★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2012年03月31日

「1円を笑う者は1円に泣く」


私たちは子どものころより、「1円を笑う者は1円に泣く」と教えられて来ましたが、カナダではそのような教訓はないのでしょうか?

ウエブトピックスより
カナダが1セント硬貨廃止へ、「経済への負担重い」

日本では現金決済が主流ですから、買い物をしてお釣りをもらうときどうするのだと思ってしまいがちになりますが、西欧諸国では支払をカードや小切手で済ますことが多いですから、支払に端数が生じても実際の通貨のやりとりは必要がありませんね。さらに受けたサービスの対価のほかにチップを支払うのが常態化していますから、レストランで食事をして48ドル25セント請求されれば、50ドル渡して釣りは心付けとするのが一般的です。

そうすれば確かに1セント硬貨は必要ないのかもしれませんね。1セント硬貨を作るのに1.6セントかかり、流通を中止すれば総額で9億円コストが削減できるとあれば、ものごとを合理的に考え判断したがる西欧社会ですから、カナダ政府の判断は極めて自然に思えます。

しかし「1セントは実用的硬貨というより、むしろ厄介者」という考えは、実際そうだとしても勤勉を尊び、貯蓄の心がけの大切さを教えられてきた日本人の間では、受け入れがたいのではないでしょうか。

私はたとえ1円であっても釣り銭はしっかり貰い、小銭入れにしまう口です。(笑!

コンビニで買い物をして買い物合計がたとえば723円であったとしましょう。そのとき小銭入れの中に1円玉が3枚あったら超ラッキー。千円札1枚と23円渡して300円お釣りを貰うのって、何か得をしたような気がしませんか。


日本では1円玉がなくなるようなことは決してないと信じたいです。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:39Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月30日

サーチュインとサーロイン


「腹八分目に医者要らず」と言いますが、八分目より七分目の方がいいらしいです。

ウエブトピックスより
老化を防ぐサーチュイン遺伝子 「腹七分目」で活性化促進

サーチュイン遺伝子なんてみなさんご存知でしたか?

サーロインなら聞いたことがありますが、サーチュインなんて初耳です。
しかもサーロインを腹一杯食べるとサーチュインが休眠してしまうというのですから、健啖家にとってこれほど皮肉なことはありませんね。


若く健康な体を維持するには、絶えず腹をすかせていることだそうですが、はたして皆さんは鉄の意志の「サーチュイン」派、それともあきらめの「サーロイン」派?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:31Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月29日

貧乏人のひがみ・・・?


ウエブトピックスより
伊 カダフィ一族の資産押収

豊かな石油資源を背景に40数年にわたり君臨し続けた独裁者の末路は、はかなくあえないものでした。「撃つな!」という言葉が象徴したように生への強い執着を残したカダフィー氏でしたが、巨額の財産もそれに劣らぬものがあったといえましょう。その額は数百億ドルにものぼるということです。

そのうちイタリアにある氏の財産1200億をイタリア政府が押収したというのは、イタリア政府が財産を没収したってこと?何かと財政危機が取りざたされるイタリアにとっては、棚の上のあんこがいっぱい詰まったぼた餅が落ちてくるまで待てなかったのかもしれませんね?

リビア新政権はそれを黙って見過ごすしかないのでしょうか?国際法と照らし合わせても問題はないのでしょうか?素人目にはどう考えてもリビア国民のものだと思われるのですが・・・。

日本にはそのようなぼた餅はいかほどあるのですかね?わが国政府が氏の財産を凍結したとか押収したとかいう話は聞いた覚えはないように思いますが・・・。

なにぶん金額が大きすぎて私の頭にはピンと響きません。これが100万、200万くらいだと目の色が変わってしまうというのは、貧乏人の哀しさというものでしょうか・・・?




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:30Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月28日

「神様のラーメン」


今読んでいる本
多紀ヒカル著「神様のラーメン」

【送料無料】神様のラーメン

【送料無料】神様のラーメン
価格:1,890円(税込、送料別)



表紙の帯をみると、「73歳の『青年作家』デビュー!」とあります。
なんと40年のサラリーマン勤めを定年退職されて一人になったときに、むらむらと湧き上がってきたのが、青春時代にやり遂げることができなかった「小説を書きたい」という願望だというのですから、著者の多紀ヒカルさんの小説にかける思いは、まさに「青年」。
小説の書き方の本を何冊も読み、「朝日カルチャーセンター」の捜索講座に通って、思いを遂げられたバイタリティーには、頭が下がります。

本題の「神様のラーメン」他、食べ物に題材を取った「ハチャメチャ ナンセンス料理小説」短編が6編収められています。

おススメの一冊です。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:48Comments(0)

2012年03月27日

人工衛星とミサイルの違い


かの国の“人工衛星”打ち上げに世界の耳目が集まっています。
わが国に続いて韓国もミサイルで迎撃する用意があると表明したようですね。

ウエブニュースより
北朝鮮の“人工衛星”、韓国はミサイルで迎撃へ

迎撃するといっても順調に飛行し予定のコースを飛ぼうとしている“人工衛星”を打ち落とそうものなら、それこそ戦争になりますから、予定のコースから外れて自国の領空・領海に落下する恐れが生じた場合と、日韓両国とも但し書きをつけていますね。しかし予定のコースを外れるということは、コースが読めぬということに他なりませんから、限られた時間内に進入してくるコースなど再予測できるものなのでしょうか?

わが国の人工衛星打ち上げ用ロケットH2A、H2Bには、何らかのトラブルが発生して予定のコースに乗せることができなかった時のことを考えて、地上からの指令で衛星を自爆させる装置がついていると聞きます。韓国も何度か人工衛星打ち上げに失敗していますが、何れも自爆装置を作動させて他国の迎撃ミサイルの力を借りることなく衛星を破壊していますね。

かの国のいう“人工衛星”を打ち上げるロケットには、この自爆装置がついているのだろうか?

ついていないとすれば、それはもはやロケットではなく軍事用弾道ミサイルと言われても仕方がないのではないだろうか?




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:33Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月26日

戻り雪


今朝6時少し前に撮りました。ご褒美を与えられて、お預けを喰らった飼い犬の心境です。

真冬に逆戻り


「厚さ寒さも彼岸まで」といいますから、春彼岸を迎えれば長かった冬も終わり一日一日と温かな階段を昇ることができると喜んでいたのでしたが・・・。

車のタイヤもスノータイヤをはずしてノーマルタイヤに変えたばかりでしたので、今朝はそろりそろりといつもの倍の時間をかけて運転してまいりました。私と同じように夏タイヤに換えてしまった方も多くおられたのでしょう、今朝は各所でスリップによる接触事故が多くあったと報道されております。

思ってもいなかった戻り雪に、いささか慌てふためいた朝となった3月最後の週が始まりました。

      

◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:49Comments(0)今日あったこと

2012年03月25日

ビートルズとドリフターズ


我らがどじょう宰相野田首相がビートルズファンであったとは知りませんでした。まぁ首相の世代ならば、20代のころビートルズ人気が最盛期のときでしょうから・・・。それにしてもどうしてTPPがビートルズなのかが分かりません。

ウエブトピックスより
首相「TPPはビートルズ」=参加の意義、独自解釈で説明

・・・う~ん、イエスタデェ~♪ オール マイトラブル シームズ ソー ファーラワエィ~♪
(Yesterday, all my troubles seemed so far away.)

私も思わず口ずさんでしまいましたが、野田首相もすべてのわずらわしいことがが遠く過ぎ去った日のことのように懐かしめる時が来てほしいとお思いになられたでしょうか・・・?(そのときは首相をお辞めになることが絶対条件になりますがね・・・。)

それにしてもどうして日本がポール・マッカートニーでアメリカがジョン・レノンだとおっしゃるのでしょうか。たしかにポールとレノンのいないビートルズなど考えられませんが、「TPP交渉参加ありき」が既成の方針であるかのようにおっしゃるだけで、それがわが国の将来にどのような利害を生ずるのか十分な説明もなさらないのは、納得がいきません。

別段加藤ちゃと志村けんでもよさそうなものです。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:51Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月24日

目覚ましいろいろ


今日は土曜日、日経には別刷りのNIKKEIプラス1が付いて来ますね。
一面に大きく取り上げられるている「何でもランキング」、毎週土曜日の朝を楽しみにしています。

今日のランキングは、目覚まし時計でした。

多かれ少なかれ目覚まし時計の世話にならない人はいないと言ってもいいと思うのですが、ランキングの1位と4位の目覚まし時計の世話にだけはなりたくないないと思いました。眠気まなこの覚束ない足取りで、逃げ回る目覚ましを追いかけている無様な姿、情けないことこの上ないではありませんか。

私だったらイライラが高じて、目覚ましを捕まえたら投げつけて壊してしまいそうです。(笑!

10位の枕そのものが目覚ましというのも遠慮したいです。名前は「目覚ましぶるるん」とかわいいですが、朝方に発生した地震と間違いそうで心臓に悪いでしょう。

余ほど地震が心配な方には、7位の防災対応型目覚ましがぴったりかもしれませんね。ラジオチューナーと手回し発電機が内蔵されているそうですが、できることならそんな機能など使うことがないに越したことがありませんよね。

目覚まし時計本来の機能に絞って作ってあると思われるのが、2位の「スーパーライデン」。
隣の部屋にまで届きそうな大音量のベル音だそうです。・・・名前に恥じない仕事振りですこと。

一転これに代わって、3・5・7・8位と数多くランクインしているのが癒し系の目覚まし時計。
新幹線の車内メロディーや鳥のさえずり、夏の夜の虫の声、さざ波の音で目覚めるというのは、精神衛生上もいいのではないでしょうか。ただし、起きれたらのはなしですけど・・・。起きる自信のない方は「スーパーライデン」をおススメします。(笑!

同じ癒し系の中でもちょっとユニークだと思ったのが、5位の写真立てとしても使える目覚まし時計、クワドラート。「クワドラート」って何語なのか知りませんが、写真立ての四角い箱状のものを指す言葉なんでしょうか?これに家族の写真を入れて、人の話し言葉も目覚まし音として記憶させておくことができるそうですから、これは単身赴任の中年族用に開発された目覚まし時計なんだろうか?

「・・・あなた時間よ、お起きになって。。。チュッ!」とか録音しておくのかな?

わぁ~、わびしいことこの上ない目覚まし時計だこと。

私はそんなわびしい時計のお世話などにならず、生の「チュッ!」で目覚めたいです。でも実際はいつも起こされる方ではなく、起こす方に甘んじているのです。

「おい、起きてくれよ。早くメシにしないと遅れるじゃないか。。。」

・・・もっとわびしいか!?(大爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:32Comments(0)一人言

2012年03月23日

住めば都


住めば都といいますが、世界には風変わりな人もいるものです。
よりによってトイレに暮らさなくても借りれる部屋はいくらでもあったろうに・・・。お隣の大国中国からの話題。

ウエブトピックスより
トイレを居住空間に、中国の3人家族がテレビや家具も設置

2006年から住みついているというのですから、よほど居心地がいいのでしょうね。男やもめの気楽な一人暮らしなら分からぬでもありませんが、そんな男と一緒になろうという女性がいたというのですから、中国という国は広い国土にたくさんの民がいる国であるということを改めて感じさせられます。

・・・鼻をヒクヒクさせつつ、この親子3人の幸せを祈ります。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:31Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月22日

人類の手指の発達の起源は・・・?


なぜヒトは二本足で歩くようになったのか?食い物が関係していたとは、ヒトも他の動物と同じように食うことが生きることそのものであったということでしょうか?

ウエブトピックスより
二足歩行は食料独り占めのため 京大などチンパンジーを分析

なるほど分かりやすい学説ですね。(笑!

私にも確かにその遺伝子が受け継がれていて、ひょっとすると他の個体よりもそれが強く働いているのではないかと思われる私の幼いころの話です。

私が子どものころはカステラといえば、めったに口にできるお菓子ではありませんでした。そのカステラの思い出・・・。

母親が私たち兄弟にカステラを切り分けてくれるときは、母の手元にぴったり寄り添って、カステラの切り身の厚さを息を殺して眼光鋭く観察していたものです。

かくして一番厚いカステラは私の胃に収まるのが常でしたが、カステラって必ず敷き紙に甘いこげ茶色の生地がこびりついていますよね。後からカステラの箱をこっそり開けて、これを指でこそげ取って食べたことも懐かしく思い出されます。

もしかしたら人類の手指の発達もやはり二足歩行と同じように、食い物を少しでも多く取ろうとしたことにその起源があるのかも知れませんぞ!?

京都大学霊長類研究所の先生、手の次は指ですぞ。
この仮説いかがでしょうや?(・・・ダメか!? 大爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:12Comments(0)ユーモア

2012年03月21日

春一番吹かず


季節は巡り毎年春になれば、「春一番」は遅かれ早かれ必ず吹くものだと思っていました。それが今年も昨年と同様に「春一番」が観測されなかったと聞き、少々驚いています。「春一番」には、「北海道、東北、沖縄以外の地域で立春から春分までに吹く最大風速8メートル以上の南寄りの風」という定義があるんだそうですね。知りませんでした。

ウエブトピックスより
春一番吹かず 近畿2年連続、関東も12年ぶり

昨日は穏やかな日和の春分の日を迎えて、春を実感できると喜んだのもつかの間、一転して今朝は冬に逆戻り。当地では昨晩遅くから今日未明にかけて雪に見舞われました。朝起きるとうっすらと雪が積もっていて、驚かされました。

・・・なるほど、「春一番」は吹かず、「春は名のみの風の寒さや」というわけですか。

この国の経済に目を転じても、リーマンショック以降の低迷した経済情勢から抜け出せないまま、昨年は日本は言うに及ばず世界各地で大きな災害に見舞われたつらい年でした。

「冬来たりなば春遠からじ」、私たちはつらい時期を耐え抜けば、幸せな時期は必ず来ると萎えそうになる心を奮い立たせてきたのですが、今年も春一番が吹かなかったと聞けば、心をよぎる一抹の不安を拭い去ることができません。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:01Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月20日

「春眠暁を覚えず」


「春眠暁を覚えず」、古の中国の詩人は、夜の長い冬の間まだ寝床で休んでいたことに慣れた体が、日が長くなったことに順応できないでいることを巧みに絶句に詠み、春の到来の喜びを表したのでした。

それから1200年以上も時が流れた洋上の島国にも、やはり同じように春は巡って来ています。
ここにも春眠をむさぼる怠惰な男が一人いますが、悲しいかなこの男は春の喜びを五言を選んで絶句にしたためる才能などあろうはずもなく、ただただ目覚ましの音に驚くばかりです。

春分の日の今日、当地では早朝より晴天に恵まれました。今朝の日の出は、午前6時14分。これは北アルプスの山の頂から顔を出した瞬間の時刻。新聞の暦欄の日の出時刻より約30分遅れていますね。

春分の日の日の出、2012年3月20日午前6時14分


日の昇る場所の違いから春の到来を探ってみたところ、これが意外とおもしろく嵌るものです。このときの画象と比べていただくと日が長くなったことを実感できると思います。春分の日の今日、私が予想したよりも太陽はかなり北側(写真の左側)から昇って来ました。

中国唐代にさかのぼり、この3枚の日の出の写真をかの孟浩然に見せたなら、ひょっとして春暁の絶句は違った韻を含む詩になったかも知れませんね。

・・・文字どおり"絶句"したりして。。。(爆笑!

     

◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


2012年03月19日

人工衛星とミサイルの違い


かの国は人工衛星の打ち上げ実験であると言って一歩も譲らないようですが、国際社会はこれをミサイルの発射実験であるとして国連決議に反する行為として非難しています。とりわけわが国は防衛大がこれを迎撃し破壊することを検討していると国会で答弁していますが、田中大臣はもし人工衛星とミサイルの違いについて質問されたら、明快な答弁はできるのだろうかと心配です。

3年前にかの国のいう人工衛星「光明星」の2号が、かの国のいう「銀河」2号ロケットで打ち上げられたとき、人工衛星とミサイルの違いについて考えてみたことがありました。

先端部分に何を搭載しようとしているのか、搭載しようとしているものの開発も含めて、他国にすべてをオープンにしているかいないかが、人工衛星とミサイルの違いだと主張したのでしたが、今回の発射については、国際社会に実験の要旨をすべて事前に通告し、発射時には見学者も招待すると言っていますね。・・・まさかかの国はこの時のブログを読んだわけではないだろうな?(・・・笑!

今回の打ち上げで「平和的な宇宙利用」という主張で国際社会と論争をしようというつもりなのだろうか?残念ながらロケットの先端部に搭載するものについては、ただ人工衛星というばかりで開発段階からの情報の公開も含めて、一切ベールに包まれたままですから、かの国が何んと主張しようともミサイル発射実験に変わりはないように思えますが・・・。
   

◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:46Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月18日

40万アクセス到達しました、感謝・・・。


今気づいたのですが、ブログのアクセスカウントが40万アクセスを突破していました。

最初楽天ブログを開設した時には、カウントが100とか500とか1000とかきりのいい数に達した時に、楽天ブログからメールで案内が来ていた記憶があります。それがいったいいくつを越した時からメール案内がこないようになったのかすっかり忘れてしまいましたね。1万の時は来たのだったろうか?10万の時は案内がなかったようですね。

はじめのころはそれこそ来訪者のコメントに一喜一憂していたものですが、今ではアクセスの「足跡」機能が廃止になって、だれが来訪してくれたのか分からなくなりましたし、そもそもそんな他人の目を気にすることなく、あることないこと好き勝手に書いています。

難しいことは考えずに、もし来訪者に共感できることがあればそれを汲んでもらえたら・・・、そんな気楽な気持ちで毎日更新しています。そんなことからアクセス数も気にならないようになっていたのでしょう。30万のときもはっきりとした記憶がありません。

最近はツイッターやFacebookとの連携とか、新しい機能が増えたようですが、正直ツイッターもFacebookもどんなものなのかよく理解していませんし、連携の設定もわずらわしいので従前どおりのブログ設定のままです。

まぁ、50万アクセスになるまでには連携したいものと思っていますが、その頃にはまた新しいITメディアが出ているかも知れませんね。・・・そのときは、60万か。。。(笑!


まずは40万アクセス到達ありがとうございます。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:18Comments(0)一人言

2012年03月17日

「おもてなしサービス日本一」の温泉旅館


昨日から一泊二日の日程で、能登和倉温泉へ行ってまいりました。
お得意先の研修会と懇親会が毎年この時期に和倉温泉で催されるので、年に一回は必ず和倉へ来ることになりますね。昨年は大震災が発生した直後で中止も検討されたと聞きましたが、経済を停滞させるのは復興のためにもよくないということで、やはり開催されております。

和倉温泉といえば、「おもてなしサービス日本一」の温泉旅館加賀屋さんで有名ですが、今年もこの加賀屋さんで宿泊しました。

和倉温泉でも一泊2食付7800円という温泉宿が進出する中にあっても加賀屋は宿泊客で賑わい、予約がなかなか取りにくいと聞きます。その理由を私なりに考えてみたのですが、建物も風呂も料理も他の一流クラスの温泉宿と比べてもそれほど図抜けているようには見受けられません。
ではどこが違うのかといえば、温泉旅館にはなくてはならない仲居さん。仲居さんはじめ客をもてなすスタッフの質と量が圧倒的に抜きん出ていると言えましょう。

どなたも経験があると思いますが、温泉宿の仲居さんの応対は、仕事だから仕方なくやっている、なるべく面倒なことは聞きたくない、わずらわしいことは他の人に言いつけてもらいたい、そのくせチップははずんで欲しい・・・というようなところが見受けられますよね。

加賀屋の仲居さんには、そのようなところは誰一人として見受けられませんね。客との会話が自然で、応対にお仕着せがましいところは微塵もありません。客をもてなし喜んでもらうことを楽しんでいるようにさえ感じられます。

サービス業の原点は、やはり応対する者のこころにあるということでしょうか。大変勉強になります。


来年もまた和倉温泉加賀屋で、「日本一のおもてなしサービス」を受けることを楽しみにしています。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:34Comments(0)今日あったこと

2012年03月16日

東西境界線上の「駅そば」


本日の日経最終面の文化欄、「駅そば巡礼 旅情すする」という見出しが目にとまりました。
なんと全国1700軒の駅そばを食べ歩き、だしやネギの「境界線」も調査されたというフリーライター鈴木弘毅さんの投稿です。

何しろ子どものころからのそば好き、しかもそばは決まって駅のそばの「そば」と、ダジャレではないとことわりながらも冒頭から軽快なペンさばきで読者を笑わせてくれます。

鈴木さんのこだわりは、鈴木さんの定める「駅そば」の定義からもうかがい知ることができます。

駅の構内に限らず駅から徒歩5分以内に店を構えていること。提供時間が1分から5分であること。一番シンプルなものが400円以内であること。店の作りが調理場が中央にあって、それを囲むように客席が作ってあるシンプルな構造であること等々。

並々ならぬ「駅そば」へのこだわり、ただただ恐れ入るばかりです。

さらに駅そばの「だし」と薬味に使用する「ネギ」についての記述は、日本の地域による食文化の違いを教えてくれるもので、ひじょうに興味深いものがあります。東のかつお、西の昆布というだしについての東西の線引きは、東海道線では岐阜大垣駅までがかつお、滋賀県米原駅まで行くと完全に昆布ということでした。北陸線での境界は富山駅。構内に2軒ある店のうち1軒はかつお、もう1軒は昆布だということです。

ネギについては、東は白ネギ、西は青ネギと言われていますが、その境界はというと、静岡県の熱海駅までが白ネギ、三島駅から西は青ネギだということです。だしは東の静岡県でありながら、ネギはその静岡県でも西と東に分かれているというのは、ひじょうに 興味深いですね。


私は富山県でも西部に位置する高岡市に住んでいますので、鈴木さんのいう駅そばのだしの境界線やや西側圏になりますか。当地では、かつおも昆布も使ってだしをとっているようですが、富山のだしと比べると確かに色はずいぶん薄いです。しかしお隣石川県金沢で食べる駅そばは、高岡のものよりずっと京風のだしで、富山のだしと比べるとまるで色がついていないようにさえ思えるほどの薄い色です。

ちなみにネギは完璧に白ネギですから、富山県では静岡県とは逆で、ネギは東であるのに、だしが東西混在していることになりますね。

富山駅の構内でも駅そばを食べた経験はありますが、さすがに駅そばのはしごはしませんので、鈴木さんのような東西のだしの違いに気づくようなことはありませんでした。今度富山駅へ行って検証してみようと思っていますが、現在富山駅は北陸新幹線開通に伴う大改修工事を行っている最中なので、構内の駅そばはどうなっているか分かりません。

新幹線が開通し装い新たになった富山駅でもかの駅そばが2軒とも店を開いていますように・・・。

そのときは、薬味のネギはともに白ネギでも、東西の違っただしの「駅そば」を必ずはしごして、鈴木さんのように「旅情をすすりたい」と思っています。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:40Comments(0)そばの雑学

2012年03月15日

「犬猿の仲」といいますが・・・。


ウエブトピックスより
畑荒らす北限のサル、効果てきめんだったのは…

青森県下北半島の北限のサルによる農作物被害が、6頭の番犬の活躍により軽減されたということです。2200頭もいるニホンザルから畑を守ったこのイヌ、「モンキードッグ」というのだそうです。

サルにしてみれば、今まであまり目にしたことのない動物が、自分たちの縄張りに入ってきて、ワンワン吠えたてるものだから、おちおち農作物を食べることが出来なかったのでしょう。

野生のニホンザルは大変警戒心の強い動物だと聞きます。見慣れぬ動物が現れたなら、それがイヌでなくとも、警戒するに違いありません。ただサルはひじょうに知能の高い動物ですから、イヌが6頭しかいないこと、やみくもにワンワン吠え立てて走り回るだけということをすぐに学習してしまうのじゃないかな?

1年や2年は効果があってもすぐに慣れてしまい、イヌが吠え立てている間は木の上で高みの見物、イヌが疲れて引き返すのを見計らって、畑にやって来ては作物を食い荒らすことになると思うのですが・・・。

イヌの力をかりた人とサルの知恵比べ、サルの巻き返しが気になるところです。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:19Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年03月14日

穏やかな春を願う・・・。


3月も半ばになろうというのに、先週末からのこの寒さはいったいどうしたことだろう?
昨日の朝方には激しく雪が降り、たちまちの内に10センチほどの積雪をみたほどです。こういう雪を戻り雪というのでしょうか。しかし戻り雪という言葉の裏には、春がすでに来ているという安心感が隠れていますから、早朝の思わぬ降雪に少々驚かされることはあっても、寒のうちのように目尻を吊り上げて慌てふためくというようなことはありません。

何んといってももう1週間でお彼岸を迎えるわけですから、日もずいぶん長くなりましたね。
今朝14日と11日の日曜日の朝に撮った日の出の写真2枚からも、3日のことでも日が長くなったことを実感することができます。

上の写真が11日の日の出、下が今朝の日の出。

4月11日は曇りでしたが、山の峰と雲の隙間から朝日を仰ぐことができました。


朝日の昇る位置が少し北側(写真の左側)にずれて来ているのが見て取れます。

今朝14日は快晴。北アルプス立山連邦剣岳から昇る朝日


春分の日にはさらに左側から昇ってくるはずです。もし晴れていれば写真に撮って検証してみたいと思います。お楽しみに♪

昨年は辛い春でしたね。何はともあれ、名実ともに穏やかな春を迎えたいものです・・・。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:12Comments(0)ひとり言

2012年03月13日

おろしそば


昼に食べたそば、越前そば風おろしそば

おろしそば


少し芯が残るくらいに硬めに茹であげたそばを冷水でぎゅっと引き締め、よく水を切ったら、少し濃い目のつゆをかけ、大根おろしにたっぷりのかつお節、青のりとすりゴマ、七味唐辛子をかけて出来上がり。

大根おろしは辛い方がそばに合うと思うのですが、辛味大根はなかなか手に入らないので、ごく一般の普通の大根を使いました。できるだけ青首の部分をおろしたのですが、ひじょうに甘味の強い大根でした。(笑!

・・・というわけで大根おろしの甘味は不満ながらも、さっぱりと食べれるおろしそばは、気持ちまでもさっぱりしてくれますね。私の好物の筆頭にあげることができる食べ物の一つです。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:00Comments(0)今日あったこと

2012年03月12日

平成の「等伯」


日経の最終面文化欄の連載小説「等伯」、今日は息子久蔵に朝鮮出兵の前線基地となる肥前名護屋城の大広間と御座の間の障壁画を描くよう太閤秀吉より命が下り、久蔵が出立するところが書かれています。

安土桃山時代の狩野派、長谷川派の寺社仏閣の襖絵ともなると、それこそ国宝級となりますが、寺社仏閣は現在でも建立されていますから、山水や錦絵が描かれた襖や屏風があっても不思議ではありません。
連載「等伯」を読みながら、狩野派や長谷川派にまでさかのぼることができる障壁画の伝統技術は、どのように受け継がれているのだろうかと思っていた矢先に、このようなウエブトピックスを目にしました。

お抱え絵師:京都の寺が公募で復活 25歳が襖絵制作

何んと若干25歳のうら若き乙女が由緒ある塔頭に住み込んで、襖絵の制作に取り組んでいるというのです。

室町期から江戸期にかけ有力な大名や寺社などに雇われた「お抱え絵師」方式を復活させた由緒ある塔頭というのは、京都市右京区の古刹退蔵院。住み込みのうら若き絵師というのは、京都造形芸術大大学院出身の村林由貴さん。

「高名な画家に発注して高額で買うのではなく、文化財を創り出す若い人材を育てたい」とお抱え絵師を復活した退蔵院と、平成の「お抱え絵師」に果敢に挑戦する村林由貴さんに、拍手喝采を送りたいと思います。

京都に行く機会があればぜひとも退蔵院を訪れて、平成の「等伯」村林由貴さんの仕事を見てみたいものだと思いました。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:58Comments(0)ニュース・トッピックス