★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2020年06月18日

動物愛護の精神と自然界の食物連鎖


好きな食べ物はと聞かれれば、エビ、カニと答えたい。
当地北陸富山の冬の味覚は、甘エビとズワイガニ。何んといっても地元ですから、刺身にしろ酢のものにしろついさっきまで生きていた新鮮なものを口にできます。少々値が張るのが玉にきずですが・・・。(笑!

さてそんな海の幸大好き人間にとって、少々気にかかる話題。

ウエブトピックスより、
英研究者「シーフード優しく扱って」、甲殻類も痛み感じる可能性

えっ?・・・今さらそんな研究を聞かされずとも、エビ、カニだって生き物だから、身をもがれれば痛みを感じるのは当然のことと思っていましたが。

「熱湯に放り込まれたロブスターは、実は長い間にわたって苦しみ続けているのかもしれない」とか、「カニははさみをもぎ取られ、生きたまま海へ戻される。ロブスターやエビは、肉となる腹部を残して体の前半分をもぎ取られる。脳や胸部の神経系統は、1時間後でもまだ機能しているのに」と話すこの英国の研究者ですが、動物愛護の精神と自然界の食物連鎖を混同しているんじゃないのか?

確かに自然界では、ボイルされるなどということはありえませんが、たとえばエビやカニの天敵であるタコは、エビやカニを捕食するとき、エビやカニに痛みを感じさせないようにしてから食べているだろうか?

自然界に慄然と存在する捕食するものと捕食されるものの関係は、何もエビ、カニとタコに限ったことではないのは、アフリカのサバンナを見れば誰にだって一目瞭然、簡単に理解できることですね。


さて、「エビやカニといった甲殻動物の扱い方について、非常に大きな問題が見過ごされている可能性がある」というこの学者は、タコは自然界で生きていくための行動だから、エビやカニを生きながらに捕食しても許されるのは当然のことである。一方人間は最高に発達した知能を持った動物であるから、エビやカニを食べるとしてもできるだけ苦しめないような配慮が必要だと訴えたいのだろうか?

生きものを苦しめないように食べるなどという理屈は、あくまで食べる側の理屈で、食べられる側からすれば、苦しめたくないなら食べないでくれという理屈になりませんか。

どうもこの学者は、自然界の食物連鎖の捕食者にあって唯一人間にのみ備わった大切なものをすっかり忘れているような気がしてなりません。

高度に知能が発達した人間にこそいえる忘れてはならない大切なこと。人間は自然界の食物連鎖の頂点に立てているのは間違いないことだとして、それは感謝の念とともに立てているのだということをこの学者に教えてあげたいです。







◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:28Comments(0)一人言