★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2013年02月28日

「昇る」ではなく「登る」


2月最後の日となった今日28日、今朝6時30分に撮った月の写真。西の空のまだかなり高いところに白く輝いていました。

月の入


今日の新聞の暦欄を見ますと、「日の出6時11分、月の入り7時42分」と書いてありますから、月がすっかり沈むまでまだ1時間以上かかることになります。なるほどまだ空高く月が残っているわけだ。

一方日の出の時刻は6時11分を20分ほど過ぎていますが、北アルプス立山連邦の峰々に遮られて、太陽はまだ顔を出していません。

日の出


山の稜線が薄ピンク色に染まっているところをみれば、太陽は山の向こう側を文字どおり"登って"いるところなのでしょう。この場合「昇る」ではなく「登る」と書いた方がぴったりですよね。(笑!

その太陽が山を登りきり頂から姿を現したのが、6時45分ころでしたでしょうか。月の入まで1時間はありますから、月はまだ空に残っているはずですが、私が西の空を振り返って見たときは、月はすでに強い陽光に姿をくらまして見ることは出来ませんでした。


今日の新発見!

この時期日の出の時刻が過ぎても西の空に白い月を見ることが出来るのは、太陽が30分かけて立山連邦を"登って"いるからと言えそうです。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:45Comments(0)今日あったこと

2013年02月27日

お布施の行方


人間が生きる心のよりどころのひとつに宗教があるのは万人の認めるところですが、その宗教に金が絡んでくるとたちまち生臭くなって顔をそむけたくなります。

ウエブニュースより
高野山真言宗、6.8億損失か お布施など運用に失敗

世に資産運用に失敗したという類は山のようにあるでしょうが、その元手がお布施となると釈然としない気持ちがわいて来ます。信者の施しが信仰の中枢に集められ、信仰とは対極をなす最も世俗的なものに投下されていたとあれば、たとえこれが資産運用に成功していたとしても、信者の救済は端から望むべきものではなかったということになりはしまいか?

地獄の沙汰も金次第、ゆえに凡人は三途の川を渡るにも六文銭を携え、最後の審判にも袖の下を用意しておかねばということまで考えるようになったのでしょうか?

いつの世も人は救済を求め、その答えとはほど遠いことを行っているのかもしれません・・・。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:57Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月26日

北日本と北陸の違い


ウエブニュースより
「北日本で記録的な積雪 雪崩注意」の見出しが目にとまりました。

青森県の酸ケ湯(すかゆ)の名は、一躍全国に知れ渡りましたね。5mを越す積雪とは、降雪になれた北陸に住む私たちでも想像がつきません。

ところで北陸富山に住む者にとって、「北日本」という言葉は普段よく目にします。たとえば北日本新聞は富山県では一番購読者数の多い新聞ですし、北日本放送は同じく富山を代表する民放です。北日本自動車学校という自動車教習所もありますし、とにかく頭に「北日本」とつく企業名は並べればきりがないくらいです。したがって私たちは、北陸地方は北日本であるという感覚が染みついてしまっているようです。

「北日本」を調べると、一般的には「北海道と東北地方のこと」を指すが、「北陸地方を含む場合もある」とあります。さて、気象庁が天気予報で北日本という場合は、北陸地方は入るのだろうか?

今冬の積雪量だけでいえば、昨夜来の降雪も外に停めた車の屋根にうっすらと積った程度、幸いにも富山は北日本には入らないようです。

北日本に早く春が到来しますように・・・。そんな思いで「酸ケ湯(すかゆ)で積雪5m」の記事を読んだことでした。


 
◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:13Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月25日

もつ煮込みうどん


今日のお昼に食べたうどん。もつ煮込みうどん。

もつ煮込みうどん


コンビニで購入しました。スープがゼラチンで固めてあって、その上にうどんとネギ、エノキ、調理済みのもつがのっている。そのまま電子レンジで5分温めて、チン!となったら出来上がり。味噌仕立てのスープに別添の柚子コショウをかければ、これが本格的なもつ煮込みうどんに劣らぬすぐれもの。

ボリュームも満点。これ一杯でお腹がふくれました。
これで420円はお買い得。ご馳走様でしたっ!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ




  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:06Comments(0)今日あったこと

2013年02月24日

時代小説が好きPART59「表御番医師診療禄 切開」


今読んでいる本
上田 秀人著 「表御番医師診療禄 切開」

【送料無料】切開 [ 上田秀人 ]

【送料無料】切開 [ 上田秀人 ]価格:620円(税込、送料込)



人気時代小説作家上田の新シリーズ、今度のヒーローは医者でした。

上田の作品には、城中での刃傷事件の背景を題材にしたものが多いのが特徴といえますね。
刃傷といえば誰しも思い浮かべるのは、浅野内匠頭が吉良上野介に切りかかった元禄松の廊下刃傷事件。後に赤穂浪士の討ち入りにつながった刃傷事件としてあまりにも有名ですが、上田が関心を向けるのは、同じ元禄の世に起きた大老堀田筑前守正俊が殿中奥深いご用部屋溜りの間で、若年寄稲葉石見守正休に刺し殺された刃傷事件。

殿中ではいかなることがあってもたとえ脇差の鯉口を切るだけでも身の上は切腹、お家は断絶が定め。大老を刺し殺した稲葉正休はその場で取り押さえられることなく、急を聞いて駆けつけた老中たちによって惨殺されてしまった。

定法からすれば白刃を抜いた老中たちも厳しい咎めを受けなければならないのに、何ごともなかったかのように事件は闇から闇へ葬られてしまった。そこに何があるのか?

歴史背景を忠実にたどりながらも上田独特の巧みな謎説きが、読者を夢中にさせます。しかも今回のヒーローは、御家人でありながら御殿医師。

剣術を備えた医師矢切良衛は、この刃傷事件をどのように解き明かすのだろうか?




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:42Comments(0)

2013年02月23日

日本列島がない世界地図



中東のアラブ首長国連邦といえば、アラブの王様たちが支配する国というイメージしか持ち合わせていません。あり余る石油によって潤っているお金持ちの国という印象です。

その国の主都ドバイの沖合いの海で、埋め立てた人口の島300余で世界地図を作っていたとは知りませんでした。いかにもお金持ちの王様の考えそうなことです。金にまかせて何でも支配できると考えたのでしょうか?しかし年月が経てば、潮流や風で島の形が変わっていくということまで、王様は予想できなかったようです。

ウエブトピックスより
「世界地図」人工島が一部変形

ドバイから見れば極東の端に位置する日本列島が、ダンゴのように一塊になってしまっています。

作った当初の世界地図の出来ばえとくらべると、まるで中世の大航海時代の船乗りが使った世界地図のようですね。(笑!

そのころ東方の島国は、黄金の国ジパングと呼ばれていたのでしたね。それが陰も形もなくなってしまっているとは、何となく我が国の未来を象徴しているかのようで寂しいです。

ここはアラブの王様にもう一度気まぐれの気持ちを奮い立たせてもらって、世界地図修復をお願いしたいところですね。ぜひ一番に日本列島の修復から手をつけてもらいたいものです。




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:07Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月22日

無煙ロースターを知らないのだろうか?


屋外でのバーベキューが大気汚染の一因とは、恐れ入ります。
まぁ、肉の脂とかソースとかが焼かれれば、二酸化炭素を出すでしょうし、焦げ付けば炭化物質になりましょう。大気を汚染していると言われれば、確かにそのとおりでしょうが、問題は発生する汚染物質の絶対量ですよね。中国人ってそんなに戸外で肉を焼いて食べる民族なのでしょうか?

ウエブニュースより
中国が「バーベキュー禁止令」検討、大気汚染の一因?

戸外で焼くのがダメでも屋内ならいいのか?発生する煙は同じだろう?屋内から屋外へ拡散されれば同じことじゃないか!?

誰が見たって原因は品質の悪い石油や石炭の使用にあることは明白なのに、バーベキューを規制して環境対策やってますって、お隣の大国は世界中の笑い者になりたいのに違いない。


焼肉大好きの中国人につ告げぐ!

どうぞ日本へ来て無煙ロースターで焼肉を焼いて食べてみて。(大爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:31Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月21日

人間の体はエンジンやギアとは訳が違うのだから・・・。


ウエブトピックスより
急ぐとき、なぜずっと走らないのか?

確かに急いでいるとき、遅れてしまうという気持ちにせかされて、つい走り始めることってありますね。なるほど、先を急ぐのならずっと走り続ければいいものを、しばらく走ってから立ち止まり、少し歩いてからまた走り始めるというのは、自分自身の行動パターンをふり返ってみても全くそのとおりと言えそうす。

ひとつ理解し難いのは、この研究を行った学者が「オハイオ州立大学の機械工学者」だということ。どうして運動生理学とか行動心理学を専攻する学者じゃないのだ?

「人は移動しながら、目的地までの距離に対する自分の感覚に基づいて、歩行と走行をうまく調節している。あらかじめ決めておくのではない」という結論を導き出したそうですが、何だかよく分からない結論です。先を急ぐときってそんな大そうなこと考えて、走ったり止まったりしているわけじやないと思いますが・・・。

少なくとも私の場合は、気持ちはずっと走りたくとも走れないから、立ち止まってしまう。・・・すぐ息が上がって走り続けれない。(笑!

人間の体はエンジンやギアとは訳がちがうのだからと言いたいです。(爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:11Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月20日

いかにデフレ脱却とは言え・・・。


1リットル1万円もするトマトジュースって、どんなトマトジュースだろう?

ウエブトピックスより
1リットル1万円のお味は? 佐賀のトマト、ジュースに

トマトにこだわりがあるというのは分からぬでもありませんが、製品1万円に占めるトマトの原価っていくらなのだろうと思ってしまいます。、

牛乳の1リットル入りパックがスーパーの特売で198円で買えますから、一般庶民の常識からすればそんなジュースとてものどを通るものじゃありません。まぁ、デフレ脱却を叫ぶ安倍首相なら購入されるかも知れませんが・・・。(笑!

このようなことからデフレが解消されていくというのなら、1枚1万円のもりそば、いや消費税もしっかり徴収しなけりゃいけないから、1万500円のもりそばっていうのもありかな?

・・・ないこともないと思いますが、店がなくなってしまうこと間違いないでしょう。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:12Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月19日

男に敬遠される女性の趣味


会う前から男性に敬遠される女性の趣味って、どんなのだろう?今さら"婚活"といった歳ではないのは、誠に不本意の限りですが、興味がそそられたので覗いてみました。

結婚相談所で男性に敬遠される女性の趣味

なるほど、趣味の欄に「ゴルフ」、「サーフィン」、「ダイビング」、「スノーボード」って書かれていたら、引きますね。健康で活発なイメージはいいのですが、男としては「金がかかる」の思いがどうしても先に来てしまいます。同様に「オペラ」、「歌舞伎」観賞、「海外旅行」というのも、「オレの稼ぎじゃとても適わねぇ~」になってしまうでしょう。

「スポーツ観戦」、「演劇観賞」(しかもできたら、テレビで)だったら、うれしいです。(笑!
旅行も「日帰り温泉旅行」と具体的に書いてあれば、ダントツで目に留まるというものです。


一方で趣味は「料理」と書いてあれば、たとえ実態はレトルトカレーを温めて出すだけのカレー"料理"であっても、男はうれしいもの。真心がこもっていれば立派な料理に違いありません。 ましてや「手作り料理研究」などと書かれていたら、申し込み殺到間違いなし。男はバカですね、どうしても「料理」におふくろを重ねてしまうようです。


それから男は理知的な女性に憧れるところがありますから、知性が感じられる趣味にも弱いのは確かなことでしょう。しゃべれなくても「語学学習」などと書くのも効果的に違いありません。


こうやって見てくると、この記事にかかれていること、ことごとく当たっていますね。

そもそも「仲人士」なんていう言葉、初めて目にしました。当然のことながら全国結婚相談業教育センターというNPO法人があって、その法人が認定しているということも知りませんでしたが、村上 れ以子 氏なる「仲人士」の着眼点は、男の心理を隅々まで読み通していますね。

このように男心を知りつくした女性であれば、・・・しかも同時に掲載されている写真をみれば、たいへんお美しい方でいらっしゃる。・・・ぜひご紹介して欲しいものです。( ← イエローカード!・・・大爆笑!)



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:00Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月18日

何ごとも序列がものをいう国


野生のニホンザルの群れでは、個体毎に優劣がはっきりしていて、下位の個体は絶えず上位の個体の動向を気にかけて行動しているといいます。たとえばエサ場で上位のサルより先にエサに手を出すというようなことは、まず考えられないことです。もしそれをやったとするなら、「オレの方が力が強いんだぞ」の意思表示にほかなりませんから、すわクーデター発生、群れにとっては大事件勃発ということになります。

ウエブトピックスより
張成沢氏、最初に手下ろす 実力者説を裏付けか

朝鮮半島の北に位置するかの国でも、ある意味序列で国の秩序が成り立っているといえるのかもしれません。誰から挙手をした腕を下ろすかを見れば、この国のすべてが見えてくるというのは、野生動物の群れの行動を研究している生物学者ならずとも非常に興味深いです。

それにしても序列が一番下位の者は大変だな・・・。30人出席していたとすれば、最敬礼の状態のままで回りを絶えず注視し、29番目の者が手を下ろすタイミングを見はからなければならない。

微妙な力関係の上に成り立っていると思えるかの国の序列制度といえましょう。

それにしても最初に手を下ろしたというNO2の今後の動向が、注目されるところです。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:49Comments(1)ニュース・トッピックス

2013年02月17日

蒲焼がずっと食べれますように・・・。


その昔黒いダイヤモンドと言えば石炭のことでしたが、差し詰め今日ではウナギのことを指すようになるのではないかと心配が募ります。

ウエブトピックスより
ウナギ養殖:稚魚不漁で廃業検討業者も

波打ち際にずらりと並んでウナギの幼魚シラスをすくう漁師の姿が、同時に配信されていますが、これでは波打ち際で一網打尽にされてしまい、川に遡上して天然のウナギに成長できるシラスは皆無なのではないか?

シラスは人口養殖され成魚になれても、行く行くは一匹残らず蒲焼となる運命にありますから、子孫を残すことは叶いませんね。

これの繰り返しを何年にもわたって繰り返してきたのだから、ニホンウナギがいなくなるのは当たり前のことといえましょう。

これからも蒲焼を口にできるようにしていくには、よほど思い切った手段を講じなければならない段階に来ているのは明白。
シラスの遡上が回復するまでシラス漁と河川でのウナギ漁を全面的に禁猟にしてしまえば、効果は期待できるかもしれませんが、その間蒲焼はお預けとなってしまいますね。それにシラスの遡上が回復しても、それを獲って養殖しようという業者がいなくなってしまっている。蒲焼を提供する店もなくなっている。下手をすればウナギのさばき方さえ誰も知らないということになるかもしれない。・・・ではどうすればいいか?

養殖業者に補助金を給付して、向こう10年間成魚にしたウナギの半数を地元の河川に放流することを義務付けてはどうか?シラスを成魚にして半分は蒲焼,半分は自然に帰す。妙手だと思うのですがいかが?
・・・ダメか?(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:33Comments(0)ニュース・トッピックス

2013年02月16日

3色そぼろごはん


これ、なぁ~んだ?

201302161308000.jpg


正解は、3色そぼろごはん。この上に刻みのりを振りかけて4色にして食べました。

左から、塩サケの切り身のほぐしたもの、炒り卵、鶏挽き肉のそぼろ。炒り卵こそ自分で作りましたが、いずれも市販の瓶詰めの商品を買ってきて、ごはんの上に乗せただけ。(笑!

我ながら彩りのよい仕上がりに満足。箸をつけるのが少しためらわれてしまう程でした。




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:57Comments(0)今日あったこと

2013年02月15日

刻みあげであってもきつねうどん・・・?


今日のお昼に食べたうどん きつねうどん

刻みあげを入れてみました


味付けした刻みあげがあったので、たっぷりとトッピングしてみました。
刻みあげであってもきつねうどんと言えるのかどうか?それにワカメと蒲鉾。肝心のネギがなかったので、残念ながら物足りないうどんとなりました。やはり何はなくとも、うどん・そばには刻みネギが付きものですよね。差し詰めネギの入れないうどんは、クリープを入れないコーヒーのようなものといったところか・・・?(笑!

まったく貧しい昼食となりました。(苦笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:08Comments(0)今日あったこと

2013年02月14日

「日輪にあらず 軍師黒田官兵衛」


今読んでいる本
上田秀人著 「日輪にあらず 軍師黒田官兵衛」

【送料無料】日輪にあらず [ 上田秀人 ]

【送料無料】日輪にあらず [ 上田秀人 ]価格:1,995円(税込、送料込)



天下を統一した秀吉の幼名は日吉丸、母親が日輪が懐中に入った夢を見て秀吉を身籠もっ たということから名づけられたと、かの「太閤記」には書かれていますね。

題名の「日輪にあらず」とは、秀吉が太陽の申し子ではなかったと言っているのか、秀吉を天下人に押し上げた軍師黒田官兵衛のことを太陽に対する月、陰の人という意味で「日輪にあらず」と言っているのか?あるいは天運を掴みながら、ついに己の頭上に輝かせることが叶わなかった黒田官兵衛自身のことを言っているのか?

ただいま読破中です。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ





  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:36Comments(0)

2013年02月13日

「将棋の天才たち」


今一冊の本を手に感慨に耽っています。

昨年の暮れ急逝された将棋の米長邦雄永世棋聖が、亡くなられるまで4年半の間毎週週刊誌に綴った珠玉のエッセイが、一冊の本にまとめられて出版されていると聞きました。

「将棋の天才たち」(米長邦雄著 講談社)

これは将棋ファンならずとも購入の一手というもでしょう。

 
【送料無料】将棋の天才たち [ 米長邦雄 ]

【送料無料】将棋の天才たち [ 米長邦雄 ]価格:900円(税込、送料込)



「将棋の天才たち」を書いたのが、あろうことかその中でもとりわけ大天才の米長邦雄。

第2章の「名勝負今昔物語」ではご自身のこともお書きになっておられます。いわく「米長少年」。

終章の「遺言・番外編」は米長ファンとしては読み辛いものがあって、なかなかページをめくることが出来ませんでした。
「がんとの対局」「最後の時」、・・・このときすでに死期を悟っておられたのでしょうね。ご自身の人生の終局についての思いを淡々と綴っておられます。


何度も繰り返して読む本というのはなかなか少ないものですが、この本に限り、一日に一話ペースで何度も読み返せるように思います。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:37Comments(1)

2013年02月12日

夜明け前


今朝6時45分ころに撮りました。
立春が過ぎて暦の上ではすでに春。日の出が少しづつ早くなって来たのを実感します。

太陽が北アルプス立山連邦の山々の稜線から顔を出したのは7時15分ころになりますが、空が薄ピンク色に染まり出す夜明け前のこの時間帯が一番感動的です。

その昔平安の才女が、「春はあけぼの」と記したのもまさしくこの時期。夜が明ける寸前の光景を表現したものですね。

日の出前



「夜明け前」という言葉からは、「もうすぐ夜が明ける」という思いを強く感じ取ることができませんか?

春の訪れを感じさせてくれる「夜明け前」です。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:44Comments(0)今日あったこと

2013年02月11日

モグラと火器管制レーダー


モグラの鼻の穴を塞いでモグラの行動を観察してみようなどと、科学者の探究心は尽きないものだとつくづく感心します。

ウエブトピックスより
モグラ、左右かぎ分け 鼻ふさぐと迷う 米研究者が実験

目が退化したモグラは、視覚に変わる何がしかの感覚器官が発達しているだろうことは、素人にもすぐ想像がつくことですが、臭覚を頼りにモクモクと地中を掘り進んでいたのですね。記事では言及されていませんが、聴覚も発達しているのじゃないか?ミミズやカブトムシの幼虫などが動くときの振動も、巧みに捉えているに違いありません。最終的には臭いが決め手ということになるのでしょう。

モグラ流の捕食術は、臭いを探知したならばもう逃がさんぞ、"ロックオン"ということなのでしょうね。

ミミズやカブトムシの幼虫などが動くときの振動は走査レーダー波とするならば、臭いは火器管制レーダー波といったところか?(笑!

それにしても片方の鼻の穴に詰め物をされたモグラは、自然界では絶対に起こりえないことだけに、さぞかし驚いたことでしょう。ちなみに両方の穴を塞いだら、モグラは方向が探れなくなって身動きできくなるのでしょうか?

いや、息が詰まって死んでしまうに違いありません。(笑!


中国海軍艦艇の火器管制レーダーに鼻の穴があったなら、モグラのように詰まらせてやりたいです。(大爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:45Comments(0)ユーモア

2013年02月10日

不思議な粉が振りかけられていた塩ラーメン


今日のお昼に食べたラーメン
メニューにあった塩ラーメンを注文してみました。

ラーメン_1.jpg


塩ラーメンにしては、スープが結構醤油色をしていますね。ネギがどっさり盛られているのは大歓迎ですが、麺の上に振りかけられている茶褐色の細かい粉は何?・・・よく分かりません。いつぞやの「匠ネギ醤油ラーメン 」を注文して大外れした苦い思い出が頭をかすめたのでしたが・・・。

ラーメン_2.jpg


とにかくその粉をスープとよく混ぜ合わせて食べるんだろうなと、下から麺をすくって混ぜ合わせたら、大きなチャーシューやメンマが出てきて普通のラーメンぽくなったので、まずは一安心。

スープの色は醤油っぽい色をしていますが、味は確かに塩ラーメン。今まで経験したことのない薄いのにしっかりとした塩味のスープは、上に振りかけられていた粉が生み出したものか?コショウでもないしにんにくでもないし、魚粉でもないし、・・・何なのかよく分からない不思議な味をかもし出す粉です。

大きなチャーシュー2枚とメンマもたっぷり入っていて、しかもネギどっさり。あのどこが匠なのか分からない「匠ネギ醤油ラーメン」が780円だったことを思えば、これで550円とは大満足。ご馳走様でしたっ!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:29Comments(0)今日あったこと

2013年02月09日

いっそのこと義理チョコを贈ってみたらどうだろう・・・?


日本中の女性がどうしようかと思い悩むバレンタインデーがやって来ます。

「誰まで義理チョコを配るべきか?」

一方もらう側の男性にしてみれば、義理チョコと分かっていてもうれしいもの。

「今年は幾つもらえるだろう?」


ウエブトピックスより
日本の義理チョコ、中国の人はどう思う?―中国版ツイッター

中国でもバレンタインデーの習慣が普及しているということですが、さすがに「義理チョコ」は見受けられないそうです。

チョコレートをもらえない男性の心情にまで配慮する日本人女性の細やかな気配りは、昨今何ごとも打算的に行動しているとしか目に写らない中国人には理解できなのではないか?

義理チョコを心ひそかに楽しみにしている(私に代表される)中年オジサンの気持ちも、きっと彼らには理解できないでしょうね。(笑!


そこで一句

義理チョコをレーダー波にして贈りたい


中国政府が、中国海軍艦艇が日本の自衛艦から謎のレーダー波を浴びせられたと言ってきても、我が国はそんな電波は発信していないなどとは決して言いませんから・・・。(大爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ