★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2012年02月09日

ドアラのナイスプレーに拍手!


当地では寒波の再来により、止み間もなく雪が降り続いています。立春を過ぎたというのに、春の気配は微塵も感じられません。せめて気持ちだけでも春を味わいたいものと、プロ野球のキャンプ情報を見たりして雪空に暗くなる気持ちを元気づけています。ペナントリーグが開幕されるころには、さすがにこの寒さもゆるむことでしょう。

ウエブのスポーツ情報に、中日ドラゴンズに復帰した川上憲伸投手のこんな写真が配信されていましたが、思わず笑みがこぼれる心温まる写真です。

ドラゴンズのマスコットキャラクタードアラに結婚のことを追求されて苦笑いの川上投手の表情からは、米大リーグでの不調の影はまったく感じられませんね。昨シーズンは肩と肘の故障から十分に実力を出せなかった川上投手ですが、この笑顔から想像すると今年は肩・肘ともに調子はよさそうに見えます。

かってドラゴンズのエースとして、ジャイアンツキラー振りを発揮した川上投手、永遠のジャイアンツファンとしては、その右腕の調子がひじょうに気になるところですが、恥も外聞もかなぐり捨てて古巣に戻って再起をはかろうとするプロ根性に、これは熱い声援を送らずにはいられません。


中日ドラゴンズ川上憲伸投手、頑張れ!そして結婚おめでとう!

さらに中日ドラゴンズのマスコットキャラクタードアラのナイスプレーにも、拍手喝采を送りたいと思います。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:47Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年02月08日

手酌のわびしさを増幅させる「チョコ」


ビジネスは工夫次第、商機を逸しては売れるものも売れないということでしょうか?

ハート型に加工したバレンタインデー用の「おちょこ」

ありきたりのチョコレートではなく、特別の「チョコ」ですから、贈られてうれしくない男はいないと思いますが、せっかくのハート型の「チョコ」で手酌となるとこれはわびしい。

出来るものならお酌つき「チョコ」がいいです。(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:46Comments(0)ユーモア

2012年02月07日

「豆苗」


突然ですが皆さんは、「豆苗(とうみょう)」ってご存知でしたか?

ウエブトピックスより
低価格で高い栄養価…「豆苗」に注目

漢字だけを見ると「まめなえ」と読みそうですし、ひらかなからは「灯明」を連想してしまいそうですが、これが水耕栽培で生産される葉物の野菜だということです。エンドウマメをマメのさやが出来る前の若菜の段階で摘み取り、葉と茎を食べると、シャキシャキとした食感と、豆特有の甘みを味わえるということです。

90年代ごろから日本国内で水耕栽培されるようになったということですが、私は今まで見たことも聞いたこともありませんでしたし、ましてや口にしたことなど一度もありません。

この「豆苗」、厳冬で野菜の高値が続く中、安価なために一躍注目を集め、販売量が伸びているそうですが、当地ではあまり見かけません。

油いためが美味しいということですから、ぜひ一度食べてみたいものです。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:43Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年02月06日

この冬撮ったお気に入りの写真


この一週間毎朝追われていた雪かきでしたが、今朝になってようやくその苦労から開放されました。
いつもなら文字通り仕事にとりかかる前の一仕事に汗を流しているころ、朝の6時半に撮りました。東の山の稜線が白く浮き上がって来たかと思うと、薄ピンク色に染った瞬間に上手くシャッターが切れました。

朝焼け


当地北陸富山では、冬の間厚い雪雲がどんより垂れ込めて、里から立山連邦が見れることはそうそうありません。10数メートルの豪雪に覆われた立山の峰々ではありますが、すでに節分が過ぎ立春を迎えたことを思えば、淡く薄ピンク色に染った山々の稜線からは、何となく春の気配が感じ取れるような気がします。




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:17Comments(0)今日あったこと

2012年02月05日

石原慎太郎期待論


東京都の石原慎太郎知事は歯に衣を着せぬストレートな発言でしばしば物議を呼びますが、御年80歳を数えてもその勢いに衰えは見えないようです。近頃は新党構想が政局の焦点に浮かんで来ていますが、ここでも石原知事がキーマンの1人となっていますね。

都が3日に行った帰宅困難者対策訓練について記者会見での発言、「帰宅困難者を受け入れる企業の心意気の問題だ」

これが石原知事以外の方の発言であったなら、帰宅困難者の問題は都として完全に対応仕切れないと自ら認めることだけに、少し問題になりかねないような微妙な内容ですが、こういったことをストレートに言ってしまうところに、この知事の人気の秘密があるのかもしれません。

「人間は本当に困れば小さなパンでも半分に分けて食べる。そういう人間性に期待するしかない。要するに、最後は気持ちの問題」と、記者の追及を一蹴してしまった。

今のこの国の国政に目を向けると、主義主張には政党それぞれいろいろの考え方があることですからそれは別として、回りの様子を窺うばかりではっきりと主義主張を公言する方が見受けられないように思われます。

石原都知事の国政への転進がもてはやされるのは、こういったところにあるように感じられます。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:57Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年02月04日

ナマコ酢を食べながら・・・。


突然ですが、ナマコを一番最初に食べた人はさぞ勇気が要ったことだろうと思います。
ぐねぐねととして掴みどころのない見た目も悪い生き物ですから、別段そんなものを捕まえて食べなくてもよさそうに思ったりするのですが、塩で表面のぬめりを取り薄く切って酢漬けにして食べると、コリコリとした食感がたまりませんね。
これを付けだしなどに出す割烹料理屋は、それだけでかなりの店だということが推量できたりします。

このナマコが現代の我々に警鐘を打ち鳴らしているというのですから、ナマコの酢の物をついばみながら酒を食らってご機嫌になっている者としては、穏やかな気持ちではいられません。

ウエブトピックスより
ナマコが教えた 文明社会の危うさ…身の丈の生活で幸福が見える

なるほど海底の砂は無尽蔵にありますから、先を競って奪い合うこともないですね。
砂の中に含まれるほんの少しの栄養分で、活動のエネルギーをまかなえるナマコは頭のいい生き物に思えてきます。もっともナマコには脳がないそうですから、どこを指して頭がいいと言えばいいのか分かりませんが・・・。(笑!

富と名声を追い求めて、人よりも少しでも先を行こうと競い合い、多くのエネルギーを浪費する現代社会は、人間の英知が生み出したものに違いありませんが、その英知を生み出した頭脳ははたして頭がよかったのかと問われれば、ただただ黙してナマコのグロテスクな体形を眺めるしかありません。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:12Comments(0)ニュース・トッピックス

2012年02月03日

御神渡り


日本列島をすっぽり覆い包んだこの冬一番の寒気団により、各地で大雪や氷結による深刻な被害が発生していると報じられています。

この寒さにより長野県の諏訪湖では、4年ぶりに「御神渡り」が出現したということです。

古来より日本人は、森羅万象すべての事象には神様の意志が働いていると考える民族ですから、諏訪湖の氷結が寒気により裂けて盛り上がる自然現象を神様が諏訪湖をお渡りになったと考えるのも自然なことです。しかも男の神様が女の神様の許へかよった跡だというのですから、ロマンがあっていいですね。

それにしても逢引きの跡を残すなんて、ちょっとドジな神様ではありますね。私なら決してそのような証拠を残すようなヘマはしません。・・・というよりも、実のところもっと"怖い山の神"の存在が気になって、石橋を叩いても渡れないほどに小心な男神様としては、そんな氷の上など渡れるわけがありません。(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:02Comments(0)ユーモア

2012年02月02日

巡りめぐって大雪になったのだな・・・?


何か事が起きると巡りめぐって思いがけない意外なところにも影響が出ることを「風が吹けば桶屋が儲かる」というそうですが、突拍子もない因果関係を並べて望む結果を導き出そうとするあさはかな思考を嘲笑するようなところが多分にみられる諺ですね。

同様に当時弱小国だった日本の経済力をさして、「アメリカがくしゃみをすると日本は肺炎になる」などといったことも思い出されます。さしずめ今日であれば、「中国が肩肘を張れば、日本は腰が抜ける」といったところでしょうか・・・?


ウエブトピックスより
海氷減少で日本厳冬に=今季の寒波・大雪に影響か―北極圏バレンツ海・海洋機構

「北極海の氷が少ない年は、日本の冬は寒くて積雪も多い」という海洋研究開発機構の研究は、さすがに「桶屋が儲かる」式の理論よりもはるかに科学的に説明されているだけに、なるほどそうすると今頃北極海は例年より氷が薄いというのだななどと、はるか極寒の見たこともない海を想像したりしています。

赤道直下のペルー沖の海洋の温度や北極圏のバレンツ海の氷が日本の冬を決めているというのは、科学オンチの私にはにわかには信じ難いですし、ならばどうしてペルー沖の海洋の温度が上がったり下がったりするのか、北極海の氷が厚かったり薄かったりするのかまったく分かりかねます。

誰か「桶屋が儲かる」式に説明してもらえませんかね・・・。(笑!


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:36Comments(0)どうしても分からないこと

2012年02月01日

春を待つ心


雪国に住む者の定めと言われれば返す言葉もありませんが、厳冬のこの時期毎日毎日雪と格闘するのはほんとうに難儀なことです。職場でも「たくさん降ったね~」が、朝の挨拶代わりとなってしまいました。降り続く雪にもう天気予報を見るのもためららわれるくらいです。

日本海側を中心に暴風雪の恐れ 気象庁が警戒呼びかけ

明日がピークという予報に、逆に明日が過ぎれば晴れ間も覗くのだろう、それまでの辛抱だと言い聞かせている始末。温かい穏やかな陽光の差す春の到来を待ち望んでいます。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:15Comments(0)一人言