★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2009年08月09日

1世紀の「バベルの塔」

風力発電は、脱化石燃料、低炭素社会が叫ばれているなか、クリーンエネルギーを代表する発電として期待されていると聞いていましたが、

【フランス】風力発電への反対運動が活発に

風力発電先進国のフランスでは、景観の問題からこの発電に待ったの圧力がかかり始めたというのです。確かに巨大な風車が何本もヌゥ~と地上から突き立っている風景は、威容こそあるかも知れませんが、自然との調和を考えるとき、異様であるのは間違いありませんね。

しかも、巨大な風車の回転によって発生する低周波が、人体に健康被害をもたらしている事例が、これは日本でしたが、過日新聞に報道されておりました。
何でも周囲に住む住民が、頭痛やめまい、気分の悪さを訴えているそうで、風車からしばらく一定の距離を離れていると、それが直るという厄介な問題。


「良いに悪いはつきもの」と言いますが、人類の英知とやらがやっていることは、天に向かって唾を吐いているようなものか、所詮バベルの塔のようなものなのかと、ため息を禁じえません。



◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:52Comments(0)ニュース・トッピックス

2009年08月08日

ドコモショップのさわやかな対応

携帯の様子がどうもおかしいと気づいたのは、ずいぶん前のことでしたが、電波状況が悪いのだろうとそのまま放置していたのです。
先方の声ははっきり聞こえるのですが、こちらの声が届いていないようなのです。
それがだんだんひどくなって、ついにこちらの声が全く届かなくなってしまったようなのです。意を決してドコモショップに行ってみました。

お店の店員さんに携帯の事情を話して、新機種の購入も考えている旨話したのですが、その店員さんは、小首をかしげて小康の後、

「30分お時間をいただければ、電話を一度お調べしますので、新しい機種のご購入はその結果をみられてからになさってはいかがでしょう?」

本人確認を済ませると、携帯をPCにつないでなにやら診断をしている様子。

「別段水に濡れた様子もありませんし、大きな損傷も見受けられません。お客様がおっしゃっておられる通りの通話障害が確認されましたので、メーカーに送って修理をさせます。修理は無償でさせていただきますが、お客様のお電話を2週間ほどお借りすることになります。その間代わりの電話を無料で貸出しいたしますが、よろしいでしょうか?」

あまりの手際の良さとサービスの良さにこちらの返事も言いよどむほど。そこへ更にたたみかけるように、

「お客様の個人情報をお守りするために、携帯の記憶情報をすべて消去してから修理に回します。情報をお貸しする携帯に写しますので、あと5分ほどお待ちください。」

この間私がしたことは、本人確認のために免許証を出したことと、修理依頼の書類と修理完了の後も代替の携帯を返却しなかったとき料金を請求する旨の書類にサインしただけ。
後は涼しい店内で、冷たいお茶を飲みながら、テキパキと仕事をこなす若くて美しい女性店員さんを見ているだけでした。

お店に入ってからピッタシ30分後に代替の携帯を渡されて、お店の店員さん全員の

「ありがとうございました!」

の声を背にお店を後にしたのでした。

私に応対してくれた店員さんは、「○○副店長」というネームカードを下げていましたが、それは美しい方でした。

○○副店長、ありがとう!


蛇足ながら、私の名誉のために書いておきますが、私が「こんなお店ならあと1時間待たされてもいいのに・・・」と思ったのは、店員さんが若くて美しい方ばかりだからでは、決してありません。
(あのぉ~、正直に告白します。それもかなりの割合であります。。。笑!)



◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:57Comments(0)今日あったこと

2009年08月07日

裁判員制度釈然としません。。。

注目の裁判員制度となって初めての裁判の判決言い渡しがありました。
この精度については、いまだに賛否両論のあるところですが、

裁判員「市民感覚」プロも評価

という見方もあれば、この制度に反対する市民団体からは、

「市民参加という名の刑事裁判ショーだった」

という厳しい意見もあがっています。

法律にはズブの素人でも、ひょっとすると裁判員の一人に選ばれるかも知れない私が感じたこの判決の量刑は、少なくとも人一人を殺して15年ですむなんて軽いのじゃないかというもの。ところが、弁護側からは、裁判員制度では量刑が重くなる危惧があるという趣旨の発言がされています。
はたして今回の裁判の下した量刑は、重いのか軽いのか、犯した罪相応の量刑なのか、・・・とても私の判断のおよばないところであります。

ただ一つ、私が気になったのは、全くこの制度について理解していないとお叱りを受けそうですが、裁判員制度になっても三審制度は変らないはずだから、被告が判決を不服として上告した場合は、どうなるのだろうかということです。

当然のことながら、高裁での審理となるのでしょう。高裁では裁判員は参加せず従来どおり、プロの裁判官による審理になるはずです。高裁の量刑についての判断が、仮に1審と違った場合・・・たとえば極端な場合死刑とか、無罪とか・・・、こういうことは十分起こりえることでしょう。
そうなった場合、この裁判員が参加して量刑を決めた裁判は、いったいどういう意味を持つのだろうと思ったのです。

裁判員制度、釈然としません。



◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  
タグ :裁判員制度


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:00Comments(0)一人言

2009年08月06日

釣られる立場

ウエブトピックスより
巨大コイ「ベンソン」の死、英釣り人から悲しみの声

大きな鯉がいたものですね。29キロといえば子供くらいはありますよ。
まさしく沼の主といえるでしょう。もっともイギリスでは、こんな場合どういう言い方をするのか知りませんが・・・。この鯉にベンソンという名前をつけていたそうですが、西欧ではよくあること。動物にもファーストネームをつけて親しみを込めて呼ぶのが、友達としてその相手を受け入れたことになるのですから、この鯉は釣り人の間では、きっと人と同じレベルで親しまれていたのでしょう。

日本では、このような動物がいた場合は、むしろ神に近い存在として捉えますよね。名前などつけずに「沼の主」と呼んだりするのは、その典型的な表れでしょう。


現地のイギリスのウエブの見出しをみると

「Benson: The one that DIDN'T get away」

とありますから、「決して逃げなかったベンソン」は、釣り人の間で親しまれ、そしてその死をおおいに嘆き悲しまれることになったのでしょう。

それにしても、60回も釣られたというのですから、呆れますね。
魚だって、口に食い込んだ釣り針を無理やり引っ張られれば痛いだろうし、それから逃れようとしてもがけば疲れるだろうし、水から上げられて人間に摑まれれば、息ができずに苦しいだろうと思うのです。

ベンソン君、何回か吊り上げられているうちに、その感覚がむしろ快感に変ってしまったのではないかと思えるほどの、釣り上げられた回数の多さではありませんか?


突然ですが、ここで私の釣りの経験談を一つご披露したいと思います。
20代のころ、鮎釣りに熱中したことがありました。鮎といえば友釣りが有名ですが、私が凝ったのはドブ釣り。毛針釣です。
・・で釣り上げた鮎を見ると、鼻には鼻管が、尻ヒレには逆さ針が打ってあり、鼻管からはてぐすが長く延びていました。さすがにおとり針は切れて引きずってはいませんでしたが、ナント友釣りの囮から逃れた鮎を釣ってしまったのです。

いかに生きていくためには餌を捕食しなければならないとはいえ、どこまで人間にいたぶられれば気がすむのか、この鮎がかわいそうになり、鼻管と逆さ針を外してやり、川に逃がしてやりました。それからピタリと釣れなくなって、早々に竿を収めたことが思い出されます。

きっと逃がした鮎が、今日は虫に喰らいつかないほうがいいと、仲間の鮎に言いふらしたのだと釣仲間から冷やかされましたが、鮎と鯉では事情が違うのでしょうか?
ましてや、イギリスと日本ですからね。言葉も違うでしょうし・・・!?!?(笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:53Comments(0)ニュース・トッピックス

2009年08月05日

機内ダイエット作戦

ウエブトピックスより
ダイエットは何も人間に限られたものばかりというわけではないのですね。

燃料節約へ“機内ダイエット”作戦

「日本航空は6日から、一部の国際線で提供するワインの容器をガラス製(145グラム)からプラスチック製(22グラム)に変更する。これで1本当たり約123グラム軽くなる。ワインは1機に約300本搭載しており、計約37キロの軽量化に。1度のフライトでは、約20リットルの燃料節約になる上、排出する二酸化炭素(CO2)も52キロも削減できる計算だ。まずは成田―ロンドン便で導入し、徐々に他の国際線にも増やして年間620キロ・リットルの燃料削減を狙う」そうです。

ワインファンにとっては、そこまでやるかというような減量作戦ではありますが、年間620キロ・リットルの燃料といえば、相当の金額になるんじゃないかな?

航空燃料のケロシンの価格については承知していませんので、仮に灯油が今80円/リトル位ですから、灯油と同じと考えれば、

620×80×1,000 = 5,000万

という計算になります。この金額を大きいと見るかそれほどでもと見るかは、ワインの好き嫌いにかかわらず意見の分かれるところかも知れませんね。

ちなみに日本航空の直近の決算を見ると第1四半期ベースで、42億円の当期純損失とありますから、

5,000万 ÷(42億円 × 4)=0.3%

ワイン容器減量作戦は、0.3%の利益改善効果があるということになります。


一方全日空は、「機内誌のページを減らすなどして1冊当たり9グラム軽くした」そうですから、こちらも血のにじむようなダイエットをやっている。


海外旅行ファンにとっては、充実した機内サービスも楽しみの一つでしょうが、ずいぶん世知辛くなったもの・・・。しかし、燃料節約、温室効果ガス排出削減と言われれば、これを享受せざるをえない時代になったのかもしれません。



◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:26Comments(0)ニュース・トッピックス

2009年08月04日

公然の秘密

ウエブトピックスより
北朝鮮:経済再生に「数値目標」、全党員に文書で指示

おおよそ目標達成に向けて努力するにあたり、達成目標の具体的な数値を示すと示さぬでは、結果に雲泥の差異が生じることは、我々の社会ではよく知られたことであります。

しかし、かの国においては、「党中央が全党員に向けて、達成目標の具体的な数値を示すのは珍しい」そうですから、いよいよ国の根幹は経済であり、その救いようのない経済状況から出しないことには、国が成り立たないことにようやく気づいたのかと思わせるニュースではあります。

しかし、そんな基本中の基本のことをどうして全党員に「秘密の手紙」にして送らなければならないのか、理解に苦しむところであります。
しかも、全党員に送ったのであれば、それはもはや「秘密の手紙」ではなく、「公然の手紙」じゃないか?

秘密が好きなお国柄であることを最大限考慮しても、「秘密の手紙」にした方が、もらった党員が党中央から特別視されているのかと勘違いして奮い立つことを期待してのことかと考えれないわけでもありませんが、実際は各地方の党員は口にこそ出しませんが、

「またか!また中央からいつもの指示が来た・・・。やっかいなことだ。。。」

「いつものことだ、熱烈に党中央の指示に従い、強盛大国建設に邁進すると返事しておけ。」

きっと絶望的な状況の中で疲れきっているに違いないと、目標数値の空虚さが示されているニュースの解説文後半を読んで、切なさがいっそう深くなります。




◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  
タグ :北朝鮮


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:27Comments(0)ニュース・トッピックス

2009年08月03日

列車を追いかけた車掌!?!?

突然ですが、皆さん800メートルを全力疾走できますか?
陸上のトラック競技の選手じゃない限り、とても走れたものじゃないですよね。

JR東日本、青梅線東中神駅と西立川駅の間がおおよそ800メートル。この間を本来自分が乗っているべき列車を追いかけて全力疾走した車掌さんがいるのです。

「ホームに車掌置き去り 全力疾走、列車に追いつく」
本日の日経社会面にこんな見出しが載っておりました。

JR東日本八王子支社によると、「中神-東中神間を走行中、酔って座席に寝転がっていた乗客を車掌が起こしに行ったところ、車掌室のドアのカギがかかって入れなくなった。車掌は到着した東中神駅で、非常用コックでドアを開けて下車。外からコックを戻してドアを閉めたために、運転士が乗客の乗り降りが終わったと勘違いして発車」してしまったことから、この車掌の全力疾走劇が始まったというわけ。

またその車掌とコンビを組む運転手も「西立川駅でドアが開かないため、車掌がいないことに気付き、ドアを開け車掌が来るのを待っていた」というのですから、なかなか天晴れな運転手。きっと相棒の健脚を頑なに信じて疑わなかったのだろう。・・・まるで太宰の「走れメロス」の世界を彷彿とさせるではありませんか。


不景気のどん底を這うこのご時世を繁栄して、何かと暗いニュースが多い昨今、新聞の社会面いわゆる三面記事を読んで、これほど愉快に笑ったことは、久しく覚えておりません。


このご両人、後で会社からこっぴどくしかられたことは間違いないと思うのですが、彼の職務に対する責任感と忠実さ、それにまれに見る健脚に免じて、許してあげてほしいと思うのは、私だけではないでしょう。

名前こそ出ておりませんでしたが、大ボケをかましたこの30代の男性車掌と運転手に拍手喝采を送りたいと思います。



◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:49Comments(0)ニュース・トッピックス

2009年08月02日

タイムカプセル

「10年一昔」と言います。
昨日知人より1本の電話がかかってまいりました。

「○○小学校のタイムカプセルを掘り起こします。時間があれば来てください。」

あぁ~、そういうことがあったな。記憶の糸をたどるまでもなくタイムカプセルのことは、すぐに思い出されました。
その小学校のPTAのお世話をしている時に、校下の自動クラブの方々の好意で、子供たちに「20歳の自分へ」と題した手紙を書かせて、その手紙やら想い出の品物やらをタイムカプセルに入れ、校庭に埋めたのでした。
確かPTAの役員もさまざまな思い出の品を一緒に埋めたはずだ・・・。

当時の6年生が昨年20歳を迎えていたのに、タイムカプセルを掘り出さなかったので、今年5年生と6年生に連絡したそうです。立派に成長した若者たちが学校に「20歳の自分へ」の手紙を読もうと来ておりました。

4年生以下は、自動クラブと現役PTA役員が毎年申し送りして、成人式の時に各年度のカプセルを会場に持っていくことになった。
私の息子は3年生だったので、カプセルの蓋は開けられずに学校に保管されるそうです。

希望すれば、中の手紙を取り出すこともできたのですが、私はあえてもらいませんでした。2年後に息子が自分に宛てた手紙を読む前に、親が読んでしまったのでは息子に申しわけが立ちません。
・・・というわけで、PTA関係のカプセルにあった自分の物だけもらってきたのです。

・・・10年前といえば、パソコンが急速に普及し始めたころだったのだな。PTAにパソコンクラブを立ち上げて、学校祭の時にそのクラブが子供たちにパソコンでプリクラを作成するコーナーを企画したのですが、これが子供たちに大人気で長蛇の列ができたことを思い出しました。

私が手にしたカプセルの資料の中に、当時3年生の息子が自分でパソコンを操作して作ったプリクラが1枚貼ってありました!!

今年大学生となり、親元を離れて一人自炊生活をしている息子には、このプリクラのことは言わないでおこう。2年後に成人式を迎えた時に送られる「20歳の自分へ」の手紙の感動が薄れるようなことをしては台無しでしょうからね。。。


◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:04Comments(0)一人言

2009年08月01日

苦いビール

ホワイトハウスの中庭でビールが飲めるなんて、そんなことめったにできることじゃないでしょう。少々うらやましくもあります。
ビール酌み交わし和解図る=黒人教授逮捕で両者招待-オバマ大統領

自分の家へ裏口から入ろうとしたら、お巡りさんに捕まってしまったというあまり格好のよくない話。

これが日本なら、いきなり逮捕するなんてそんな間抜けなお巡りさんはいないでしょうし、仮にそんなことがあったとしても、「これ、自分の家なんですけど・・・!」と抗議されて、「あっ、失礼しました。これも仕事なものでご自宅であることの確認だけさせてください・・・。」で済んじゃうのでしょうけれど、アメリカだと日本流のお巡りさんが、逆に間抜けと呼ばれることになる。

何しろアメリカでは、お巡りさんは職務質問するのも命がけという銃社会ですから、先ず身柄を拘束することが第一で、日本のように先に話しかけて・・・なんて言っていたら、近づいただけで、発砲されて命を失いかねない。そんなアメリカ社会の事情を考慮すれば、このお巡りさんは間抜けでなかったことになりますね。

ただ、お巡りさんが白人で、拘束したのが黒人の著名人だったから話がすこぶる面倒。黒人の大統領の手まで煩わすことになってしまった。


「両氏の友好的で思慮深い会話に感謝している。わたしはいつも、引き合わすことは、引き離すことより強いと信じている。この出来事から建設的な教訓を学べることを期待している。」

オバマ大統領は、ここでも優等生の声明を発したのですが、当のご両人からは、謝罪の言葉は誰からも出なかったそうですね。これもアメリカといえばいかにもアメリカ的。
「I'm sorry.」と先に言った方が負けを 頑として貫いた二人でした。

お巡りさんも大学教授もオバマ大統領も、さぞかし苦いビールだったことでしょう。


日本なら、首相官邸でビールなんぞ首相といっしょに飲もうものなら、それだけで首相の首が吹っ飛ぶことでしょうし、それよりも何よりも、先にビールじゃなくて水で流して何事もなかったことにしてしまいますから、首相の手を煩わすこともありませんね。
(何しろ今の首相は、ビールどころの騒ぎじゃない、選挙で大騒ぎですもの・・・。)


◆酒そば本舗トップページへ◆


このボタンを押すと、121カテゴリー、30万件以上のブログが参加している「にほんブログ村」に入れます
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:46Comments(0)ニュース・トッピックス