★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2006年03月10日

そば殻の帽子

『光陰矢の如し』とはけだし名言

ほんとに月日のたつのははやいものです。
ついこの間まで雪が毎日降り続いて、もう降参って言っていたのに、やはり新しい春が巡って参りました。

子供についても、ついこの間小学校に入学したと思っていた我が子が、もうはるかに私よりも大きくなって・・・ということは確実に私も年をとっっているのだなと思うのです。渋々ではありますが・・・。


成長の早いのは人間の子供に限ったことではありません。
昨日芽を出したそばの苗が、土の上にねていた状態の種子をしっかりと持ち上げています。

そば殻の帽子


昨日の写真と見比べてください。

そば殻の黒い帽子がかわいいでしょう。
若葉が開くまで、しばらくの間この帽子がお気に入りなんでしょう。決して脱ぐことはありません。

昨年そばモヤシを作ってみたときに、何度挑戦してもそば殻の帽子を脱いでくれないので、(つまり陽の光が当たって初めて若葉が開きだして、帽子を脱いでくれるのです。)モヤシ作りを断念した経緯があります。

そば君って、以外と頑固だなとそのときに思いました。



今日は頑固なくせに、そば殻の帽子を被ったかわいいそば君を皆さんにご紹介しました。

この時期ひじょうに成長が早いので、変化があるたびに皆さんにご紹介したいと思ってます。お楽しみに♪



酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:27Comments(0)

2006年03月09日

芽が出ました!

3月3日に蒔いたそばの種に変化がありました。

芽が出ました!


3月3日に蒔いたそばが発芽しました(3月9日)


六日後の発芽ということですか。
やはり発芽が遅いのは、時期はずれのせいなのでしょうか?

本来の種蒔きのシーズンは8月下旬から9月上旬ですからね。
一般に蒔いてから3日~4日で発芽するといわれています。


前に栽培した時にも観察して、そばの植物としての習性は勉強していますからね。そんなに驚きませんよ。
ただやはり、そばは気まぐれで、いっせいに発芽するのでなくて五月雨に芽を出すのです。

芽を出した種子の周りに黒い三角の形状の種がたくさんあるのが分かりますか?このそばの種も周りを全然気にせずに、マイペースで発芽しだすんです。そして、さらに驚くべきことに約半分近くは発芽しません。

そばは無駄花も多いけれど、無駄な種子も多いらしいのです。


気まぐれで、頑固なそば君たちではありますが、これがなかなかかわいくてしょうがないんですよ。




酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 17:39Comments(0)

2006年03月08日

崇拝と鎮魂

中国李肇星外相に一言もの申す。

『敵を知り己を知らば・・・』とは、あなたのお国の孫子の教えでしょう。

わが国でも広く知られていることわざです。


国と国とのお付き合い、仲良くしましょうというのなら、まず相手の国の歴史・文化を尊重し、理解をしようという努力が肝要です。

孫子のことわざの意味合いとは違いますが、相手のことを知ることをまず心がけるべきです。ましてや、国の外交の最高責任者であれば、懸案の事項について、その国の歴史・文化・宗教・国民性といったことを知りませんでしたでは、すまされないと思うのです。


同じ漢字を使う国と国ではありませんか!

そこで、李肇星さんにお尋ねします。
中国には「鎮魂」という言葉がないのでしょうか?
そしてその意味合いはどのように解釈されているのでしょうか?



私は日本人ですから、当然ではありますが私が生まれたこの国を愛しております。わが国の指導者については、前面の信頼を寄せるものではありませんが、この件についてはそれほど間違った行いをやっているとも思っていません。

あなたのお国とあなたが絶対に許すことのできないと言う小泉首相の行為についてですが、彼の言っていることをよく聞いておられますか?

彼は、決して「崇拝」とは言っていませんね。「鎮魂」と言っているではありませんか!


そこで冒頭に述べたわが国の文化・歴史・宗教観について、外交の最高責任者たるもの、少しは勉強してくださいよと申し上げたのです。

わが国では、なぜ菅原道真を大宰府に祭っているのか?そしてそれは誰の命で祭るようになったのか?豊国神社はどうなのか?
さらに古にさかのぼって、出雲大社はどういう経緯であのような破天荒な社を設けたのか?
大社の大しめ縄はなぜ神殿の方を向いて締められているのか?


わが国では、非征服者は征服者に祭られてきたという歴史があるのです。
それは非業の死を遂げた者の魂を鎮めなければ、災いが起こるというそれこそ神代の時代からの歴史、文化、宗教観のなせる技なのです。
たとえ罪を犯した者であっても、一端亡くなってしまったなら、死者に対しては決して悪しざまには言わないのが、日本人なのです。


征服者が被征服者のあらゆるものを否定し、存在すらも抹殺してきた大陸の歴史とは、違った国民性があるのです。


「国のためとはいえ、妻を捨て子供を忘れ、非業の死を享受した多くの人たちのことを思い、その魂を鎮め、深く頭をたれ、指導者としてよもや間違った選択(戦争・侵略)をしてはならないと誓っているのだ」

小泉さんがこのように言う背景には、わが国の歴史、文化、国民性が、深く深くあるのです。



私は、別段小泉さんを熱烈支持(あなたのお国の好きな言葉をあえて使いました)するものでは決してありませんが、李肇星さん!あなたの昨日のテレビ会見の発言は、外交の最高責任者としては少々お粗末ですねとしか言いようがありません。


酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:11Comments(0)

2006年03月07日

この時期いつも迷うのです。

この時期いつも迷うのです。
何を迷うかというと、車のタイヤ交換。

交換すべきか交換せざるべきか!?それが問題だ!

シェークスピアみたいだ。


今日も春だなぁ~って実感できるポカポカ陽気。
車のタイヤを夏用に替えようかなと思わせるには十分過ぎる天候です。

でも、慌てて替えるとこんな年は必ずあとでイタイ目に合うのです。
朝起きてみると季節外れの雪で、田んぼも道路も真っ白。で泣く泣く冬用タイヤに履き替えるってハメになるのです。

3月7日駐車場の除雪した雪が融けています。


会社の駐車場の雪の壁も、もはや壁とはいえないくらいになりました。
あぜかえせば早く融けますって言っていたけれど、結局1回もあぜかえさなかった。
今陽光に照らされて、盛んに融けている様子が分かりますか?
アスファルトが濡れているでしょ。

さて、タイヤ交換どうしたものか・・・?



酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:25Comments(0)

2006年03月06日

ジャーナリストの中のジャーナリスト

平等ということについて

平等、なるほどきれいな言葉ですよね。
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずと言えり」
福沢諭吉のこの言葉、けだし名言に間違いありません。


しかし、最近この意味が少々違った解釈をされていると、ジャーナルストが警告を発しているのを見聞きしますね。

作家の曽野綾子さんもそうですし、大宅映子さんも同様の主旨の発言をなさっておられるのをテレビで拝見しました。

教育の現場で、運動会などの駆けっこで1等、2等、3等という順位をつけず、みんな良く頑張りましたね、みんな1等賞ですっていうことをやっている小学校が増えてきた。負けた子供がかわいそうだから、足の遅い運動能力の劣る子供を差別することになるし、平等でないからいけないと。
思いやりのある温かい心を持った子になってもらいたいと。

大宅さんは、この考え方を平等の本質をわきまえぬバカ気た考え方だと、一刀両断しておられました。

すなわち、負けた子がかわいそうという発想自体がかわいそう過ぎる。
負けて悔しいと思ったら努力しなさい、勝ってもけっして驕ってはいけません、敗者へのいたわりの心を養いなさいというのが教育だろうと。

何事につけそういう結果を平等にするという発想が、昨今の日本をダメにしてきた。入り口の権利だとかチャンスは万人に対して平等であるべきだが、そこで競争した結果に差が出るのは当たり前のことではないかと。

この努力した結果の差を差別だ、平等でないというのは、良識人には考えられないことだと。


う~む、なるほど!
さすがは大宅壮一の娘さんだけのことはある。

父親譲りのジャーナリストの中のジャーナリストだ。

敬服した次第です。


酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:55Comments(0)

2006年03月05日

1万人目のお客様

ブログ開設以来半年が過ぎ、7ヶ月が終わろうとする昨日、アクセスが1万を突破いたしました。

私が寝ている間のことでした。

こんな日が来ることがあるのだろうかと思っていたあの頃が夢のようです。

早速1万人目の来訪者に、感謝のメッセージを贈ろうとその方のHPを訪れたのですが、残念ながらコメント、BBSが書き込めないように設定しておられたので残念でした。

これは、その方その方の考え方・ご方針ですからね。
・・・ですから、その方のお気持ちを大切にして、ニックネームもあえて公表いたしません。


しかし、せめて私の喜びの気持ちを私のHPで告知いたします。
見ていただけたらうれしいです。


ご来訪1万人目の○○さん、ありがとうございます!

あなたが私の祈念すべき1万人目のお客様でした!!



感謝・感激!これを励みに今後も頑張ります。



酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:59Comments(0)

2006年03月04日

偉大なる散歩

一昨日、昨日と弥生3月というのに雪がちらついて、天の神様にもう勘弁してよと愚痴っていたのが通じたのか、今日は一転していい天気。
ポカポカ陽気です。


最近何かすごく焦っているというか、追われているというか、絶えず頭にあるのは、「何とかしなくちゃ、何かしなくちゃ・・・!」

もうどうすることもできない状態でした。



で開き直って、ポカポカ陽気につられて、公園を散歩してきました。1時間あまり歩いてきた。

すっかり雪も融けて、芝生広場も顔を出していました。
あぁ~、春なんだなぁ~って実感しました。


ついこの間まではこうだったんですからね。
比較してみてくださいますか。

200601301000000.jpg 200601301001000.jpg



厳しい冬を耐えれば、必ず春がやって来る。



芝生広場も顔を出してきました 今日は本当に暖かいです。ポカポカ陽気。



そうか!誰だって苦しんでいるんだ。自分だけじゃない。



偉大なる散歩、1時間の気分転換、良かった!



酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:30Comments(0)

2006年03月03日

3月に蒔いたらどうなるか!?

昨年の秋に蒔いたそばの種、時期はずれも時期はずれ、でも頑張って付与の間大きく成長してくれて、花も咲かせてくれました。

さすがに今はすっかりしおれて、枯れかけてきました。

普通そばは、8月のお盆過ぎから9月の初旬に蒔くのですが、今度は春先の3月に蒔いてみました。


よく頑張ってくれました、そば君ありがとう!




新しく種を蒔きました。右側のポッドです。




左がすっかりしおれてしまったそば君。右が新しく種を蒔いたポッド。


皆さんにそばの苗の生長記録をお届けしたいと思っています。

お楽しみに♪




酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:25Comments(0)

2006年03月02日

また種を蒔いてみます。

弥生3月が始まったというその日に雪が降るなんて、天も興醒めなことをなさるものです。
桃の節句ももう間近、ほころび始めた梅のつぼみもまた固くなろうに、うぐいすの出かかった声もこれでお預け、また森の奥に引き帰ったに違いありません。

昨年の秋に、普通なら収穫する時期に蒔いたそばの種、よく頑張って成長してくれました。もう力なくしおれかけてきています。

そこで、また種を蒔いてみたいなと思います。
今度は、毎日の様子や変化を写真に撮って載せようと思います。
お楽しみに♪

では、これからその準備をしますので・・・失礼。


酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:07Comments(0)

2006年03月01日

かちんそば

餅(もち)も日本伝統の食べ物ですよね。
いつごろから作られるようになって、食べられるようになったのか?
不勉強でよくわかりませんが、おそらくお米が大陸から伝わってきて、日本でも作られるようになったごろには、もう保存食としてあったんではないでしょうか?

皆さんの地方では、お餅をうどんやそばに入れて食べることありますよね。

これをどう呼んでいらっしゃいますか?

「力うどん」はよく聞きますよね。
ところが、「力そば」って言いますか?あまり耳にしませんよね。

メニュー自体があまりないのかも知れませんよね。


実は昨日大阪へ日帰りで行って参りました。
昼食は例によって中津のお蕎麦屋さん。

これで4回目になりますかね。
何を食べたか、ちゃんと覚えておりますぞ。

古いもの順に、田舎そば、鴨南蛮そば、ざる大盛り、
それで今回が『かちんそば』

大阪中津のそば屋さんかちんそば



今回も期待どおりでした。
難点を言えば、お店に入るまで並ばなくてはならないこと。昨日は待ち時間短いほうでしたけれど、10分ぐらいは店の外で寒いの我慢しなければならない。

オーダーきいてから餅を焼いたのでしょう、連れが別のそばを注文して食べ終わるころに『かちんそば』がきた。

でも狐色に焼きあがった餅を見て納得。香ばしくてだしと良くあって絶妙の味を出していた。

満足でした。心まで温まりました。





酒そば本舗開店記念セール中です!!

さ・ら・に!

【送料無料お試しセール】好評開催中です!!

モバイルはこちらから!
携帯電話からもご購入いただけます!!

こちらがモバイルの酒そば本舗入り口でございます!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 12:22Comments(0)