★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2009年05月29日

効果のある広告???

皆さんは、新聞の紙面広告っていくらぐらいかご存知ですか?
唐突な質問をしたのは、本日の日経社会面の下部に2段抜き(横22cm×縦7cm)でこのような案内広告が載っていたからです。


『お客様各位
公正取引委員会の排除措置命令に基づくお知らせ

当社は、他人の需要に応じ、有償で、航空運送事業を営む者の行う運送を利用して行う輸出に係る貨物の運送(これに先行及び後続する当該貨物の集配のためにする自動車による運送を併せて行う場合における当該運送を含む。)にかかわる業務(以下「国際航空貨物利用運送業務」という。)の運賃及び料金について、○○株式会社、△△株式会社、株式会社××、◇◇株式会社、・・・・の11社(以下「11社」という。)並びに●●株式会社及び▲▲株式会社の2社の13社(以下「13社」という。)と平成14年9月18日に共同して行った燃油サーチャージ(当社及び13社が利用する国際航空運送事業を営むものが、我が国発の航空機に搭載される貨物を対象として当社及び13社に請求する燃油サーチャージに相当する額を、当社及び13社が荷主(荷主人又は荷受人をいう。以下同じ。)に請求するものをいう。)を荷主に対し新たに請求する旨の合意(○○株式会社及び●●株式会社にあっては、遅くとも同年11月8日までに加わったもの)、11社及び●●株式会社の12社(以下「12社」という)と平成16年11月22日に共同して行った一定額以上のAMSチャージ(アメリカ合衆国の税関当局により航空貨物情報事前申告制度が実施されたことに伴い生ずる費用を賄うために荷主に請求するものをいう。)を荷主に対し新たに請求する旨の合意並びに12社と平成18年2月20日に行った一定額以上のセキュリティーチャージ(国土交通省の実施する航空運送に関する保安対策に対するために爆発物検査装置による検査又は開披検査を行うにあたって必要な費用を賄うために荷主に請求するものをいう。)を荷主に対し新たに請求する旨の合意が、独占禁止法に違反するとして、平成21年3月18日、公正取引委員会から排除措置命令を受けました。・・・・・

平成21年5月29日
株式会社◎◎◎◎』


私の名誉のために言っておきたいのですが、上の文章はあくまで広告に載っていた文面をそのままそっくり転記したもので、私が勝手に創作したものではありません。

確かに見慣れた日本語で書かれているけれども、これはもはや日本語ではないでしょう。
広告を出すのは広告料を払う広告主の勝手ですから、私が横やりを差し挿む筋合いのものではありませんが、日経といえば全国紙、その日経にこれだけの広告紙面を取れば、広告料は軽く100万以上するのじゃないかな?

「当社は、公正取引委員会より国際航空貨物運賃の設定に関して同業他社と談合したとの指摘を受け、これを排除する命令を受けました。今後同運賃は他の事業者と談合して決めることなく、自主的に決定いたします。誠に申し訳ありませんでした。」

このような文面の方が、読者に分かってもらえると思うのですが、この会社は、広告の費用対効果というものを考えているのだろうか?

・・・いや、まてよ・・・分からないようにしたほうが効果があったといえるのか?ならば、金をかけても十分効果が上がったといえるのかもしれない!?!?


誠に情けない日本語の文章(文章とはいえません!)を目にしたことです。。。



酒そば本舗トップページへ


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:11Comments(0)一人言