★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2005年10月09日

もりそば六十三杯

やはりそばの歴史を語る時は、江戸時代のいわゆる「そば切り」から始めなくてはなりません。
それで、江戸時代の食事、生活、娯楽といった当時の人の暮らしぶりに興味を持つようになったのです。
図書館に結構通いますし、本も買います。(もちろん楽天ブックスから!)

「一日江戸人」杉浦日向子著(新潮文庫)の中から、話題を取り上げてみました。
杉浦さんは、NHKのバラエティー「お江戸でござる」に出演しておられたので、皆さんよくご存知ですよね。
残念なことに今年7月にお亡くなりになられました。残念なことです。

当時の人はそばをどのくらい食べたのかを調べていたのですが、脱線してしまいました。杉浦さんが、なんと大食い大会について書いておられた。

今でも大食い大会はよくありますが、当時の江戸でも結構催されたそうです。
文化14年(1817年)両国柳橋の万八楼で催された記録が残っているのだというから驚いてしまいます。
それが、ナント! 酒一斗九升五合、せんべい二百枚、飯六十八杯・・・とんでもない記録なんです。

注目のそばは、新吉原の桐屋五左衛門(45歳)というお人が、もりそば六十三杯お食べになってチャンピョンになられたそうですよ。

ちょっと変っているのは、八丁堀のいすや清兵衛さん、御年65歳。
この方は、饅頭30個、鶯餅80個、松風(あんこの入った和菓子かな?)30枚お食べになった後に、ナント!たくあん丸ごと5本たいらげたっていうんですから、コメントのしようもありません。

ちなみに酒一斗九升五合を飲んだ方は、芝口の鯉屋利兵衛さん(38歳)、さすがに酔いつぶれてしまったそうです。目を覚ました時に、水を茶碗に17杯お飲みになられたそうですよ。よく目が覚めたものだと感心しますが、その後の水の飲みっぷりにも驚きですね。

酒そば本舗の酒そばは、一袋140gでこれをゆでると約230gになります。もりにするとちょうど一人前になるんです。親切でしょ。。。

酒そば本舗開店記念セール中です!!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:37Comments(0)

2005年10月09日

肉も食いたい、そばも食いたい!!

今日は酒そば本舗からのご案内


みなさんの中には、お肉の好きな方多くいらっしゃるでしょうね!?

近江牛の特選サーロインステーキ!!
えっ、こんな分厚い牛肉でいいんですか!?

ジュワッ~!一気に強火で肉汁を閉じ込めた後は・・・

ごくり・・・!うまそう!!

( ̄0 ̄; )ヾ あれっ!
いつから、お肉屋さんになったの?

( ̄ー ̄)!ニヤリッ いいえ、そうじゃないんです。
これで、ちゃんと酒そば本舗の宣伝になっているのです。



近江は彦根のこだわりのお肉屋さん千成亭さん
もちろんこだわりの酒そば本舗
グルメな貴方にお届けします!!



素材にトコトンこだわって♪
旨さにトコトンこだわった♪

【厳選うまいもん協同プレゼント企画!】


詳しくは酒そば本舗のHPと千成亭さんのHPで近日ご案内いたします!
只今、楽し~い♪うれし~い♪企画の準備が着々と進んでおりま~す!!
どうぞ、お楽しみに~♪♪

酒そば本舗開店記念セール中です!!

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 15:27Comments(0)