★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2016年06月30日

貧乏暇なしの世界旅行とは・・・。


「貧乏暇無し」とは、毎日の生活の糧を得るのに汲々として少しの時間の余裕もないというような意味合いだと思うのですが、こういう使い方をすることもあります。

「毎日お仕事がお忙しいようで、商売ご繁盛で結構なことですね」

「いいえ、貧乏暇無しで困ったものです」


繁盛しているいないは別として、日々仕事に時間を取られ余裕のない生活から抜け出せたらどんなにいいだろうと思うこと、確かにありますね。気の置けない人(・・・やはり妻ということになるのでしょうね)とゆったりと旅行がしたいものだと・・・。

しかし、それがままならないからこそ世間には「貧乏暇無し」という諺があるのでしょう。まったくいまいましい諺であります。(笑!


私が愛読する日本経済新聞は週末になると、紙面に旅行代理店の広告が多く掲載されます。「貧乏暇なし」族にも日曜ぐらいはあるだろう。こんなに豪華な旅行が、こんなに格安でいけるんですよというわけですな。

しょうがないから、日曜ごとに日経の広告を見ては、旅行を楽しんでいます。(笑!

観光内容はもちろんのこと、旅行の行程や宿泊するホテルのグレード、食事内容といったふうに、「貧乏暇なし」と言っているわりには隅々まで目を通しますので、小一時間はしっかりかかります。(苦笑!


広告のキャッチコピーがまた一段と旅情をあおりますね。
「夢のフランスモンサンミッシェル7日間 12~25万 GW出発でもこの価格!」
定番のフランス旅行、12万で行けるの?女房と二人で25万か・・・などと単純に思ってしまうのです。

「5つ星ホテルと洞窟ホテル 感動のトルコ10日間 11.98~24.98万」
何々、8日目にはイスタンブールでベリーダンス・ディナーショーにご案内と?ほっと一息できる日本食もご用意だって・・・。これも二人で25万だぜ。。。

「全食事付 ドイツ、スイス、フランス、イギリス 10日間 18~28万」
なるほど、ヨーロッパ人気の4カ国を巡って、パリではゆったり3連泊。添乗員同行か。。。でもって2人で36万なら・・・。

「ANAビジネスクラス利用マチュピチ遺跡と南米周遊10日間 59.8万」
おおっ、これはちょっと高いじゃないか?二人で100万突破するんじゃ無理だな。。。でもビジネスクラスに一度でいいから乗ってみたいです。(笑!
う~ん、高山病に配慮した行程だって?リマ1500m、ウルバンパ2871m、クスコ3399mか・・・、旅行会社もなかなか考えるもんだ。

「セイロン島6大世界遺産探訪 8日間 13.9~20.9万」
オプショナルツアー一切なしって、観たいところ最初から全部含まれていますってこと?
ミネラルウォーター1日1本プレゼント!って、「!」マークつけるほどのことか?ビールにしてください。(笑!

「JALで行くエルミタージュ美術館 ロシア9日間 特別見学6時間 18.9~49.8万」
ロシアが誇る秘宝室へ特別入場って、それが6時間のこと?ダイヤモンド(クレムリン)、ゴールデンルーム(エルミタージュ)ってありますが、ダイヤモンドと金塊を見せてくれるってわけ?


・・・と、まぁこんな次第です。

どうです!?「昔80日間世界世界一周」っていう映画がありましたが、80日どころか1時間足らずで世界旅行ができちゃう。

まあ、わびしいといえばこの上なくわびしい旅ですけどね。(爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:49Comments(0)一人言

2016年06月29日

鳴くはずもない動物の鳴き声


犬はワンワン、猫ならニャーニャー、馬ならヒヒーン。身近な動物の鳴き声なら知らぬ人はいませんね。ではタニシはどう鳴くかご存知か?

タニシって川に生息する巻貝のタニシです。私らが子どものころは、田んぼにもごろごろいましたね。そのタニシなんですが、タニシが鳴いたって話、未だかって聞いたことはありませんが。


「うたの動物記」(小池 光 著)より、俳句や短歌の世界では鳴くはずのない動物が鳴くという話題。




ではタニシはどう鳴くのか?

松山中学校教師時代、しきりに子規に句稿を送って批評を乞うていた漱石の句。

よく聞けば田螺(タニシ)鳴くなり鍋の中


永井荷風はこう詠んでいます。

しのび音も泥の中なる田螺哉


圧巻は北原白秋

かはづの啼くはころころ、田螺(タニシ)の啼くはころろよ
ころころ、ころろ、ころころ
萌え来(こ)よ、春の下(した)ん田(だ)

なんとタニシは、「ころろ」と鳴くのであった。


ちなみに「田螺鳴く」は春の季語。同じく「亀鳴く」も春の季語。「蚯蚓(ミミズ)鳴く」なら秋の季語。鳴かないものが鳴く三大季語なのだそうです。






◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:46Comments(0)

2016年06月28日

トキ過去最高の36羽が巣立ち


かっては日本全土に広く生息していたトキ。それが乱獲や開発によって数が激減し、2003年には保護されていた"キン"が死亡したことにより一度は日本から絶滅したトキでしたが、トキ保護センターが中国から譲り受けたペアからの人工繁殖に成功し、見事トキの羽ばたく姿が日本の空に復活したのは非常に喜ばしい限りです。

そこで皆さんに聞きます。今日本には何羽のトキが生息しているかご存知でしょうか?

答えは、341羽(2016年2月末時点)。

ウエブトピックスより、
新潟生まれのトキ4羽を中国に返還へ

中国よりペアを譲り受けたのが2008年のことですから、7年かけて341羽までに増えたことになります。ところで借りたものは返さなければならないのは、何も金だけのことではなかった。トキも返さなければならなかったとは知りませんでした。

今回4羽が中国に返還されるということですが、すでに過去6回にわたって43羽を返還しているということですから、いったい何羽返還しなければならないのだろう?

中国から譲渡されたのは最初のペア2羽とそのあとに来た1羽の合計3羽のはず。金の貸し借りにたとえれば、3万円(3羽)借りて、元利合計47万(47羽)って、金融の世界なら類をみない悪徳金融ということになりますな。(笑!

しかも元金(3羽)を完済してからもなお金利を払い続けなければならないって、普通ならそんな約定にハンコつく借り手はいるはずもないのですが、これはトキの貸し借りのこと。

借り手はどうしても現ナマ(トキ)が必要だったから仕方がない。また貸し手の方も元手がそうそう潤沢にあったわけではなかったことを考えれば、借り手と貸し手双方で資金(トキ)を増やそうというのは、賢明な約定を結んだともいえそうです。

まさにこれぞ「トキ(時)は金なり」と言わずしてなんと言う?・・・(笑!

それにかって日中間で「ピンポン外交」と呼ばれる外交が功を奏し、両国の友好関係が著しく促進されたということがありましたね。

尖閣諸島の領有問題や過去の歴史認識の問題等でこじれにこじれた両国の関係も、トキの貸し借りが間を取り持つ「トキ外交」によって、友好関係を取り戻すということになるかもしれない。

そんなことになれば、それこそ「トンビならぬトキが鷹を産む」っていう諺ができても不思議ではない。

韓国にもかっては数多く生息していたのが絶滅してしまい、日本にならい人工増殖を試みているということですから、日本で増やしたトキを金利払えなどというようなことなしで提供することにしたらどうだろう。

古人いわく「損してトキ(得)取れ」というではありませんか。

・・・ちょっとくどかったか?(爆笑!


環境省は23日、自然の中でともに生まれ育ったトキの雄と雌のペアから生まれたひな1羽が巣立ったち、「自然界生まれ2世」のトキは、これで6羽となったと発表しました。また少なくとも親鳥の一方が放鳥されたトキから生まれたひなも含めると、23日現在、今年は2008年に放鳥を始めて以来、過去最高の36羽が巣立ったということですから、日本の自然に生息するトキは、中国に返却することになる4羽を差し引いてもと373羽ということになりますね。


いつの日か日本各地の里山で、トキの羽ばたきが見れる日が来ることを祈っています。





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:28Comments(0)ニュース・トッピックス

2016年06月27日

ダイヤモンドには違いないとしても・・・。


ウエブトピックスより
ダイヤ220個を丸呑み、密輸未遂で男を逮捕 南ア

欲に目がくらんだ人間のなせる業とはいえ、すさまじいものがありますね。ダイヤモンド220個、1億8千万、さぞかし腹持ちの良かったことでしょう。

以前ビール好きの友人が、「ビール2リットル、3リットルなら飲めるけど、水を同量飲めと言われても飲めるものじゃない」と話していたのを思い出しました。ダイヤモンドだからこそ220個も飲み込めたのでしょうね。石ころ220個ならとても飲み込めたものじゃない。


私は食事中に歯の被せものの金属を1個ではありますが、誤ってごはんといっしょに飲み込んでしまったことがありましたが、それは大騒ぎをしたことがあります。妻が心配して、すぐ医者へ行きなさいと言ってくれたおのの、はたして歯医者へ行ったものか、内科へ行ったものか、はたまた外科か大いに悩みました。(笑!

歯医者へ電話したら、便といっしょに自然と排出されますから、何も心配はいりませんと言ってくれたので一安心したのでしたが、結局被せものは回収せず仕舞いでした。たとえ回収できたとしても、それをまた口の中に戻すことは、いくら何でもためらわれますよね。(笑!

男の身柄を拘束し、X線検査を受けさせた後、ダイヤモンドを取り出したということですが、私はこの"取り出した"というところに、非常にひっかかりを覚えるのです。

まぁ~、歯の被せものと違って、ダイヤモンドは指になるか、首回りになるか、・・・口の中に戻すということはありませんからね。無事に回収できて良かったというものの、はたしてこのダイヤモンドがどんな妙齢の夫人の指や首周りを飾ることになるのだろうかと、私は想像を深くするのです。





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:25Comments(0)ユーモア

2016年06月26日

時代小説が好きPART128「新・包丁人侍事件帖3 飛んで火に入る料理番 」


今読んでいる本、小早川涼 著「新・包丁人侍事件帖3 飛んで火に入る料理番 」。



時は11代将軍家斉の治世。江戸城御広敷御膳所に風変わりな侍が一人禄を食んでいた。将軍家斉の食事を作る台所人・鮎川惣介である。惣介の作る料理をいたく気に入った家斉は、月に一・二度の頻度で惣介を自らの休息所である御小座敷へ召し出すようになった。

家禄五十俵高、御目見以下の御家人にすぎない惣介が直接将軍にまみえ直答が許される。それだけでも前代未聞の仕来り破りといえるのに、惣介手作りの季節の料理一椀を毒見を通さず持って上がることが許されている。

上役の権威はすりこ木ですられたすり鉢の中の胡麻味噌のごとく丸つぶれ、同輩の台所人の妬み嫉みは煮詰まった出汁のごとく鍋底を焦がす。

その家斉の呼び出しも久しく途切れたとある日、惣介召し出しの知らせが御膳所に。いつもなら苦虫まみれの顔で「お召だ」とつぶやくだけの台所組頭が、いつになく台所脇の空き座敷に聡介を連れ込んでこう囁いた。

「鮎川もすでに承知と思うが、このところ上様は食が細っておられる」

将軍病むの知らせは、天下を揺るがす。それを声にして許されるのは、家斉本人と御典医のみ。組頭は惣介にそれを探れというのだった。


そのころ財政難に苦しむ幕府は貨幣の改鋳に乗り出していた。金銀の含有量を減らした貨幣を作り、その差額を幕庫に入れようと計ったのであったが、案に違わず新貨幣の評判はすこぶる悪く、おまけに市中に偽金が出回る始末。

そんな折江戸市中では火事が相次いでいた。とりわけ霊願島界隈の火事では町火消同士の悶着が原因で野次馬を巻き込んでの大乱闘が勃発、多数の死傷者が出た。かんざし職人五十松の死も乱闘に巻き込まれた結果とされたのであったが、幼馴染の小間物問屋"くれない屋"の番頭・理左衛門は、付け火を目撃した五十松が町火消の乱闘に紛れて殺されたのではないかと聡介に語る。


家斉の食の細り、幕府による貨幣改鋳と偽金の横行、そして火付けと五十松の謎の死。別々の章で書かれた一見関連のないように思えた話が、実は裏でつながっていることが惣介の見事な鼻(聡介はたぐいまれな臭覚の持ち主)により解き明かされていく。

はたして惣介が辿り着いた事件の真相とは・・・?





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:58Comments(0)

2016年06月25日

「富山ックスラーメン」と「金沢カレーコーラ」


 「カレーを飲み物にしました(笑)」って、笑って言われてもドン引きするだけです。(笑!

少々とろみの付いたコーラって、スカッとさわやかなコーラのイメージから乖離しているような気がしますが。

ウエブトピックスより、
カレーを飲み物にしました(笑) しかもコーラ!発売


富山市の飲料メーカーが金沢市のご当地グルメ「金沢カレー」をコーラにしたって、富山人はずいぶんおせっかいなことをするものです。(笑!

クリームをたっぷりトッピングした「富山ックスラーメン」もひるまずには食べられませんが、カレー味のコーラを飲むのも一度ため息をつかずには飲めないと思いますよ。

いっそのこと「富山ックスラーメン」をすすりながら、口内にまとわりつく生クリームを「金沢カレーコーラ」で洗い流すというのはどうだ!

究極のマッチングとなるか、はたまた救いようのないミスマッチングか。一度試して見られては如何?




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:08Comments(0)一人言

2016年06月24日

百の楽しみを味わえる宿 PART4


携帯のカメラ機能を使って撮った画像を整理していたら、こんな写真が出てきました。

デザート.jpg


最近では携帯電話本来の機能よりカメラとして使っていることの方が多いかもしれません。何でも手当たり次第にバシャバシャ撮っては保存しているものですから、さすがに容量がいっぱいになってしまい、バッサリ削除する前に日の目を見た1枚がこれ。

確かこれはいつぞや能登への一泊二日の旅行で泊まった温泉宿で、夕食の後に出されたデザート。

百の楽しみを味わえる宿ということで、「釣り編」「温泉編」はすでにご紹介したのでしたが、楽しみは何も釣りと温泉に限られたものではありませんね。温泉宿に泊まれば、真っ先にあげるべき食の楽しみ「海の幸、山の幸編」を忘れておりました。

ところが肝心のご馳走の写真は、アップする前にごっそり削除してしまった。この写真が出てきてから、あっと気づいたが時すでに遅し。というわけでご紹介できるのはデザートだけ。(苦笑!


それでもずいぶん手間暇のかかった料理人オリジナルの独創的なデザートだということが、写りの悪いへたくそな写真からも見て取れますでしょう。

メインが地場物のカボチャとアボガドが生地に練りこんで焼いたケーキ。その下に敷いてあるアボガドソースを添えて食べる。左右の紫色をしたのは、ワインゼリー。100%能登で栽培されたブドウを地元のワイナリーで醸造した能登ワインが使用してある。

ケーキの上の白いボールは最中。中には小さな葛餅が入っていて、和菓子の雰囲気も味わえます。

そして手前の唇の形に盛られたストロベリーソース。なんとも色っぽいですね。(笑!


なるほど、ここまでこだわればデザートも百の楽しみの一つに違いありません。






◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:24Comments(0)今日あったこと

2016年06月23日

ヤモリとイモリ


お奨めの一冊、歌人小池 光著「うたの動物記」より、今日話題にする動物はヤモリ。



突然ですが、皆さんはヤモリとイモリの違がわかりますか?。
当然のことながら、ヤモリは爬虫類、イモリは両生類。生物の進化上両生類から進化して爬虫類が現れた。このくらいのことなら大概誰でも知っていますよね。でも、爬虫類と両生類の排尿の代謝の違いまでご存知の方は少ないのじゃないか?私も知りませんでした。

代謝により体内に発生したアンモニアを水溶性の尿素として体外に排出するのが両生類。爬虫類は不溶性の尿酸として糞とともに排出すると説明が書いてあったので驚きました。


これは俳句や短歌について書かれた本のはず。なのに「科学もの知り本」かと勘違いするほどです。難しい生物学的な分類上のことはさておき、イモリの腹は毒々しいほどに真っ赤、対してヤモリはさらさらと真っ白。

子供のころ夜ともなると明かりに誘われやってくる蛾を狙って、窓ガラスによくこのヤモリが現れたものでした。大きいものでも体調10センチほど、ピタリとガラスに貼りつくようにして、近づいてくる蛾をパクリと捕らえる。時にはヒタヒタと足をしのばせ自ら獲物に近づいていく。そんな様子を飽きもせず眺めていたものでした。

「家を守るから家守(ヤモリ)という。家を災難から守ってくれているのだから、決して殺してはだめですよ」と、祖母から何度も聞かされたものでした。

おおよそヘビ・トカゲに代表される爬虫類ほど、人から気持ち悪がられる動物はいないのではないか。湿ったうろこ状の皮膚、先の割れた細長い舌を口の先からチロチロ出し入れするさまは、決して気色のいいものではありません。ところが同じ爬虫類でも、ヤモリにかぎっては、皮膚もさらさら乾いた感じで、口の両端の上に離れて位置する大きな目玉はくるりとかわいい。蛾を捕食した後に口の端を舌で舐めるようなしぐさを見せたときなど、不二家のペコちゃんのようにさえ見えたりします。

最近ではいくらガラス戸の内側で待っていようとも、とんと姿を見せないヤモリはどこへ行ってしまったのだろう。


あっ、そうそう、肝心の歌についてご紹介するのを忘れていました。
さすがにヤモリは俳句には歌われていないようで、いづれも短歌が詠まれていました。


硝子戸に白く守宮(やもり)の腹が見ゆ 生きるしるしの手の皺が見ゆ  〔西村 尚〕

まさしく何時間も飽きることなくガラス窓の前にたたずんだ少年の日の私を思い出します。呼吸をするたび大きく息づく白い腹とピタリとガラスに貼りついた大きな指先の皺まではっきりと思い出すことができます。

ひったりと手をあて窓に貼りついて守宮(やもり)のごとく君を待つのだ  〔花山 周子〕

う~ん、ストーカーか!?(笑!
冗談はさておき、どうか愛しい人に己の存在を気づいて欲しいと願う小心な男の気持ちをヤモリの様子に上手く投影していますね。男はみな小心なんです。焦心の末に傷心するのも男というものなんです。「ひったり」という言葉にそれがよく表れているように思いませんか。


・・・ヤモリに少年の日の私を懐かしみ、また男の本質に思いを寄せたことでした。





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:53Comments(0)

2016年06月22日

「人生で必要なことはすべて落語で学んだ」


お奨めの一冊。
「人生で必要なことはすべて落語で学んだ」(童門 冬二著 PHP文庫) 



目次を見ていくと、
風流に生きたい/底抜けに明るい生き方/貧しいけれど豊かに暮らす/ケチと倹約のちがいは?/挫折したって歩いていける/夢をかなえる法/老後なんて心配するな/コンプレックスをプラスに変える・・・など。

どうです・・・。皆さんも普段このようなことで思い悩まれたことあるに違いありません。

筆者はこのようなことをすべて落語から学んだと言っています。どうぞ"落語人間"におなりください。"落語人間"として生きていくことは、楽しくて幸福なことでもあると。

人生を上手に生きるコツは、「笑い」の中にあるということを学ばせてくれる本です。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ






  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:48Comments(0)

2016年06月21日

こんな町名読めますかな?


日本に漢字が伝わったのは今から1500年前とも1600年前とも言われていますが、いずれにしても漢字の伝来がわが国のその後の発展に大きく寄与したのは誰もが認めるところでしょう。そのインパクトの大きさは、現代にたとえるならば現代人がコンピュータを手にしたことに等しいと言えるかもしれません。

ご存知のように漢字は表意文字ですが、それをそのまま使うことをせず、読みに音と訓を持たせ、さらに漢字からひらかなとカタカナを生み出したのは日本人ならでは知恵。コンピュータの力を遺憾なく発揮させるソフトを開発したようなものとたとえてもいいでしょう。

ただ漢字の音と訓の使い分けは、長い歴史の中でより漢字の懐を奥深くしてしまったのはどうしても否めないようです。時として利用者である我々を戸惑わせることしばしばです。


「木葉下町」、貴方はこの町名を正しく読めますか?

ウエブトピックスより、難易度全国レベル 水戸市木葉下町

誰でも見た瞬間に、これは町名であることが最後の一文字から直ぐにわかりますが、その前の三文字をどう読んだらいいのかまったくわからない。

「きのはした」「このはもと」、まさか「もくようげ」ということはないだろう?


正解は「あぼっけ」と読むのだそうです。まったく「あ(ぼ)っ気」にとられてしまいますね。そこに住む人にしか正確には読めないでしょう。

日本全国には、それぞれの地方にある伝説や特徴ある地形、気候などが影響したとみられる、その土地の人にしか正しく読めないだろうという独特の読みの町名が数多くありますね。

そこで、わが故郷富山県とお隣石川県の北陸線沿線の駅名から2問出題します。いずれも「動」という文字が使われていますが、これをどう読むかがポイントです。「木葉下(あぼっけ)」級の難問ですぞ。

北陸新幹線が金沢まで開通して、富山県下の旧北陸線は"とやまあいの風鉄道"と名前を変えましたが、第一問は富山県西部石川県境に位置する小矢部市にある「石動駅」。第二問は金沢で新幹線を降り、北陸線に乗り換え西へ少し。加賀市にある「動橋駅」。

さてどうですかな?・・・読めますかな?

正解は本ブログの一番下に書いてありますから、ご参照ください。



◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



正解
第一問「いするぎ駅」、第二問「いぶりばし駅」

「動」がどうして「いぶり」と読めるのか、そんな読み学校で習いました?(笑!
「石動(いするぎ)」にいたっては、「動」が「するぎ」なのか「るぎ」なのか、はたまた「ぎ」なのかさえワカリマセン!(笑!


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:19Comments(0)ニュース・トッピックス

2016年06月20日

時代小説が好き PART127「百万石の留守居役(七) 貸借」


今読んでいる本、上田秀人著「百万石の留守居役(七) 貸借」

貸借 百万石の留守居役(七) [ 上田秀人 ]価格:712円(税込、送料無料)



百万石とは言わずと知れた加賀前田藩百万石のこと。留守居役とは読んで字のごとく、藩主不在の折に藩邸を守るというのが本来の意味。

しかし幕藩体制が確立された江戸時代においては、幕府から示される様々な通達のいち早い入手とその意図を探ること。とりわけ幕府からの手伝い普請等の無理な要請が自藩に下りぬよう、画策するのが最大の務めであったといいます。

さらに大名家同士の婚礼等の根回しも留守居役が差配したといいますから、今日の会社組織でいえば、総務部庶務担当というべきか。

主人公加賀藩江戸詰留守居役・瀬能数馬は、新入庶務課員といったところ。留守居役の仕来りも伝手の作り方も知らない。

副題には「貸借」とありますが、どうやら留守居役の務めの上での機微を暗示しているようです。

「貸しは作っても借りは作るな」。若き百万石の留守居役・瀬能数馬は、この言葉の意味は理解しているようではあるのだが・・・。

徳川の親藩・会津で国家老相手に渡り合い、大きな貸しをつくることができた数馬であったが、5代藩主前田綱紀の命により、参勤交代の伴を命じられる。綱紀の意図するところは何なのか?

道中の各藩の留守居役との折衝に頭を悩ます数馬。その間にも加賀をとりまく状況は一段と混迷を増す。支藩越中富山藩の動向、幕閣堀田備中守正俊の思惑が、若き留守居役をさらに追い詰める。

数馬危うし。若き百万石の留守居役瀬能数馬は、この危機を見事切り抜けることが出来るのだろうか?




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:15Comments(0)

2016年06月19日

後出しジャンケン


舛添前知事の辞任を受けて去就が注目されていたこの方、蓮舫民進党副代表。素人目に見てもこの方が立候補すればまず当選間違いないだろうと思われるのに、出馬見送りを示唆するようなご発言をなさったとか。

ウエブニュースより、
蓮舫氏は一転して、なぜ都知事選出馬を見送ったか? 「大勝負」逃したとベテランの嘆きよそに目指すは「党代表の座」か…

どうもご自身が改選を控えたこのたびの参議院選挙と都知事選のスケジュールが、微妙に影響しているようです。都知事選が先なら文句なしで出馬されるのでしょうけど、舛添氏が都知事の椅子にしがみついて辞任をためらったがために参院選が先になってしまった。

参院選に出ないと言えば、都知事選に出るということになるから、実質都知事選の出馬表明をすることとなり、有力な与党候補が告示直前に名乗りを上げる「後出しジャンケン」に票をさらわれるのを懸念したのだと新聞各紙は論評しています。

・・・なるほど、かって旧民主党が政権を担っていたとき、どうして1番でなければならないのか、2番じゃだめなのかとおっしゃって、予算の仕分けを断行なさった方でしたが、スーパーコンピューターは2番でも選挙は1番じゃなきゃダメというわけですね。(笑!


う~む、蓮舫氏ならたとえ与党が後出しジャンケンで候補を立てようとも圧勝できるでしょう。その勢いで参院選を有利に戦うことができるでしょうに。

私がもし蓮舫副代表の選挙参謀なら、ここは党勢回復の千載一遇のチャンス。断固として都知事選出馬を説きますがね。蓮舫氏は1967年のお生まれですから、仮に都知事を2期務めてから国政に戻ったとしても60歳前です。党代表の道も自ずと見えて来るようにも思えるのですがね。

ただ懸念されるのは、8年後民進党の党勢がどうなっているか。いかに蓮舫氏といえども手の施し様もないくらいまでに衰えてしまっているということも十分考慮しての出馬見送りか?

ここでお断りしておきますが、わたくしは民進党を支持するものでも、与党自・公政権を支持するものでもありません。あえて言わせてもらえれば、蓮舫ファンといったところか?(苦笑!


俄か政治評論家(というよりは、三文芸能評論家ですな?)の世迷言とお聞き流しください。



◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:02Comments(0)ニュース・トッピックス

2016年06月18日

「自動販売機の文化史」より、クレオパトラも自販機を使っていた・・・?


突然ですが、「今日の日本では全国津々浦々に普及し、その数は550万台を超え、年間売上金額は七兆円に上る」というものご存知でしょうか?

正解は「自動販売機」


「自動販売機の文化史」〈鷲巣力(わしず つとむ)著 集英社〉に載っていました。

・・・なるほど、私たちは自動販売機のお世話にならないことはありませんね。


『自動販売機の文化史』〈鷲巣力(わしず つとむ)著 集英社〉

自動販売機の文化史 [ 鷲巣力 ]価格:777円(税込、送料無料)




先ず驚いたのは、日本は世界でも類を見ない自動販売機大国なのだとか。
その第一の理由にあげられるのが治安の良さというのです。品物とお金の詰まった箱を路上に置いておくということなど、他国では考えられないと聞かされれば、かえってこちらの方が驚いてしまいます。


次に自動販売機の歴史は、紀元前のアレクサンドリアにさかのぼると言うのですから、これまた驚きです。何を自販したのかというと、水。硬貨を入れると重みで弁が開き、水が得られる仕組みだったとか。

紀元前のアレクサンドリアといえば、絶世の美女クレオパトラがすぐに浮かんで来ますが、当時のアレキサンドリアでは金貨にクレオパトラの胸像が刻まれていたそうですから、その金貨1枚でどれだけの水が出てくる仕組みになっていたのでしょうか?

それから2000年の時を経て、19世紀のイギリスで、さらに20世紀前半はアメリカで、後半にいたって極東の島国日本で、自動販売機がこのように進化をとげ、我々の生活になくてはならないものになるとは、いかに当時の強国ローマの皇帝カエサルやアントニウスを翻弄したというクレオパトラでも思いもよらなかったに違いありません。


「自動販売機はなぜ日本で発達したのか。自動販売機が人間や社会に与えた影響は何か」を知りたい方は、ぜひ本書をご一読されてはいかがでしょう。





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:50Comments(0)

2016年06月17日

ラムネの思い出


日本人は学校で10年間も英語を習っているのに、英語が下手くそだとよく言われます。

自分自身のことを振り返ってみても、まったく異議をはさむ余地すらないのは、残念と言わざるをえません。日本人の英語下手の一因として、「和製英語」の氾濫があげられていますが、もしかしたら我々の深層心理には、横文字を使って話さなければ話し手の教養が疑われると勘違いしているところがあるのかもしれません。

そこで今日は英語の勉強。
「バイキング」が和製英語だとは知りませんでした。

ウエブトピックスより
「バイキング(食べ放題)に行こう!」といっても欧米では通じない

インターネットのホテル予約サイトなどを見ても、「一泊朝食バイキング付き ○○○円」などと表示されていますし、都内の老舗の高級ホテルの「バイキング昼食」が人気を呼んでいるという話も耳にしますから、「バイキング レストラン」は立派に通用するものと思い込んでいました。

正しくは「buffet restaurant」ですか。いや、勉強になりました。


30年以上も前のことになりますが、アメリカを旅行した時、コーヒーとオレンジジュース以外の飲み物を注文してみたいものだと思い、勇気を振り絞ってウエイターに「レモンスカッシュ」と言ってみたことがありましたが、案の定体の大きい赤ら顔に碧眼のウエイターは戸惑うばかり。

「レモンサイダー」「レモンソーダ」といっても通じない。困り果てたあげくやや巻き舌で「ラムネ!」と言ったら、「オー、レモネード!サンキュー!」とにっこり笑うではありませんか。

yjimage[2].jpg

しばらくして持って来てくれた「レモネード」は、日本で飲みなれた「レモンスカッシュ」とまったく同じ味、スライスしたレモンが飲み口に刺さっているのまで同じだったのには、「オーマイガッ!」でしたね。(笑!

そうすれば、「バイキング」は和製英語でも、「ラムネ」はれっきとした英語ということになるのでしょうか?(爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:09Comments(0)一人言

2016年06月16日

梅雨と麦秋 PART3


当地北陸では収穫の時期が梅雨と重なるため適さないと言われている小麦が、今年はなぜか多く作付けされているようです。

私が気にかけていたとおり梅雨の雨に穂先を濡らしてしまった小麦畑の他にも、ずいぶんこげ茶色をした麦畑が残っているのを見かけることができます。

車で通りがかりにコンバインがうなりを上げているのに気づき、車を脇に寄せて撮影しました。私が判断したように、やはり小麦も十分結実していたようです。

刈り入れ.jpg


畑の脇におられた農家の方に聞いてみました。

「これは小麦ですよね?落穂を写真に撮らせてもらってもいいですか?」

「ああ、いいよ。それにしてもよく小麦ってわかったね」

お許しを得たので、刈り入れの終わった畑の脇にこぼれている落穂を一つ拾わせてもらいました。

やはりこれも小麦ということでした



「これは何という小麦ですか?」

「いや~、何ていうたかの~。全部農協が引き取ってくれるっていうから、今年やってみたがよ。農協の人に聞いてみてくれろ」

「はぁッ?」

ちょっと私の思いとは違っていたのは、残念でもありました。(笑!

梅雨時期に収穫が重なることも聞いてみたかったのですが、忙しくしておられたのでそれ以上は聞けませんでした。きっと米と同じように、コンバインで収穫した後に乾燥機にかけるから、少しぐらい濡れていても差し支えないのかもしれませんね。

そこで一句、川柳で決めてみましょう。


現代は機械が決める麦の秋




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ




  


2016年06月15日

最後にもう一度ファーストクラスに乗りたいという人


何かと世間を騒がせているこの方の去就。素人目にももはや辞任は避けられないと思われるのですが、都議会与党自民党の議員団の説得にもがんとして応じようとしない様子だとか。

ウエブニュースより
自民も不信任案提出 辞職応じず

ご本人は知事の椅子にしがみついているのではないとおっしゃっているようですが、誰が見てもしがみついているとしか思えませんね。

「知事の座にしがみつくわけではない。リオ五輪・パラリンピックが終了した時に知事にふさわしくないと判断したら不信任案を出してほしい」というご発言には、わが耳を疑いました。

恥も外聞もかなぐり捨てるっていう言葉、これほどこの方にピッタリな言葉はないように思えませんか?

お分かりではないのですか?あなたはすでに今知事にふさわしくないと判断されているんです。

「今すぐにでも辞めたいが、都政の混乱を避けたい」って、十分混乱しきっているではありませんか。貴方がお辞めになれば、すぐに都政の混乱は収束するんです。

言いも言ったり、「リオデジャネイロ五輪・パラリンピックを前に国益にとってマイナス」とは。

もしかして都政の混乱って、リオに赴く首長がいなくなるということ?それが国益にとってマイナスだとこの方は認識しているのだろうか?

醜聞まみれの舛添氏が知事としてリオへ行くことこそ国益にとって大きなマイナス。別段副知事が行ってもいいじゃないか。


これはもう、このように考えるしかこの方の発言の真意を理解できる道はありません。

「もう一度だけファーストクラスに乗りたい。スイートルームに泊まる機会も奪わないでくれ」と、心底思っておられるのでしょうよ。(涙!





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:10Comments(0)ニュース・トッピックス

2016年06月14日

梅雨と麦秋 PART2


13日午前、気象庁は北陸地方と東北地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。

当地北陸は、昨年より6日早く、平年より1日遅い梅雨入りということだそうです。そこで私が撮った季節の花、別名梅雨葵とも呼ばれる立ち葵の様子はどうかといえば、

立ち葵


まっすぐ伸びた茎の下から上まで満開です。比較的花持ちのする花なのでしょうね。

上部にも花を咲かせているが、下部の花も散ってはいません。梅雨入りしたことで別名の由来の体面は何とか保てているようです。(笑!


一方私が懸念していたとおり、収穫前に梅雨入りしてしまった小麦畑の様子はどうかというと、

結実した小麦の穂先


雨に濡れたこともあるのでしょうけど、やはり1日2日のことでも穂先の色が濃くなっているように思えます。私にはもう刈り入れしてもいいほどまでに結実しているように見えるのですが、このように穂先が濡れてしまっては収穫はしばらく見合わせなければなりませんね。


当地北陸では適さないといわれている小麦の様子、収穫まで今しばらく見守りたいと思っています。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:09Comments(0)今日あったこと

2016年06月13日

アダムとイブの時代より明白なこと


突然ですが、貴方の手の人差し指と薬指の長さを比べてみてください。どちらが長いですか?私は薬指の方がずいぶん長いようですが、人差し指の方が長いという方もおられるのでしょうか?

それがどうしたという声が聞こえてきそうですが、母体の胎内でさらされた男性ホルモンの濃度が高い人ほど、人差し指に比べて薬指が長くなるのだとか。しかも、それが人間の性行動のパターンに関係しているというのです。はたして本当でしょうか?

人間以外のほ乳類は種によって完全に一夫多妻制か、一夫一妻制かのどちらかだが、現生人類ホモ・サピエンスは種全体でいずれかに納まることはない。人間は何故、性的関係になるとほ乳類の中で例外なのか?

学者というのは随分まわりくどい言い方をするものですね。手っ取り早く言えば、人間にはどうして浮気性の男とそうでない一途な男がいるのだろうかと言えば分りやすいものを・・・。

それは別として、この謎を解く鍵が人差し指と薬指の長さにあるという研究結果が発表されたという話題。

ウエブトピックスより、
人間の性行動は2タイプ、「不特定多数」型と「一途」型

英オックスフォード大学の実験心理学者らによる研究チームというのだから、権威ある研究機関の発表を疑いたくはありませんけれども、人差し指に比べて薬指が長い人が、性的関係においては統計的に「不特定多数」傾向が高いって、早くも例外を指摘しておかなければなりません。

はっきり申し上げておきますが、私は薬指の方がずいぶん長いですけど「一途」型ですぞ。(笑!

まあ正直言って、「不特定多数」型の方を羨ましく思わなくもないですが。( ← イエローカード!


・・・ううんっ、本題に戻って、そもそも北米と英国の18~63歳の回答者585人を対象に性的習癖について尋ねたアンケートと、英国の男女1314人について行ったいわゆる「2D:4D比」に関する調査をもとにした研究結果だというのですが、結果を導き出すにしては分母がいかにも小さすぎませんか?

百歩譲って母集団の小ささには目をつむるとしても、男性では57%が「不特定多数」型で、43%が「一途」型、女性ではその反対の数値だったって、国会の議席数なら51と49であっても意味がありますが、科学の世界では少なくとも70と30くらいでなければ、傾向に偏りがあるとはいえないのではないか?


「今回の研究が示唆しているのは、男女それぞれに二つの異なるタイプの個人がいて、異なる交尾戦略をとっているということだ」と研究チームは結論を下していますが、そんなことアダムとイブの時代より明白なことのように思われませんか?

男は指の長さがどうであれ、みんな「不特定多数」型を羨ましく思っているものなんです。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:05Comments(0)ユーモア

2016年06月12日

梅雨と麦秋


立ち葵の季節感を狂わせたのではないかと指摘した麦畑ですが、未だに刈り入れされていないのが気になったので、様子を見に行ってきました。

小麦.jpg


何とこれは小麦ではありませんか。小麦の特徴である猫じゃらしのような穂先が見て取れますね。

以前撮っておいた大麦の写真と比べると、同じ麦でも大・小の違いがよく分かります。

大麦.jpg


大麦の方は穂先から延びるピント張った長いヒゲが特徴です。私は猫じゃらしが小麦、長いヒゲが大麦と覚えるようにしています。


米どころ当地北陸富山でも、国の転作を奨励する政策により、最近は米に替えて麦や大豆が植えられるようになりました。

当地は例年梅雨明けが遅く、梅雨入り前に刈り入れができる大麦こそ近年盛んに植えられるようになりましたが、大麦より約1か月収穫が遅れる小麦は、収穫期がちょうど梅雨の時期に重なり、北陸には適さない作物といわれています。

梅雨入りが近いというのに(当地では今日6月12日現在まだ梅雨入り宣言がされておりません)、麦畑がまだ刈り入れされていなかったのは、立ち葵を惑わそうとしたのではなく、梅雨空を気にしながら必死で実が熟するのを待っていたというわけ。


いま少し 晴れ間続けや 麦待てり




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


2016年06月11日

「百の楽しみ」を味わえるお宿に泊まりました♪ PART3


能登半島一泊二日の旅、「百の楽しみ」を味わえるという宿の第一の楽しみ「釣り編」に続き、第二の楽しみ「温泉編」をお届けします。

温泉宿へ行ってまず先に温泉に浸からぬバカはいないでしょう。私に言わせれば風呂に入る前に釣り場へ直行した私の友人は類いなきバカですが、それを冷やかそうと浴衣着姿でついていった私も相当のバカに違いありません。(苦笑!

一方友人に言わせれば、大漁でかいた汗を後から風呂で流すので丁度よいのだそうですが、大漁とは程遠い3匹のアジと1匹のメジナでさえ、見ているだけの私の体を生臭くするのに十分でした。

というわけで、友人の釣果を見届けるや風呂に直行。

洞窟.jpg


洞窟風呂というだけあって、この宿自慢の風呂はこのような薄暗い通路の先にありました。

おお~、まさしく洞窟風呂だ!

洞窟風呂.jpg


薄暗いのは嫌だという人は、洞窟の外に露天風呂がありますからご安心ください。

露店風呂.jpg


壺風呂というのだそうです。一人一壺に体を沈めると、目の前には九十九湾の奥まった入り江が広がります。

九十九湾を望む.jpg



この宿にはこれとは別に館内にも大浴場が一風呂あって、私は都合4回温泉に浸かり、「百の楽しみ」の一つを十分堪能したのでありました。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:21Comments(0)今日あったこと