★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2014年11月16日

「APECブルー、永久に」


中国北京で開催されていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)が閉幕しました。

そのAPEC、私はホスト役が微笑んでいたとか、頬を強張らせていたとかなどより、空が澄んでいたかどうか知りたいと思っていたのでしたが、どうやら幸いなことに北京郊外雁棲湖の水面は澄んだ青空を映し出していたようです。

これを「APECブルー」というのだそうです。

ウエブニュースより、
「APECブルー、永遠に」習主席、歓迎夕食会でスピーチ

いわく「人が努力し、天が助けてくれたため」だと。

かの国の指導者が公の席で自国が深刻な大気汚染に苦しんでいることを認めるような発言をしたのは異例のことです。

さらに「これからは環境保護の仕事をしっかりやっていきたい」とも強調されたのでしたが、APEC閉幕後に大胆な交通規制や工場の操業規制を解除したところ、4日後には「APECブルー」は煙の彼方に消えてしまったというのは、いったいどうしたものか。

しかし、収穫はありましたね。いや、大国としての面目が立ったと言っているのはありません。深刻な大気汚染が何に由来するのか分かったのは、大きな収穫だと言っているのです。原因が特定されれば解決の方策も立とうというものでしょう。


さて、そこで習近平国家主席、大国としての面目も立ち、「APECブルーも永遠に」望める解決策をひとつ伝授しましょうか。


・・・今後行われるアジア太平洋経済協力会議(APEC)は、すべて北京で開催するって提案してみたらどう?

しかし4日で元に戻ってしまうのでは、開催頻度が年1回ではとても「APECブルー、永久に」というわけにはいかないか?え~い、こうなったらAPECを毎月開催するってごねてみたらどうだ?「わが国の核心的利益だ」と主張すればいい。

・・・大変な大国の面目の立て方もあったものです。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:10Comments(0)ニュース・トッピックス