★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2011年06月10日

空梅雨と麦畑


気象庁の発表によれば、今年の梅雨は空梅雨とか。すでに沖縄地方は梅雨が明けたと報じられていますね。当地でも例年にない5月中に梅雨入りが宣じられたのでしたが、そのときに激しい雨が降ったきりで、以後そんなに雨を見ていません。昨日は30度を越す真夏のような陽気でしたし、まさかこのままいつの間にか梅雨が明けていたというのではないでしょうね。

この時期空梅雨であれば、農家の方は田植えの後の田んぼの水の管理に気が抜けません。
稲は空梅雨だと困るけれど、これが麦であれば話は別。収穫の麦秋を直前にして、雨降りが続いてもらっては麦の品質に影響しますからね。むしろ空梅雨は歓迎といえるでしょう。

米どころの当地でも転作に麦や大豆が奨励されて、この時期早苗が植わった田んぼは緑一色に染まるはずが、鮮やかな黄金色の麦畑がところどころ虫食いのように現れて、大きなパッチワークのようにひときわ目を惹きつけます。

黄金色のじゅうたん


畑の畦から手を伸ばして、穂先をアップに撮ってみると、この長いヒゲから察するにこれは大麦だということが分かります。

大麦の特徴は長いヒゲ



黄金色一色に染まった麦畑は、もう収穫を待つばかりです。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:55Comments(0)今日あったこと

2011年06月09日

「風船に乗ってきたオタマジャクシ説」


オタマジャクシは、どう考えても小川や田んぼの水の中にいるもの。空から降ってくるなどありようもないはずと誰もが思いますよね。

ところが、どうも空から降っているらしいのです。

ウエブトピックスより
「空からオタマジャクシ」現象

玄関先だけでなく玄関ポーチの屋根にもオタマジャクシの死骸が落ちているとなると、ちょっと不気味ですね。もっともこの家の近くにはサギの営巣地があるとかで、ひなに餌を持っていく途中に口からこぼれたのではと推測しているものの、はっきりとしたことは不明とのことです。

サギなら当地でも小川や田んぼなどでたまに見かけますが、じっと立ったまま動こうとしないのがこの鳥の特徴ですね。餌となる小動物が近づいてくるのを気配を殺して待っていようという作戦なのでしょう。ずいぶんとのん気な鳥だと思うのですが、こんな非効率的な餌の取り方で、よくオタマジャクシを20匹も30匹も口からこぼすほどに取れるものだと感心してしまいます。


この「空からオタマジャクシ」のミステリーの犯人が、サギではないにしても小魚や水生の小動物を餌にする鳥類だろうと誰しも思いたくなるでしょう。
ところが以外にも気象予報をする民間の会社が、こんな面白い推理をホームページで展開していました。私はてっきり冗談半分、おふざけのページかと思ったほどです。ところがこれが大真面目なので、「空からオタマジャクシ」以上に驚いた次第です。

その会社とは、日本気象株式会社

「日本気象株式会社では気象や防災分野のプロフェッショナル集団として英知を結集し、一人でも多くの方々のかけがえのない命と大切な財産を守ることを使命として日夜活動を続けております」と、いたって真面目な会社です。

この会社がナント、「風船に乗ってきたオタマジャクシ説」 を大真面目に披露しているではありませんか。

さすがは気象予報を専門とする会社だけあって、オタマジャクシが降った場所と時間、そしてその3日前からの風向き・風力、天気図などから、大陸から風船に乗ってオタマジャクシがやって来る可能性に言及しています。その実に科学的なこと・・・。

それでも「風船に乗ってきたオタマジャクシ説」は、

「あくまで可能性の一つであり、今回の情報が戦争やテロ、犯罪の可能性を肯定しているものではありません」

「ともかく今の時代は、空から落ちてくるものには気をつけないといけません。特に日本の西から飛んでくるものは注意が必要です」

「オタマジャクシの楽譜が落ちてくると夢があっていいんですけどね」

と最後に照れ隠しのような文章を載せているところをみると、半分おふざけのような気もしないでもありません。


とにもかくにもここは、あっぱれな推論を大真面目に披露している日本気象株式会社に、座布団を1枚進呈しておきましょう。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:52Comments(0)ユーモア

2011年06月07日

大学で学ぶもの・・・。


[「社会で役に立たない」というイメージを持たれやすい「文学部」などとは、嘆かわしい!

ウエブトピックスより
大学に個性的学部名増える 全入時代に生き残りをかける

文学が役に立たないのではなく、文学をまともに学ばなかった学生が役に立たないだけだ!
ずぼらな学生が役に立たないだけというのは、別段文学部に限ったことでなく、工学部でも法学部でも同様だろう。特に医学部だったら大変だ・・・!

とはいえ、「全国の大学の総定員より18歳の方が少ない」とは知りませんでした。
なるほどそういうことであれば、大学の学部名にも流行名のようなことが生じても不思議ではないのかとも思えてきます。

そこで、「マネジメント」「グローバル」「コミュニケーション」などの流行語を関した学部は別として、ユニークな名前の学部を探してみました。

【高校】珍しい学部・学科名まとめ【大学】

まずはオーソドックスな名前から、なんだそれほどユニークではないじゃないか、何を専攻する学部かすぐ分かるもの。
醸造科学科、書道学科、国際禅学科、神学部、園芸学部・・・まぁ、書道学科というのはユニークかも知れませんね。小学校の習字の時間ていうのは書道学科といえなくもないような気がしますがね。

聞いただけでは、何を学ぼうとするのかさっぱり分からないもの。
コミュニケーション障害学科・・・コミュニケーションが取れなくなってしまうのじゃないかと心配しますよ。
リベラルアーツ学部・・・リベラルアーツって一般教養って訳されていたと思うのですが、そんなら教養学部でいいじゃないか。

これは名前を変えただけか、特にこれを専攻しますってことを強調しただけじゃないかというもの
心身マネジメント学科=体育学部、事業構想学部=経営学部、知的財産学部=商学部、生涯学習学部=教育学部

ちょっと名前負けするんじゃないかと思えてくるもの。
未来創造学部・・・そんな大それた学部で何を学ぶのかと思ったら、国際マネンジメント学科と国際学科をまとめただけですと。
21世紀アジア学部・・・21世紀ヨーロッパ学部や、21世紀北アメリカ学部なんてのもあるんですか?
22世紀になったら、やはり学部名は変えるのだろうか?

今やそんなものも大学で学ばなきゃならないのかと思えてくる学部
マンガ学部・・・麻生元総理を輩出した学部か?(笑!
危機管理学部・・・こ、これは、菅総理の再入学にぴったりの学部じゃないか!。

要はいかに本人が学問・研究に打ち込むか、研鑽に励むかということでしょう。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 06:25Comments(0)ニュース・トッピックス

2011年06月06日

芒種(ぼうしゅ)


本日の日経コラム『春秋』より

「きょうは二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。イネの類いの穀物の種をまくころ、の意だ。昨今の季節感だと田植えの時期だが、被災して田植えができぬ田んぼでは、放射性物質や塩分を除く効果を期待して、ヒマワリやトウモロコシの種をまく動きが広がって入るそうだ。種をまく。まさしく未来を取り戻す営みである」


コラムの締めくくりに書かれていた文節をそのまま書き出しましたが、この「芒種」について、素朴に感じたことを述べたいと思います。

芒種を辞書で調べてみると、「芒」は「のぎ」と読み、イネやムギなどの花に顕著にみられる植物の分類上の大きな特徴とあります。

なるほど昔の人は、この時期に大切な主作物の種もみをまいたのだな?イネは分かるとしてムギはそうすると昔は春まき小麦だったのか?ならば麦秋という言葉はいつごろから使われ出したのだろう?

ヒマワリやトウモロコシは、放射性物質や塩分を除く?
これは作物が土壌の放射性物質を吸収するということなのだろう。ヒマワリやトウモロコシは他の作物に比べてそれが顕著だということだとしても、放射性物質が作物によって分解されるということは決してありませんから、生育したヒマワリやトウモロコシは株ごと根から掘り起こして、そのまま償却しなければならないはずです。償却といっても焼却したりすれば、放射性物質を空中に拡散させるだけですから、放射性廃棄物と同じように特別な容器に閉じ込めて、地中深くか海溝深く沈めるしかないと思うのですが。。。

いったい何年、いや何十年豊穣の陽の目を見ることのない芒種を迎えることになるのだろう?


芒種(ぼうしゅ)、「種をまく。まさしく未来を取り戻す営み」と、コラム氏は締めくくっていますが、果てしなく辛くて苦しい営みであることは否めません。




◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:02Comments(0)ひとり言

2011年06月05日

永田町茶番劇場PART2


首相の辞任表明、内閣不信任案否決の後を受けての永田町のドタバタ劇、一晩明けて本日の新聞各紙は、福島原発処理にかこつけて来年1月までやる意欲を滲ませていた菅首相が、一転してこの夏まで早ければ今6月末までには退陣する情勢だと報じています。

中でも朝日新聞は、「菅首相の連日の迷走ぶりにはあきれ果ててしまいます。辞任表明をしたと思ったら、続投に強い意欲を示し、批判が高まると、今度は夏をめどに退陣する意向を閣僚に明言するというドタバタ劇です」と、あまりにも稚拙な首相の対応に容赦ありません。


・・・これは、前首相のペテン師発言が骨身にこたえたのかな?さしもの首相も宇宙人にそんなこと言われたらオシマイと観念したのかも知れませんね。


別段菅首相の味方をするわけではありませんが、かりそめにも一国の首相たる者己の進退は、辞める直前までいついっかに辞めますなどとは口が裂けても言わないのが、永田町の常識でしょう。

しかし、どうしても理解し難いのが、菅さんは本当に自分が首相としての資質に長けていると思い込んでいる節が見られることです。辞任表明にしても土俵際に寄りたてられて身動きができなくなってからというのはいただけなかった。非常時なんだから永田町の常識を逆手にとって、もっと早い段階(4月上旬ごろにも)、予算を中心とした復興関連の法案を通すことを条件に表明すべきじゃなかったか?そうすれば野党の協力も意外に素直に得られて、少なくとも"政争"だなどと国民の非難もなかったのにと、何よりも被災地の復興が今よりも2ヶ月は早く進んでいたのにと、にわか素人評論家は思うのです。

国難の時には力強い指導者が現れるものだといいますが、そのような指導者の現れる気配すらいっこうにないのは、これは国難ではないのかしらんと、ただただ溜息がでるばかりです。。。。



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:11Comments(1)ニュース・トッピックス

2011年06月04日

麦秋の朝霧


昨日までの肌寒い陽気とうって変わって、生暖かい南風が気温をどんどん押し上げて入るようで、午前中のうちに30度を超えてしまったようです。朝方はまだ昨日の冷気が残っていたのでしょうか、この時期にしては珍しい朝霧が立ちこめていました。日が昇るにしたがってすぅーっと薄くなっていき、転作に植えられた麦畑が顔を表し始めたところを写真に撮ってみました。

朝霧の漂う麦畑


これは大麦のようですね。株全体が黄金色に色づいて来ましたから、刈入れの時期がまもなく迫っているのが分かります。


麦秋の豊穣つつむ朝の霧


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


2011年06月03日

永田町茶番劇場


泰山鳴動して白票2票とは、いったいあれは何だったんだ・・・?

首相と前首相が本会議開催当日になって、何かお約束をなさったそうで、その甲斐あって内閣不信任案はあざやかに否決されたのでした。与党分裂の危機がこれでようやく回避されたのかと思いきや、これからが本当の与党分裂の新しいスタートだというのですから、開いた口がふさがりません。

ウエブニュースより
鳩山氏「首相はペテン師」「不信任案賛成すれば良かった」

「不信任案(採決の)直前には辞めると言い、否決されたら辞めないと言う。こんなペテン師まがいのことを首相がやってはいけない」と、前首相は大憤慨なさっておられるそうですが、ご自身も不信任案に賛成すると明言しておきながら反対票を投じ、今度は賛成すれば良かったとおっしゃるのは、目くそが鼻くそを笑うより始末が悪いです。

親分が親分ですから、子分たちも子分たちです。
3副大臣と1政務官、出した辞表を返してもらう

学校のテストの答案用紙を返してもらうのじゃないのですから・・・!

「もう一度初心に帰り、特に被災者のために働きたい」って、じゃぁ~、辞表を叩きつけたときは、どんな心だったんだ!?被災者のために働きたくはなかったと言うのか!?

そんな者を慰留する首相も首相だ。「しっかり頑張っていきましょう」と言ったそうですが、実はこんな話ぶりじゃなかったでしょうね。

「オレも辞めると言ったけど、しばらくはやれそうだから、君たちも辞めなくていいよ。しっかり頑張っていきましょう」


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:53Comments(0)ニュース・トッピックス

2011年06月02日

激流と駄馬


口を開けば誰もが金太郎飴よろしく「震災復興、原発収束」と口を揃えて叫びながら、腹の内は何を考えているのやら・・・。

ウエブニュースより
不信任案、民主の造反拡大 首相は可決なら解散の意向

与党民主党の屋台骨を支えていたはずのあの方のこわし屋の血が目覚めてしまったようで、なんだか永田町の地下にくすぶるドロドロのマグマが、噴火しそうな気配です。


あの日3月11日、午後の国会審議が中断され執務室に戻った菅首相は、「これでオレの任期は2年延びた」と側近に言ったとか言わなかったとか。外国人による献金問題で辞任の一歩手前まで追い込まれ、その日の夜半には辞任の記者会見が行われるのではないかとまで言われていた日のことです。

あの日の午前中、私はたまたまNHKのテレビで参議院の決算委員会の質疑の様子を見ていました。地元富山県選出の議員が、ニュージーランド地震で犠牲になった富山の外国語学校生徒の遺族を日本から派遣する緊急支援チームを運ぶ政府専用機に同乗させると言いながら、結局乗せなかった政府の対応を追求していたのでよく覚えています。

その続きの午後の審議中に、委員会室の天井のシャンデリアが大きく揺れて、首相はじめ閣僚はあたふたと委員会室を出ていったのでしたね。「2年延びた」発言はその直後のことなのでしょう。

一方こわし屋の血が煮えたぎって福島原発のように冷却不能になってしまった小沢さん、一兵卒で頑張るはずだったのに、「国民が支持してくれた民主党のあり方に戻さなくてはいけない。十分、我々の意思が国会において通るものと思っている」は、どう考えても一兵卒の発言とは思われません。

幼稚園のお誕生日会よろしく、同じ被災地の東北出身の仲がいいのか悪いのか分からぬ副議長経験者といっしょにハッピバースデーをやっている分には、いかにも一兵卒がお似合いでしたのに・・・。


本日の日経コラム『春秋』は、この辺のところをこのように巧みに書き表しています。

「急流に馬を代えるな、いや、この駄馬にしがみついていると一緒に流される」


一日に千里も駆るという駿馬の待たれるところですが・・・。


◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:23Comments(0)ニュース・トッピックス

2011年06月01日

超一流たる所以・・・。


世間では盛んに「スーパークールビズ」が叫ばれている中、6月がスタートしました。

当地ではすでに先月末より例年になく早い梅雨入りが宣言され、「スーパークールビズ」開始の初日も、小雨交じりの薄曇。スーパーどころか普通のクールビズもはばかられるような肌寒い陽気です。

ウエブトピックスより
寒いけど…スーパークールビズ始まる

アロハシャツにジャケットを着込んで出勤するというのも、どこか間の抜けたような気もしないでもありません。とてもビシッと決まっているとは言えませんね。
その点この方はやはり並の方ではありませんでした。やることが桁外れに違っています。

夏だぜ本田!短パン素足で帰国

サッカー選手たるもの、試合の流れ、敵のプレーヤーの動き、ボールの未来位置、すべて先を読んでこそ超一流と呼ばれるだけに、たとえ出立地のモスクワは寒かろうとも日本に降り立つ日にちを先読みしてのこの出で立ち。あっぱれと言いたいところですが、同じ飛行機に同乗していた別のスポーツ分野でやはり超一流のこの方から、こんな苦言を頂戴してしまいました。

柔道・篠原監督 本田をバッサリ

2000年のシドニーオリンピック柔道100キロ超級決勝戦、私も中継を見ていた一人です。
鮮やかに決まったかに見えた篠原の"内股すかし"、誰の目からが見ても分かる篠原の一本勝ちが、審判は相手選手の"内股"による有効を宣したのでした。

日本柔道連盟、国際柔道連盟を巻き込んでの大論争にまで発展したこの誤審騒動でしたが、この超一流は違っていました。これぞ柔道の真髄というものを世に見せつけたのでした。

「自分が弱いから負けた」

それ以上のことは、一言も発しなかったのです。


さて、この超一流対決、皆さんはどのような判定を下しますか?



◆酒そば本舗トップページへ◆


**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:14Comments(0)ミュース・トピックス