★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2014年02月17日

「怪しい日本語研究室」


お奨めの一冊、「怪しい日本語研究室」

我々は日本人ですから、当然のことながら意識せずに日本語を使いますが、これを外国人の目から見たら、これほど"怪しい"言葉はないと著者は主張しています。

カナダ生まれの日本語研究家イアン・アーシーさんが、我々ネイティブの日本人には気がつきにくい、愛すべき日本語の使い方をおもしろいほど痛快に指摘してくれています。



その筆頭が、わざわざわかりにくい表現を使う役所の文書。・・・と言われても、皆さんは何のことなのかピンと来ますか?

それでは具体的に見ていきましょう。この国を動かしていると自認している霞ヶ関の官僚が多用する言葉、それは「整備」と「主体」。

「パソコンを買って来る」と言えばすむところを「パソコンの整備」と言うし、道端に木を植えることは「街路樹の整備」、「働き口を増やす」ことを「就業機会の整備」のごとく。さらに「人」などとあまりにも簡単な言葉は、けっして使わないのがお役人だとも。すなわち管理する人を「管理主体」。経営する人なら「経営主体」のごとく。

なるほど、ここまで来れば何となくイアンさんのおっしゃっていることがおぼろげに分かってきますね。

ではこれを踏まえて、実際の役所の文書に出てくるという次の例文を判読してみてください。

イ)非自発的離職求職者
ロ)各主体の自主的対応尊重
ハ)人的資本の流動性拡大のため、環境整備を行う
ニ)平均的な勤労者の良質な住宅確保は困難な状況にある
ホ)自然ふれあい型の余暇活動への志向が高まってきている

う~む、こう書かれてしまうと霞ヶ関のお役人は難しい仕事をしているなと思ってしまいますよね。ところが、イアン流に翻訳すればこんなに簡単。だれにだって何のことなのかすぐ分かる。

イ)クビになって仕事にあぶれている人
ロ)みんな勝手にやればいい
ハ)転職しやすくする
ニ)普通のサラリーマンは家を買えない
ホ)外で遊びたい人が増えた

極めつきが官僚の"整備文"を応用した政治家の国会答弁。

「制度を整備した上で措置します」は、「少しあとでやります」または「しばらくやれません」(涙!


日本人以上に日本語をよく知る怪しいガイジン、イアン・アーシーさんに「あっ晴れ!」

拍手喝采を送ります。





◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:46Comments(0)