと気が済まないということになりませんか?。まるで朴大統領の着ぐるみを剥ぐような仕儀になってしまう。

・・・お気の毒な大統領だこと。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:01Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月29日

情報は集めれば集めるほどいいというものではないだろう・・・?


アメリカの情報機関による盗聴問題、世界各国の首脳の持つ携帯電話も対称だったことが明るみになりました。とりわけドイツのメルケル首相の電話の盗聴問題では、ドイツが友好国にあらざる行為であると態度を硬化させ、さすがのアメリカも対応に頭を抱えている様子です。

1970年代初めに時のアメリカ大統領ニクソンが、野党の民主党本部のあるウォーターゲートビルに盗聴器を仕掛け、これが明るみになるや司法当局の捜査に圧力をかけてもみ消そうとした事件。現職大統領が辞任に追い込まれるという大スキャンダルにまで発展したのは、記憶に新しいところです。

・・・オバマさん、大丈夫か?


40年前の共和党ニクソン政権と同様なことが現在の民主党オバマ政権でも行われていた。アメリカならずとも世界中のどの国でも、機密情報を取得するには手段を選ばぬものなのかも知れません。

しかし、その盗聴件数が1カ月で1248億件だったというニュースには、驚きました。

国家の安全保障のために情報を集めるのが情報機関の仕事とはいえ、1カ月で1248億件にものぼる情報に果たしてどんな意味があるのだろうか?

1248億件 ÷ 30日 ÷ 24時間 = 1億7300万件

1時間で1億7千万件もの情報の中から重要な情報を選び出す作業って、想像できますか?これが本当であれば、私ならアメリカの情報分析官になるのは、まっぴら御免です。(笑!

苦労の末に有益な情報を選び出した時には、その情報がすでに陳腐なものになっていたということがあるようであれば、アメリカの情報機関は、私たちが想像しているよりはるかに脆弱かもしれないと思ったりもしています。

オバマ大統領、如何に!?


 
◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:35Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月28日

謝罪と釈明の違い・・・?


日本を代表するホテルチェーン傘下の有名ホテルのレストランで、メニュー表記と異なる食材が使われた問題。メニュー表記には厳格な法規制がなく、実質レストラン側の良識に任されていたということですが、ちょっと驚きましたね。

ウエブニュースより、
メニュー表記に厳格な法規制なく

私どもは、小麦粉・そば粉等を主原料とする食品の製造販売を生業としていますが、いわゆる加工食品を製品として小売店に販売する場合は、食品衛生法、JAS法、景品表示法などの厳しい法律の目をクリアしなければなりません。

たとえば「うどん」や「そば」の場合、原材料表示欄の小麦粉やそば粉には原産地の表示義務こそありませんが、もし商品の外装に「国内産小麦使用」と謳えば、当然のことながら国内で栽培された小麦から作られた小麦粉を100%使用していなければなりません。「五割そば」と表記すれば、そば粉の含有率は原料比50%以上が必須であることは言うまでもありません。

取引先のスーパー・量販店の中には、この部分について、原料の規格表、仕入れ台帳の確認等、定期的な検査を実施されるところもあるくらいです。


一流ホテルのレストランで出される料理の食材に、それがなかったというのは、盲点であったといえばそれまでですが、一流レストランは、街中の一般レストランとは違うのだの誇りがあれば、その誇りを自ら傷つけるようなことを選択してはいけないはずです。

謝罪会見の様子をテレビで少し見ましたが、これは謝罪ではなくて釈明、聞き方によっては開き直りとも取れるお粗末な内容でした。申し出た利用者には無条件で返金に応じるというのも、金を返せばいいだろうというふうに感じられ逆効果でしたね。


利用者の信頼を裏切るこれこれこういう事実があった。誠に申し訳なかった。今後メニューについては抜本的な見直しをかけ、お客様の信頼に応えるレストランとして出直しますと、これだけのことを言えば良かったように考えますが、如何に!?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:13Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月27日

プロ野球日本シリーズの第1戦が放送されないということがあるだろうか?


昨日行われた今年のプロ野球日本一を決める日本シリーズ第1戦が、楽天のホームスタジアム宮城Kスタジアムで行われました。私はデーゲームだとばかり思っていたので、午後3時過ぎに試合経過を知ろうと思いテレビのスイッチを入れたのでしたが、どこの放送局でも放送していない。台風の影響もあって雨で中止になったものとばかり思ったのでした。それでも夜家に帰ってから、もしかしたらナイトゲームなのかも知れないと思い直し、テレビのチャンネルを全部調べてみたのでしたがやはり放送していない。

今朝新聞を見て驚きました。日本シリーズはナイトゲームで開催されていて、2:0 のスコアで巨人の勝利と書かれているではありませんか。

宮城Kスタジアムでの試合の放送利権はどうなっているのか知りませんが、日本シリーズをどこの放送局も放映しないということがあるだろうか?これは当地北陸富山だけが系列放送局の違いで放映されなかったということなのでしょうか?・・・まったく失望しました。

私の怒りの矛先はNHKへと向けられたのは、皆さん簡単に想像できますでしょう。こんなときのためのNHKじゃないのか!(笑!

今日の第2戦はNHK BS1 で放映されるようですね。昨日の分も合わせてしっかり観戦したいと思っています。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:32Comments(0)ひとり言

2013年10月26日

どちらを信じればいいのか分からぬ国


いったいこの国はどうなっているのでしょう。「正義」や「真実」という言葉は、漢字の国だけに文字としては残っているのでしょうけれど、その言葉本来の意味が示す社会秩序や人心は失われているのではないかと思えて来る報道がされています。

ウエブニュースより
拘束記者、誤報認め謝罪 中国紙が支援報道

中国広東省の地元紙「新快報」の記者が、地元の公安当局に拘束されたと聞いたときは、報道の自由のないこの国のこと、いつものことだと思っていたら、その記者が自分の書いた記事を誤報道だと認めたというのです。

公安当局の圧力に屈したのか、はたまた報じられているように、金で中傷記事を書いたのか?


この国のことだけに、どちらの可能性も十分に考えられますね。あるいは両方ともということだってありうる。

記者は金をもらって、中傷記事を書いた。ところがその記事の内容に近い事実があった。記事を書かれた企業は、これもまた金で地方の公安当局に泣きついた。公安当局は記者を拘束し、圧力(強制労働か解放か)をかけた。記者は解放を選択した。

ざっとこんな経緯が頭に浮かびますが、考えすぎでしょうか・・・?


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:27Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月25日

ネコはネコでも・・・。


絶滅危惧種の動物をペットとして飼うことが禁止されていることは、誰もが知るところですが、こういう場合であってもやはり法律に違反する行為ですから、取締りの対象になるのでしょうね。

何ごとも法律に準拠して動くお役所のことですから、違法行為にはおとがめを下さなければならなかったということでしょう。まあ字面は「厳重注意」といかにも厳しそうですが、口頭の注意だけですました措置は、お役所らしからぬ英断でしたね。環境省に「あっ晴れ!」を送っておきましょう。


ウエブニュースより
絶滅危惧の猫 15年間飼育

路上で怪我をした子どものツシマヤマネコを保護し、老衰で死ぬまで15年間も家で飼っていたというのなら、「厳重注意」よりもむしろ「感謝状」ものじゃないかと思ったりします。(笑!

「15年以上という長期間にわたり、ツシマヤマネコが飼育された例はこれまでに2例しかないことから、環境省は、むしろ飼育の参考になるとして、今後、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしている」と書かれているところをみると、環境省の「厳重注意」としたホンネは、ツシマヤマネコの飼育方法を聞くことにあったようですね。

成体にまで育った野生動物を人間の手で飼育するのは、環境の変化がジャマをして困難なことは、素人にも容易に分かります。この事例は子供のツシマヤマネコであったことが幸いしたのでしょう。むしろ飼いネコ状態だったのではないかと想像します。

それにしてもエサは何を与えていたのでしょう?肉食のネコ科動物ですから、鶏肉とか豚肉とかということになるのでしょうか?飼いネコ状態であったことを思えば、キャットフードでもOKだったかも知れませんね。もしかしたら、"ネコまんま"が好物だったとか?(笑!

環境省ならずとも、飼育の状況について知りたいところです。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:46Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月24日

敵を知り己を知るには・・・。


「敵を知り己を知れば百選戦うも危うからず」、2000年以上も前に中国の兵法家が説いた戦いの極意ですが、この有名な格言の重きをなすところは、敵を知ること以上に自分の力量・才覚を知ることが大切だというところにあるように思うのですが、この方(オバマ大統領)はどのようにお考えになったのでしょう?

米情報機関、メルケル独首相の携帯電話も盗聴か

アメリカ人の好きなカードゲーム・ポーカーなら、相手の手札の揃い具合が分かっていれば、百戦百勝間違いありませんね。太平洋戦争で旧日本海軍の暗号が解読され、日本軍の作戦行動がアメリカに筒抜けになっていたというのは、あまりにも有名な話です。アメリカの情報機関は、このときの味が忘れられないのでしょう。

メルケルさんでさえそうならば、プーチンさんや習近平さんは軽々に奥さんとも携帯で話が出来ませんね。もっともプーチンさんは、最近奥さんと別れられたそうですが・・・。ひょっとしたら、離婚の経緯までオバマさんはご存知かもしれませんね。安倍さんも気をつけないと・・・。

さて、話は何やら女性週刊誌のようになって来ましたが・・・。(笑!


私が言いたいのは、オバマさんは「己を知る」ことの重要性を忘れているようなことはないでしょうねということ。敵を知りたいのなら、それ以上に自分を知ることが重要ですぞ。くれぐれもお忘れなく。

ところでオバマ大統領も携帯電話はお持ちでしょう。ミシェル婦人と話したりなさるんでしょうね。「ミシェル、愛してるよ」なんておっしゃるのでしょうか?

う、うん・・・、話がまた女性週刊誌のようになりました。(笑!


まさかオバマさんは、自分の携帯電話も情報機関に命じて盗聴させているってことないですよね。そうすれば、これこそ「敵も知り、己も知る」ことに違いありませんから・・・。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:39Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月23日

「藤原の効果」


日本の歴史は「藤原」という名前なくして語ることが出来ませんね。
いうまでもなく「藤原」は中臣鎌足を祖とする名家、貴族の中の貴族。中世以降あらゆる局面で、藤原氏が関与しなかった政局はなかったと言えましょう。

今日ウエブニュースに「藤原の効果」という文字を目にした時、日本の歴史にそのような名称が付いた事変なり政変があっただろうかと思ったくらいです。

ウエブニュースより、
2台風、予報難しく 「藤原の効果」動き複雑

気象の専門用語だったとは、今の今まで知りませんでした。


二つの台風が接近したとき、お互いに干渉し合って近づいたり離れたりするなど、複雑な動きをすることをいうのだそうですね。喧嘩ゴマを思い浮かべてみれば分かりやすいかも知れません。二つのコマが寄り合っては弾かれて離れ合う。台風もきっとそんな動きをするのかもしれません。

それにしても先の台風26号で甚大な被害を受けた伊豆大島では、この「藤原の効果」により27号と28号の進路予測が難しいというのは、厄介極まりない。

壮大な歴史ロマンを想像させる名前とは裏腹な「藤原の効果」です。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:41Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月22日

100円朝食


親元を離れ学校に通う学生にとって、毎日の食事は頭痛の種。近ごろはまかない付きの下宿などめったにありませんから、外食か自炊かということになるのでしょうが、とりわけ朝食となると、はるか昔の私の経験からしてもギリギリ一杯まで寝てたいということになりますので、つい省略してしまうというのが学生の間では定石のようです。

ウエブトピックスより、
立命大に100円朝定食登場 「第二のおふくろの味に」

温かいごはんと味噌汁におかずが三品ついて、税込み100円って、信じられます?

なるほど「缶コーヒーより安い」って、ごもっとも。(笑!


同時に配信されている100円朝食の写真をみると、今日のおおかずは冷奴とコロッケ(ハムカツのようにも見えますが)、それに焼き魚。魚はサバかサワラの切り身のようです。

さてこの100円朝食、食生活が乱れがちな大学生に朝食をきちんと食べてもらおうというのは分かりますが、はたして学生の間で人気がでるだろうかと思うのです。

「ああ、今朝も100円朝食を食べてしまった。味噌汁をお代わりしたくても100円じゃ気の毒でできないし、毎朝何気に食べていたお袋が作ってくれたごはんが懐かしいなぁ・・・。こんな切ない思いを味わうのはかえって辛いから、明日こそ100円朝食は食べないでおこう・・・」ってなことになりはしないか?

学食運営会社の「親心も詰まった朝ご飯。第二のおふくろの味として定着させたい」の思いが、かえって学生の里心をかき立て、100円朝食を敬遠させてしまうのではないかと思うのです。もしこれに納豆と焼き海苔ぐらいつけて270円とか280円にしたら、昨今の学生は物事を割り切って考えますから、「これは安くて便利だ、280円払う価値がある。お袋の朝飯より美味いかも・・・」と評判になるのではないかと思ったりしています。・・・これってへそ曲がりでしょうかね?(笑!

いずれにしても、お袋の有難みをつくづく思い浮かべさせてくれる「100円朝食」であります。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:41Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月21日

イノシシとコロンブス


コロンブスがアメリカ大陸を発見したのは15世紀の終わりのこと。この時ようやく地球は球体であるということが知られつつあったとはいえ、大洋に帆船で乗り出すというのは並大抵の覚悟では出来なかったに違いありません。大西洋を西に進めばインドに行き着くという信念は揺るぎないとしても、どれだけ時間が掛かるのかは、彼らの知るところではなかったはずです。

突然ですが、話はコロンブスからイノシシに変わります。イノシシに限らず陸上動物は、一般に水を怖がるといいますね。イノシシにしてみたところが、地上に置いた4足は元より地上を歩くためのもの。海洋を泳ぐために作られたものではないはずです。

それがどうして海を渡ってみようなどと思うのか?イノシシの気持ちがわかりません。

ウエブトピックスより、
壱岐島:イノシシは「お尋ね者」? 情報提供者にお礼の米

地図をみると壱岐島は九州の佐賀県北端からおおよそ20キロ、対馬からは30キロ以上も離れていることが分かります。周囲にはめだった小島もみられず、まさに洋上に浮かぶ孤島といえます。

人間ならば地図を頭に思い描いて、この先辛抱強く泳いでいけば壱岐島に行き着くことができると考えることもできましょうが、イノシシにそれを求めることは叶いません。

いったい海を泳ぐイノシシはどこから来たのか?

この海の先には必ず陸上があって、豊富な餌を独り占めできるとでも考えたのだろうか?

そうだとしたら、イノシシの世界のパイオニア、イノシシの世界のコロンブスと呼ばなければなりますまい。




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:40Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月18日

難しい国


少し緊張がほぐれたように見受けられた朝鮮半島情勢ですが、また雲行きが怪しくなって来たようです。南の国が新兵器の開発をすると発表したことが引き金になったのでしょうか?

ウエブニュースより
「砲弾ビラ」本格開発へ=軍、対北朝鮮心理戦を強化―韓国紙

砲弾に火薬を詰めるのではなく、ビラを詰めるとは・・・。確かに北の国からすれば一番の弱点を突かれる極めて厄介な新兵器に違いありませんね。

でもそんな北の国を煽るような発表をして大丈夫なのだろうか?南が砲弾にビラを詰めるなら、こちらはサリンを詰めて発射する用意があると言い出しはしないかと心配していたら、もっと強烈な内用の報道がリークされました。

指導者自らが「青瓦台(韓国大統領府)に共和国(北朝鮮)の旗を立てる」と豪語したという内容に、ただただ驚くのみ。この半島の二つの国は、同じ民族でありながらほんとうに平和的に統一を図ろうとする意志があるのだろうかと思ってしまいます。


はてさて、ほんとうに難しい国をお隣に持ったものだとつくづく思います。

もっともその半島の両国も、つくづく厄介な島国が海を隔てるまでもなくあったものだと思っているかもしれませんが・・・。





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:25Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月17日

賢者の夢、愚者の夢


「夢枕に立つ」という言葉があるくらいですから、わが国でも神仏が夢に現れてお告げをくださるということがあるのでしょう。残念ながら私は寝覚めの悪い夢こそしばしば見ますが、夢に神仏が現れてありがたいお告げを授かったという経験はとんと記憶にありません。日ごろの不信心のなせる業というものでしょうか。

なるほど私もこんなお告げなら、ぜひ授かってみたいものだと思いますが・・・。

ウエブトピックスより
インド政府が金1000トンの発掘調査、「お告げ」信じる

いかに敬虔なヒンズー教徒の多い国インドといえども、インド政府の公共機関がヨガの修行を積んだ賢者が見たという夢の「お告げ」に従うということがあるだろうか?

以前やはり、インドの賢者が何年も飲まず食わずで生きているというニュースが報じられたことがありました。どうもインドのヨガの修行を極めたという賢者とやらからは、怪しい気配が漂って来るような気がしませんか。

わが国ではまったく考えられないことですよね。東照大権現が夢枕に立って、徳川埋蔵金の在りかを告げたという巫女の言葉に従って、政府が埋蔵金の発掘調査をするというのと同じでしょう。政教分離を国是とするわが国では、首相の首が幾つあっても足りないことになりますね。

これは私が思うに、インド政府はあくまで歴史的・文化的価値から宮殿の発掘調査をしようというもので、それにヨガの賢者とやらが自分に世間の耳目を集めようと、夢のことを意図的に吹聴したのではないか?

考えても見てください。自分だけに知らされたお宝の在りかを世間に公表するようなお人好しがいるものだろうか?まあ、欲がないから賢者というのかも知れませんが・・・。(笑!

なまじっか修行を積んで賢者などと名乗るから、めんどうな夢をみることになる。少々寝覚めの悪い夢を見ようとも、愚者のままの方がいいです。(爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:05Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月16日

時代小説が好きPART68「天主信長(裏)」


今読んでいる本
「天主信長(裏)」 (上田秀人 著)

【送料無料】天主信長(裏) [ 上田秀人 ]

【送料無料】天主信長(裏) [ 上田秀人 ]価格:760円(税込、送料込)



手にした本の表装をみると、中央に床机に座り苦汁の表情を浮かべている武将が竹中環兵衛か?その背後に後姿で仁王立ちに立っているのが、西洋マントを羽織っているところをみても信長に違いあるまい。

副題には「天下を望むなかれ」と書かれていますね。これは天下統一を目前にして本能寺で散った信長のことを言っているのか、それとも類まれなる才能を持ちながらもその機会を自ら捉えようとしなかった官兵衛のことを指しているのか?

「天主信長」で本能寺の変の謎解きを仰天動地の推理で読者を魅了させた筆者が、その「裏」バージョンで描く「天主信長」は、本能寺の夜、信長が仕掛けた計略の真意をただ一人見抜いた男を黒田官兵衛に仕立てています。

「ご武運の開け給いしときぞ、よくし給え」

はたして官兵衛はほんとうに秀吉の耳もとでこう囁いたのだろうか?




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:07Comments(0)

2013年10月15日

ハエが付着したパンを食べますか・・・?


日本では一般に昆虫を食べるということはまれですが、世界に目を向けると昆虫は貴重な蛋白源として、広く食べられていると聞きます。食文化の違いといえばそれまでですが、ゴキブリ、サソリ、芋虫となるとさすがになかなか口に出来ないですよね。私はから炒りしたハチの子を一度だけ食べたことがありますが、おいしいというものにはほど遠かったように記憶しています。

こういう日本ですから、学校給食のパンにハエが付着していたら、子供たちはそのことを先生に指摘するのは当然のことかと思います。親にしてみてもそんな不衛生なものを子供に食べさせるわけにはいかないということになるでしょう。学校では、異物混入のある食品でも「健康に影響がないと判断した場合は食べる」との市教育委員会のマニュアルどおり、ハエが付着した部分を取り除いて食べるよう指導したということですが、このことがパンに異物が混入していたということ以上に大きく取り沙汰されています。

ウエブニュースより
「給食パンにハエ」除いて食べるよう指導…食品廃棄の是非を考える

おりしも国連食糧農業機関(FAO)も人口増加に伴う食料問題に対処するため、「昆虫食」を推奨しているということです。今回、ハエはパン生地と一緒にオーブンで焼かれていることもあり、「安全上、問題ない」と話すのは、「食の安全・安心財団」(東京都港区)の理事長の弁。

「もちろん、ハエを付着させたパンの納入業者に問題がある。しかし、この事故を業者やマニュアルの責任にして終わらせるべきだろうか」と指摘。そのうえで、「食べられる食品を嫌だといって拒否することができるのは、今の豊かな日本だから許されること。それでいいのか。学校給食は教育の一環でもあり、世界の食料事情も伝え、子供たちと議論してほしい」とも。

そう言われてみれば、世界にはわざわざパン生地に虫を入れて焼き上げたパンを食べている国がありますね。

ハエが付着していた箇所を取り除いてしまえば、健康危害を及ぼす影響がないと判断できる食べ物を丸々廃棄するのは「もったいない」という考え方、世界の食料事情をこの際子供たちに教えるというのも正しい主張でしょう。

かといってイモムシやゴキブリを積極的に食べよといわれても、食文化が違うのですから・・・。私はお断りしたいですね。ただし、ハエが付いていた部分を取り除いたパンは、感謝しておいしくいただくことを申し添えておきます。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:04Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月14日

猫の島


「犬も歩けば棒に当たる」はよく耳にする諺ですが、「島を歩けば猫に当たる」となると、どういう意味になるのかなと首を傾げたくなります。

ウエブトピックスより
島民15人・猫100匹超「猫の島」人気じわり

島を離れた島民が置き去りにした飼い猫が、自然に増えたということでしょうか?いうなれば野良猫じゃないか?15人の島民が世話をしているという様子でもなさそうです。

インターネットに紹介されるや、猫好きの知るところとなり、民宿や食堂はおろか自動販売機もない島を猫好きが訪れるようになり、猫に餌を与えては帰っていくそうです。

猫が好きだから猫がたくさんいる島へ行って、猫と触れ合って帰ってくる。寄ってくる猫に好きなだけ餌を与えて、半日して帰ってしまうのだから、猫の面倒を生涯みるわけではありませんね。


動物を愛玩するには責任のある愛玩の仕方というものがあるということを忘れてはいないか!

行き過ぎた動物の愛玩の仕方に警鐘を鳴らしたいと思います。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:11Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月13日

お昼に食べた鶏肉料理


今日の昼食に食べたご馳走。

201310061257000.jpg


鶏の足をトマトソースで丸ごと煮込んであります。何という料理になるのでしょう?
付け合せの野菜は、ブロッコリーとカリフラワー、それに鶏肉の下には輪切りにしたタマネギをキツネ色に炒めたのがたっぷり敷いてある。

ショッピングモールの中の定食屋さんで食べました。本日のお奨め定食ということで、これにライスとサラダ(といってもキャベツとレタスにミニトマトが1個)が付いて税込み980円の値段。

付け合せの温野菜(特に炒めたタマネギ)はおいしかったけれど、肝心の鶏肉は一口食べて冷凍の輸入肉と分かるもの。パサパサしていてジューシーさがない。それを濃い味にしたソースで食べろというわけ。

日曜日のお昼時、次から次へ入ってくるお客さんにせかされて、店を出ることになりました。まったく不完全燃焼の昼食と相成った次第、残念!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:12Comments(0)今日あったこと

2013年10月12日

「強行遠足」


子どものころ学校行事の中で楽しみだったのは、何んと言っても遠足。
前日の晩にリュックサックにチョコレートやお菓子を詰め込んだ時の浮き浮きした気持ちを思い出してみてください。・・・帰れるものならもう一度あの頃に帰りたいですね。(笑!

「遠足」という誰でも知っていることばを辞書で調べてみると、

1 学校で、運動や見学を目的として、教師の引率で行う日帰りの小旅行。2 遠い所まで出かけること。

と書いてあります。何だ、私の知識とたいして変わらないじゃないか。(笑!


さてその遠足ですが、遠足にもいろいろあるようです。

山梨県立甲府第一高校で実施される恒例の遠足は、私の遠足のイメージとはずいぶんかけ離れているように思われますが、これもはたして遠足と言えるのでしょうか?その名もズバリ「強行遠足」。


ウエブトピックスより
(いま子どもたちは)歩け歩け:4 女子も105キロ走りたい

記事の冒頭にすでに「女子もフルマラソンを超える43キロを9時間以内に走る」と書かれているではありませんか。・・・走る?これは運動会かと錯覚しそうです。

「男子は一昼夜かけて105キロを走破する」そうですから、なんともオソロシイ遠足ですね。


この甲府第一高校の「強行遠足」、実に大正13年から毎年実施されてきた伝統ある行事ということです。

「強行遠足」の名の由来が書いてありましたので、抜粋します。

「敢えて強行遠足と名づけたのは、自分の体力に応じて歩けるだけ歩くことに事を強調せんがためであった。由来人情の弱点は安易なものとの妥協である。歩く場合も少し疲労を感ずると乗物の事を考えるか或いはさして苦痛を感じないのに中途において止めてしまうことになり、これら一切の妥協と怠慢を排して精根限り歩くと言うことを重視したところからくる」


強行遠足を始めた第10代江口俊博校長こそ、真の教育者と言えましょう。そしてその教えをを脈々とつないできた甲府第一高校の教育精神と、果敢に挑戦する生徒たちに拍手喝采を送ります。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:27Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月11日

「かがやき」


長野から金沢までの延伸開業が間近に迫った北陸新幹線。東京-金沢間を2時間半で結ぶという最速特急の名称が「かがやき」に決まったという話題。

苦節50年余年、半世紀以上も待ち望んだ富山・石川両県に住む者にとって、北陸の地を走る新幹線の名称は今や最大の関心事でもありす。(私だけかな?・・・ 笑!)


ウエブニュースより
北陸新幹線の愛称 東京-金沢は「かがやき」

「かがやき」・・・明るい未来を連想させる洗練された響きですね。北陸はとかく「裏日本」と言われてきたことからも分かるように、冬は雪深くて暗いイメージを持たれて来たのではないか?そんなイメージを一掃してくれそうな特急の名前です。東海道の「のぞみ」に勝るとも劣らないすばらしい名前といえましょう。

「かがやき」「はくたか」「あさま」「つるぎ」、四つの名前がつけられた北陸新幹線の列車。いずれの名前の列車にも必ず乗ってみたいです・・・♪



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:39Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年10月10日

耐震工事が必要なのはわかりますが・・・。


先の東日本大震災の記憶が鮮烈に残っていますから、地震の怖さは誰もが承知していることに違いありません。ドーンとしたから突き上げるような衝撃は、たとえ微震であっても気持ちのいいものではありません。

私の経験では、能登沖地震の時の震度3が最高ですが、震度3でも腰が抜けるほどに驚きました。これが震度5とか6になるとどうなるのかと考えると、背筋が寒くなります。

ウエブニュースより
公共施設3797棟、震度6強で倒壊の恐れ

震度6強のゆれに災害対策本部となる建物が耐えられないとなると、確かに問題ですよね。対策本部が設置できないでは話になりません。いち早く耐震化工事を実施すべきということなんでしょうが、なんとも釈然としません。

庁舎はいずれ耐震工事がされましょう。我々の税金で。

震度6強の地震が発生したら、民家は無傷のまま建っていられるだろうか?だからこそ耐震工事が必要だといわれても、庁舎のようにすぐにできるものではないのは明らかでしょう。


・・・そして庁舎だけが残ったということになったら、不謹慎と叱られようが笑ってしまいます。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 18:23Comments(0)ニュース・トッピックス