★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2019年05月21日

ナナコカード


昨日所用で北陸高速自動車道を利用して福井県は鯖江まで行ってきました。当地富山県高岡市からは片道2時間余りのドライブということになりますかね。

丁度お昼過ぎに、途中のサービスエリアに立ち寄って食べたラーメン(税込み650円)。



このサービスエリアの食堂では、客が券売機で食券を購入にするとその情報が厨房に自動的に連絡され、客は食券に書かれている呼び出し番号が呼ばれるのを待つだけという最新式の券売機を導入していた。

私もテーブル席について、ラーメンの出来上がるのを待っていたのでしたが・・・。その時、確かに私の名前がアナウンスされたような気がしたのです。

「〇〇〇〇(私のフルネーム)さま、・・・ですので、・・・お越しください」

「・・・はあ?」

どうして私がラーメンを注文したことがわかるのだろうと、頭が混乱しました。もしかしたら空耳だったのかもしれない。そう思い直していると、

「109番でお待ちの醤油ラーメンのお客さま」と言うので、手持ちの食券を見ると、確かに109番と書かれている。カウンターまで行くと、何ごともなかったようにラーメンを手渡された。

やはり空耳だったのだと、席に戻ってラーメンを一すすり二すすりしていると、今度は確かに「〇〇〇〇(私のフルネーム)さま、〇〇〇〇さまはいらっしゃいませんか」と、サービスエリアの係の人が私の名前を呼びながら近づいてくる。

・・・そんな馬鹿な。ボク、何も悪いことはしていないんですけど。(笑!


「あっ、私ですが・・・」

「ああ、良かった。お客さま、ナナコカードを落とされませんでしたか」


そこで初めて真相がわかりました。食券を購入する時財布に挟んであったカードを落としていたんですね。カードの裏に私の名前がサインしてあったので、私の名前が何度もコールされていたのでした。

お昼時で賑わう食堂、周りのお客さんたちのニヤニヤとした視線。

免許書を見せて本人確認をして、カードを受け取ったときの恥ずかしさといったら、全世界の目が私に集まったように感じられたくらいです。


ちなみにこのナナコカード。大手コンビニが導入した電子マネーをチャージしておける便利なカードですが、私は2度ばかりこれをコンビニのレジの認証台の上に置き忘れるという失態もしでかしております。(笑!

この時はさすがに名前は呼ばれませんでしたがね。よく利用する近所のお店でしたから、ちゃんと保管してありました。それからカードにはしっかり名前をサインすることにしたんです。

最近はレジの認証台が斜めに傾いた構造に変りましたから、ずっとカードを手で押さえておかなければならなくなった。

おそらく私のような利用客が多くいたということが推察されますが、さすがは業界ナンバーワンの大手コンビニだけのことはありますね。「フォア ザ カスタマー」、改めるべきところは「即カイゼン」ということなのでしょう。

・・・不注意、物忘れ、落とし物。「フォア マイセルフ」、私も改めるべきところは「即カイゼン」と言いたいところですが、歳はとりたくないものですね。・・・困難な諸事情がございまして。(失笑!






◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村


同じカテゴリー(今日あったこと)の記事
 宵の明星 (2023-02-24 12:20)
 Spring is just around the corner. (2023-02-05 09:47)
 「昔懐かしい中華そば」食べました♪ (2023-01-26 14:32)
 本日の日の出 (2023-01-19 14:46)
 餅にも飽きたので・・・。 (2023-01-08 11:26)
 冬至 (2022-12-22 14:59)

Posted by 酒そば本舗店長 at 11:47│Comments(0)今日あったこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。