★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2019年03月05日

燃え続けるボタ山


アメリカやオーストラリアの乾燥地帯で発生する大規模な山火事は、しばしばニュースで報道されますが、地上を舐めるように焼き尽く炎の怖さは言葉にはなりませんね。

一年を通じて比較的に降水量が多いわが国土では、大規模な山火事の発生がめったに見られないのは幸いなことです。

しかし、その日本で2年間燃え続けている山があるというのです。佐賀県多久市、かって炭鉱で栄えた町だというのですが。

ウエブトピックスより、 
「ボタ山」、2年間燃え続ける 消す方法見つからず


山火事といっても、山に生えている草木が燃える山火事ではなく、山そのものが燃えるというのですから、物騒この上ありませんね。そんなことがどうして起きるのかといえば、山というのが石炭採掘時にできたボタ山だと聞けば、なるほどと納得できます。


同時に配信されている写真には、ボタ山の地表は長い年月のうちにすっかり普通の地面のようになってしまっていて、その地表から煙が発生している様子が写っています。ボタ山と聞かされていなければ、地面がくすぶっているように見えてしまいますね。

地下の深いところに堆積した石炭くずに火が回ってしまったのでしょう。定期的に水をまいて、炎が立ち昇らないようにするしか手段がないということですが。

高校の化学の時間で習いましたが、燃焼を止めるには、次の3条件のうち一つでも講ずればかったはずです。

①燃えるものを除去する。
②酸素を遮断する。
③温度を下げる。

①の条件は、ボタ山を除去するのはまず不可能。除去するのに地表を掘れば、空気と接触して発火してしまう。②の条件は、こんなに広い範囲の地面を空気と接触しないようにすることは、もっと困難。よって水を掛けることによって地面の温度を下げる③の手段しかないというわけですか。

・・・ふ~む、これは厄介極まりない。

九州北部地方は台風の通り道であることは広く知られていますね。梅雨時の集中豪雨に期待するより方法はないように見受けられますが、これはこれで山火事以上に大きいリスクを覚悟しなければなりませんから・・・。

どうしたものでしょう。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:09Comments(0)ニュース・トッピックス