★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2022年05月21日

一人もコロナ感染者がいないと言われていたが・・・。


世界の耳目はヨーロッパ東部にある平野の国に注目を集めているというものの、大陸の極東に盲腸のように飛び出た半島の付け根に位置するかの国の動静も忘れてはなりません。

世界中の国を苦しめた新型コロナウィルによるパンデミック、なぜかかの国だけが完全な防疫の実施により一人の感染者も出ていないと発表され続けていましたが・・・。

突然にかの国の首都で1日に26万人もの発熱者が出たと発表がなされました。さらには、かの国の若き指導者が緊急に幹部を招集した会議で、対策を協議している様子も報道されていましたね。映像に写り出された壁の時計の針は午前2時を指していました。出席者全員マスクを着用していましたね。指導者が幹部の報告にイラついて、握ったペンで激しく机をたたいている様子まで写し込まれていましたが、これは意図して放映されたものだろうか。

それと同時に国営テレビでは、感染症から回復したという人が取った治療方法についても紹介されていました。上流階級と思われる人が取材に応じていました。塩水でうがいをし、生姜湯を飲んで、乾燥したヨモギを焚いた部屋で安静に過ごしたところ、健康を回復したといった内容でしたが。

26万人と報じられた発熱者が、新型コロナによる発熱とは断じられていないのも、あくまで一人の感染者も出ていないと言い続けて来たことを覆すわけにはいかないからなのでしょうか。もしかしたらPCR検査のキッズ不足で検査ができないゆえにコロナと断定できないので、あるがまま発熱者と正直に報じただけなのだろうか。


かの国の南に位置する国では、このほど新しい指導者が民意により大統領にえらばれました。アメリカのバイデン大統領が現在訪問中です。かの北に位置する国が準備していると言われる核実験と弾道ミサイルの発射について、両国間で協議が持たれると報じられていますが、ぜひかの国の"原因不明"の発熱をともなう疾患についても議題に取り上げてもらい、厚い人道的支援の道を探ってもらいたいものだという思いを強くしています。もっともかの国がそれを受け入れるかどうかという問題は、常にありますが。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル











  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:06Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年05月12日

仏像で「ブツゾウ」、「ドウゾウ(銅像)」


地域の伝統産業の衰退に危機感を持った若者が、街おこしに知恵を絞り新しい取り組みに挑戦するというのわかりますが、これは少々行き過ぎではないかという気がします。

私の住む町富山県高岡市の伝統産業である高岡銅器の若手が組織する「高岡伝統産業青年会」。伝統技術をPRしようと取り組んだのが、何とプロレスで使用する“凶器(アイテム)”の製作。


ウエブトピックスより、仏像とパイプいすがリングを舞う

名づけて”冥土おこし”とは、すさまじいですね。

プロレスはあくまでエンターテインメント。スポーツ・イベントショーですから、いわゆる"凶器"を使った反則攻撃もお約束といった側面があるとはいうものの、仏像で「ブツゾウ」、「ドウゾウ(銅像)」というのは、いかがなものかという思いがします。

ましてや当地北陸富山は真宗王国。10軒の家を訪ねれば、そのうち7軒は浄土真宗を厚く信奉しているといっても過言ではない土地柄。仏像は「南無阿弥陀仏」と念じて拝むもの。たとえ約束事のイベントとはいえ凶器に使用するなどということは、教祖・親鸞聖人の教えにはありません。

同時に配信されているパイプ椅子に施された彫金は、目を驚かせる素晴らしい出来映えであることが、素人の私にもわかります。「素晴らしい!」の一言に尽きますね。

若者にも人気のあるプロレスとタッグを組んでPRしたいというもよく理解できます。それならば、勝者に渡すトロフィーやチャンピョン・ベルトとかに伝統産業の技術を結集したものを製作したらよかったのではと思ってしまうのは、若者の感覚とずれた年寄りの繰り言でしょうか・・・。ちょっと残念な気がします。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:04Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年05月11日

非常即


ウエブトピックスより、陸上自衛隊が隊員向け非常食を一新したという話題。8年かけて大幅にメニューを増やし、味も良くしたということです。

これは試食会の時に撮ったものでしょうか。メニューごとに小分けにしてあるようですが、配信されている非常食の写真を見る限り、私にはお世辞にも美味しそうには見えないのが残念です。

唯一自衛隊らしいなと感心したのは、非常食の温め方の工夫。災害支援の現場にしても、戦闘現場にしても、火力を用いて温めるということは出来ませんからね。どうやって非常食を温めるかというと、加熱剤を敷いたポリ袋に入れ、水を入れて袋を縛ると加熱剤が熱を帯び、食品が蒸されて熱々になるという仕組みなのだとか。

まあ、冷たいより温かい方がおいしいに決まっていますが、その様子を映したとみられる写真は、黒いポリ袋から湯気が上がっていて、温められているのはよくわかるのですが、なんだかごみ袋の口を縛ったように見えて食欲がわきません。

艦艇や基地で食事ができる海自や空自に対し、キッチンや食堂がない移動先で宿営することを強いられるのが陸自ですから、非常食の携行は陸上自衛隊員の宿命。訓練の時は別として、陸自隊員には駐屯地の営舎の食堂で真心のこもった温かい食事をとって、英気を養ってもらいたいものと思ったことでした。

まあ、隊員が訓練以外で非常食をとるというような事態が起こらぬことが何よりですが。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:58Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年04月24日

恐るべきアリの社会


役割分担をして高度な集団生活を営んでいるとされるアリの世界。「働きアリ」ということばからは、群れのためにせっせと額に汗をかきながら動き回る働き者のイメージしか湧きませんが。

働きアリの遺伝子にはそのイメージとは真逆な怖い使命が刷り込まれていることが、研究により明らかになったという話題。

ウエブトピックスより、
実は恐ろしいアリ社会 働きアリが相互監視


そもそも働きアリってすべて雌であったとは知りませんでした。雌であれば卵巣を持ち卵を産む能力があるはずなのに、ほとんどの集団では産卵できるのは女王アリのみ。なんと女王アリが発するにおいの影響で、働きアリは体が産卵できない状態に変わるのだというのですから驚きです。

ところが大きな集団になればなるほど、産卵してしまう働きアリが出て来ることが観察されているそうで、俄か生物学者(← 私のことです)の考えるところ、集団が大きくなればなるほど女王アリの目が届かなくなる(においの効き目が薄くなる)ということなのでしょうね。

においの効き目が薄くなれば、雌の本能が目覚めるのは当然のこと、私だって卵を産みたいという働きアリが出て来るのはむしろ自然に思えます。

ところがそれからが恐ろしいことになる。女王アリの産んだ卵は、あれほど甲斐甲斐しく世話をするのに、働きアリが卵を産んでいるのを見つけると、他の働きアリが寄ってたかって禁断の卵を産んだ働きアリとその卵に襲い掛かり、喰い破ってしまうのだと。


いったい自然の摂理とはどのような仕組みになっているのだろうと思ってしまいます。


アリさんとアリさんがこっつんこ♪
あんまり急いでこっつんこ♪

って歌われる童謡がありますが、あれは用事を急いでこっつんこしているのではなくて、忙しさを装ってこんなひそひそ話をしているのではないか。

「私産んじゃおうかしら」
「ダメよ、そんなことをしたら、みんなが黙っていないわ。ああ、でも私も疼くのよねぇ~」

裏切者は絶対に許さないという、若き絶対権力者が君臨するどこぞの国を彷彿させるアリ社会という話題でした。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:32Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年03月25日

イミダゾールジペプチド


人の顔を見てもとっさに名前が出て来ないということしばしばあります。私もそういう年齢になったのかなという思いです。
やはり脳の記憶機能に関連する部位が年齢とともに萎縮するというのは、人の宿命のようでもあります。

そんな中年族に朗報。ウエブトピックスより、

鶏の胸肉成分、記憶に効果?=中高年3カ月摂取で-東大など

「イミダゾールジペプチド」なる物質、これはたんぱく質ですかね。鶏の胸肉に100グラム当たり1.2グラム程度と多く含まれるそうですが、これを摂ると脳の記憶機能に関連する部位が年齢とともに萎縮するのを抑える働きがあるとのこと。


鶏の胸肉ですね。豚肉やマグロ・カツオの赤身も・・・。早速今晩の夕食から鶏の胸肉を食べるようにします。(笑!

でも3カ月間朝晩毎日ですか?たぶん飽きるでしょうね。・・・っていうか、そのうちどうして毎日鶏の胸肉ばかり食べているのか分からなくなっていたりして・・・。う~む、かなり重症ですな。。。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:07Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年03月18日

学校で10年間も英語を習って来ても・・・


日本人は学校で10年間も英語を習って来ても、ろくに会話もできないという話をよく耳にします。

正直に告白します。・・・私もその口です。(笑!


ところで新しい学習指導要領の改訂にともなって、2021年度から小学校で英語の授業が開始されていることご存じでしょうか。

ほぉ~、これからの子どもたちは小学校5年生から英語を習うことになるのですか。そうすると10年間ではなく12年間習っても、ろくに会話もできないと言われることになりますな。(笑!

・・・そうではなかった。そうならないためにも小学5年生から、聞くこと、話すことを中心に英語を習おうということなんでしょうね。


英語には日本語にない発音をする語があるため、日本人には聞き取ることも発音することも難しいということが理由として上げられていますね。

皆さんは「L」と「R」の発音を正確に聴き取れますか?正確に発音できますか?

これからの子どもたちは、そこのところを重点的に小学校から習おうということですから、しっかり学んで英会話に慣れて欲しいものです。しかし、私に代表されるごとく、すでに「10年習っても・・・」組は、どうしたらいい?



ウエブトピックスより、
LとR、装置で聞き分け改善 日本の研究チームが開発

このほど情報通信研究機構や大阪大などの研究チームが、「L」と「R」を聞き分ける能力を装置を使って向上させる手法を開発したという話題。

この装置を使って1日1時間のリスニングの訓練を5日間続けたところ、平均で6割だった正答率が、5日後には9割近くまで上がったということです。

なになに、本人は音を聞き分ける学習をしているつもりがなくても、無意識のうちにリスニング力が高まったと。

・・・私も訓練受けてみようかな。(笑!


しかし、よくよく考えてみれば、私は1日1時間も英語のヒアリングの勉強などしたためしがありませんでした。

うん?・・・なんだ、そういうことか!

毎日1時間勉強を続ければ、そりゃあ誰だって能力が向上するでしょう。


たしかこれを英語では、「Practice makes perfect.」と言いますよね。

求道に王道なし。「習うより慣れろ」というのは、西洋でも日本でも同じということでしょう。


そこで一句、
過ぎ去りし十年偲ばる 「L」と「R」


・・・お粗末でしたっ!(Poor enough!)


「This is a pen.」・・・もはや伝説的な英文となった感が拭えません。



 


◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 14:22Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年03月17日

「余」のつく言葉


昨日の11時36分東北地方で震度6の大きな地震があったとニュースは報じています。

3.11 の惨劇が脳裏に浮かびました。あの大地震と大津波、そして原発事故による惨状は、今日までの復興という名の下の懸命な努力をもってしても依然として回復しきれていないと言わざるを得ませんね。

朝一にテレビのスイッチを入れれば、この1~2週間は最大震度5クラスの余震が発生する恐れがあるので、十分な警戒が必要であるとの報道。

・・・「余震」に注意が必要ですって?思わず「もういいです!」と声を張り上げてしまいました。


古の昔より、日本人は表に現れてこない隠れた部分にあるものに美意識を見いだしてきた民族ですが、それは「余情」、「余白」、「余話」、「余韻」といった言葉にもよく表されていますね。しかし「余震」だけは唯一例外で、日本人の美意識を大きく狂わす言葉というしか言いようがないのは、ほんとうに残念なことです。

「余震」を辞書でくると、「大地震のあとしばらくの間、引き続いて起こる小地震」とあります。あまりにも無機質に並べられた事実だけを示す言葉が、恨めしくさえ思えてきます。

この国が揺れる大地の上にあるということを改めて思い知らされた昨日夜半の地震でした。

11年経った今でも不自由な生活を余儀なくされている3.11の被災地をまたしても襲った今回の地震。一刻も早く「余白」や「余話」を楽しみ、「余情」や「余韻」にひたれる安寧な日々が、再び訪れることを祈ってやみません。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:46Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年03月16日

スーパーふん便


みなさん、「スーパーふん便」なる言葉お聞きになったことおありでしょうか?

ウエブトピックスより、
健康な人の「スーパーふん便」移植 難病に光明

肝臓移植や心臓移植は、移植が必要な臓器の難病に苦しむ患者にとって残された最後の切り札であることは、素人にも簡単に想像つきますが、健康な人の「ふん便」を腸の難病の患者に移植する「ふん便微生物移植」が脚光を浴びているという話題。


移植手術といっても、これは素人目にも臓器移植のように死をも覚悟して望まなければならない手術ほどのことでもないように見受けられますが、「スーパーふん便」と言うがごとく、移植する"もの"の良し悪しを見極めるのが極めて難しいということのようです。

移植手術には拒否反応のことを常に考えておかなければならないというのは理解できます。しかし、それは肝臓や心臓といった臓器移植の場合でしょ。こちらの移植の場合でもドナーの提供者を2親等以内の親族に限るって、何か特別な理由があるのだろうか?

2親等といったら親子か兄弟ということになります。血はできるだけ濃くというのはわかりますが、「便」にも濃い薄いがあろうとはとても思えませんが。ものが"もの"だけに、赤の他人の"もの"は憚られるだろうからというのでしょうか?

私は自分の"もの"であっても憚られますが・・・。(笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村
  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:20Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年03月15日

十二指腸潰瘍できやすい「O型」?


血液型と腸の粘膜が微妙に関係しているということ、ご存じでしたか?

なんでもO型の人の粘膜にはピロリ菌が付きやすいというのです。ピロリ菌って人の消化管に寄生する菌でしたよね。この菌が胃がんなど発症に関係しているということは承知していましたが、がんもさることながら、潰瘍の発症の原因にもなっているとは知りませんでした。

ウエブトピックスより
十二指腸潰瘍できやすい「O型」…他の1・4倍


・・・O型の血液型を持つ身としては、少なからず穏やかではいられませんね。

さらに読み進めていくと、「十二指腸潰瘍になる人は胃がんになりにくい」とあります。

胃であれ十二指腸であれ、ピロリ菌が関係しているというのはわかるとしても、ピロリ菌が胃にいるとがんになりやすく、十二指腸だと潰瘍になりやすいというのがわかりづらいですね。同じ内壁でつながっている消化管なのにと思うわけです。つまり、胃でがんになるのなら、十二指腸だってがんになるのじゃないかと思うのが自然でしょ。

しかし、まあ、胃がんになりにくいというのなら、O型でラッキーと思い直してみたりしています。確かに潰瘍を患うのは嫌だけど、がんか潰瘍かといわれれば潰瘍の方を選びます。(笑!


幸いなことに私は、これまで胃にも十二指腸にも潰瘍もがんも患ったことはありませんが、これから年を重ねていくにしたがってどうなることやらわかりませんから、ピロリ菌の検査をしておくに越したことはないかもしれませんね。

しかし、胃腸病はそのように気を揉むのが一番悪いと言いますから、血液型がどうした、ピロリ菌がどうしたくらいの大らかな気持ちで構えていた方がいいのではないかと思い直してみたりもしています。

ちなみに私の家内はA型、子どもたち3人も共にA型、O型は私一人。多勢に無勢、いつも家庭の隅に追いやられて、キリキリと胃の痛む日々を送っています。(涙!

これでよく胃潰瘍にならないものだと、われながら感心しているのですがね・・・。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:05Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年03月02日

忘却の仕組み


学生時代に5桁・6桁の暗算などお手のもの、掛け算・割り算はもちろんのこと平方根まで一瞬のうちに解いてしまうそろばんの得意な友人がいました。頭の中に置いたそろばんの珠をはじいて計算しているのでしょうけれど、どうやってそんなに何桁もの珠の位置を次々と記憶できるのかと聞いたことがあります。

「珠の位置は次から次へ変わっていくから、そんなものを覚えようとしても意味がない。直前に置いた珠の位置をいち早く忘れてしまうことだ」

友人の返答に目を丸くしたことを覚えています。

私なぞは、歴史の年代にしろ英単語にしろ、どうやったら忘れずに覚えていられるのか、それこそ頭を悩ましたものでした。まあ、近頃政治家の中には、不都合なことは積極的に忘れてしまう特技を持った人がいらっしゃるようですが・・・。(笑!


・・・人はなぜ忘れるのか?

線虫を使った実験で記憶を積極的に忘れさせる働きをする神経細胞が見つかったという研究報告が、ウエブニュースに配信されています。なんと記憶の忘却を促す細胞があることが発見されたというではありませんか。


そろばんなら、「ご破産で願いましては」とそろばんの珠を払えば簡単ですが、線虫といえども頭の中は複雑に出来ているんですね。

ヒトなどの高等生物にも、類似のメカニズムが働いている可能性があるということですから、そうすれば、冒頭にあげたそろばんの得意な私の友人は、超スピードで忘却を促す物質を作り出していたということになるんでしょうか?

政治家の先生方はそんな物質など脳内にあろうがなかろうが、関係ないんでしょうけれど。あるのはヤバイかヤバくないかの判断のみといったところでしょうか・・・。


まぁ、少なくとも私に関していうなら、決して積極的とはいえないにしても、脳みその中は忘却を促す物質でいっぱいになっているのではないかと思われます・・・。(爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:07Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月17日

めんの起源論争に終止符か?


普段何気に食べているうどんやラーメンに代表される麺ですが、いったい人類はいつから麺を食べるようになったかご存知ですか?

ウエブトピックスより
「めんの起源は4000年前?」

中国北西部の新石器時代後期の遺跡から発掘された土器の中から、約4000年前のめんが発見されたのです。

めんの起源については、中国、イタリア、アラブなどいろいろ諸説があって、はっきりしてなかったそうですが、これでようやく終止符が打たれるのじゃないでしょうか。どうも、中国に旗が上がりそうですね。

それにしても、スゴイ! まさに中国4000年の歴史そのものというわけですね。


イネ科の作物キビから作られているめんだそうです。
しかも直径約3ミリだというのですから、今のめんと比べても少々細いですね。

やはり4000年前でも、めんは細い方がいいとか、固ゆでにしてくれとか、コシを効かせてくれとか、こだわりのグルメ人がいたのに違いないと、これを読んで直感しましたね。

4000年前の人もめんを食べていた!

めんに携わっている者としては、なぜかしらうれしくなってくるのです。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:28Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月15日

フリーズドライ


近頃はフリーズドライの技術が進歩し、ごろごろとしたナスやぬるぬるのナメコまで入った即席の味噌汁がおいしくいただけるようになりました。何しろお湯を注ぐだけで、豊かな香りの立ち上る味噌汁がたちまちのうちに出来上がるのですから。

しかし、こんなものまでフリーズドライにしてしまう時代になろうとは、まったくの驚きです。


ウエブトピックスより、チンパンジー・キリンの精子をフリーズドライ

この技術を応用して希少動物の「精子バンク」作りを開始するそうです。絶滅が危惧される希少動物の種の保全という観点から、どうしても必要な技術ということなのでしょうか。

・・・水で戻して体外受精させるって、なんとまぁ~、どうしたことか。


卵子についても同様にフリーズドライにして保存する研究が行われているということですから、近い将来フリーズドライの卵子と精子を袋から取り出して、お湯をかけたら受精できますっていうようなことが、出来るようになるのでしょうかね。


生命の厳かさは、インスタントの味噌汁を作るようなこととはわけが違うような気がしてなりませんが。第一そこには、お湯を掛けるだけで出来上がるラーメンを初めて食べたときのあの感動など、微塵もないではありませんか。

一抹のむなしさだけが、湯気と一緒に立ち昇って来るような気がしませんか?





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:37Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月11日

ヤマカカシの食性


「毒を持って毒を制す」は悪事をなすものを悪事をもって排除するというような意味だったと思いますが、「毒を摂って毒となす」となると、これは毒を摂るものにとっては命がけだなということになりませんか。

ウエブトピックスより、
ホタルの幼虫を食べて毒を得る蛇

昨今はヘビを見かけることは滅多にないといっていいくらいですが、それでもこれから温かくなってくると、田んぼのあぜ道や草むらぐらいなら出会うこともあるかもしれません。・・・まあ、積極的に出会いたいとは決して思わないですけど。(笑!

私らが子どものころは、それこそ家の周りにもたくさんいたヘビといえばシマヘビ。ヤマカガシは生息域が違っていたからでしょうか、見かける機会はずっと少ないヘビでした。それでも川辺の草むらなどでは、たまに出会うヘビでしたね。

ヤマカガシに毒があるというのは、子どものころからよく聞かされていました。しかし、マムシのような猛毒ではないから、噛まれてもそれほど心配は要らないというように聞かされていましたね。それよりも、素手でヤマカカシに触れるとかぶれるから触ってはいけないときつく言われていました。


それにしてもヤマカカシは自ら毒を作り出すことが出来ないので、蛍の幼虫を捕食して毒を体内に蓄える習性があったとは初耳です。それで水辺に生息しているんだな。

そこで俄か生物学者( ← 私のことです。笑!)は不思議に思うのです。ヤマカカシは、どうして蛍の幼虫に毒があることを知っているのだろう?その毒を体内に取り込んでも自分には無害だということがなぜわかるのだろう?

ヤマカカシにしたところで、カエルやオタマジャクシならまだしも、そんな毒のある蛍の幼虫など本当は食べたくないのではないか?

「わぁ~、こんなまずいもの食べたくないけど、毒を蓄えておかなければ」なんて思いながら食っているとしたら、ヤマカカシも気の毒なヘビだということになりませんか。

ところがヤマカカシはヒキガエルを好んで捕食しており、ヒキガエルの毒を体に蓄積しているというのですから、ヤマカカシにしてみたら、「あぁ~、食った、食った。でもちょっと、毒ッ気がもの足りないな」というので、蛍の幼虫をつまむということも考えられないでもありませんね。そうしたら、人間の世界で辛いもの好きの人が好んで食べる赤トウガラシのようなものか。(笑!

・・・まったく生物学者らしからぬことを考えています。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:48Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月10日

納豆大好きです♪


お国が変われば食生活や食習慣も変わって当たり前のことでしょうが、興味深いトピックスを見つけました。

欧米人が受け付けないアジアの食べ物ベスト8


記事にあげられていたその「二度と食べたくない」ものをまずそのまま転記します。好んで食べる側からいえば、そりゃ~、食わず嫌いというものだろうということになるのでしょうけれど・・・。

1、フルーツの王様「ドリアン」
2、「納豆」
3、「ジャコウネコ珈琲」(コピ・ルアク)
4、「亀苓膏(亀ゼリー)」
5、「鶏の足」
6、「ピータン」
7、「ハブ酒」
8、「はちのこ(蜂の子)」

やはり「納豆」があがっていましたか。欧米人いわく「日本人は腐った大豆を喜んで食べている」と。私もとりわけ喜んで食べている者の一人です。(笑!

しかし、こうやってみると「納豆」こそ普段よく食べているものの、それ以外の7種類の食べ物は、まったくと言っていいほど口にしたことがありません。とりわけ「亀苓膏」などは聞いたこともありませんでした。(亀ゼリー)と注釈があるので、かろうじてどういうものか想像できますが、積極的には想像したくない食べ物です。(笑!

フルーツの王様「ドリアン」は有名ですが、私は食べたことも臭い("匂い"か"臭い"か迷うところです)を嗅いだこともありませんね。

鶏は肉の方こそ普段お世話になっていますが、足となるとどうも・・・。中華料理のスープを取るというのなら分かりますが、いったいどこをどう食べたら(かじったらと言うべきか・・・笑!)いいのだろう?3本に分かれた指先が目に焼きついて、夢に出てきそうです。

「ピータン」は中華料理の前菜に盛ってあったものを知らずに食べたことがあります。においは気になりませんでしたが、ずいぶん塩っぱかった記憶があります。ゆで卵の漬物のような感じでした。

「はちのこ(蜂の子)」は、日本の山間部で良質のタンパク質として食べられていると聞きます。当地富山は山の幸も海の幸にも恵まれた豊かな土地柄ですが、どういうわけか「はちのこ(蜂の子)」は小さいころより食べたことがありません。

「ハブ酒」も、当地では「ハブ」が「マムシ」になるのでしょうが、わざわざ理科室の標本と間違えるようなことをしなくてもと思いますね。私なら焼酎をそのまま飲むだけで十分美味しいですし、気持ちよく酔えます。(笑!

「納豆」以外で唯一積極的に口にしてみたいと思うのは、「ジャコウネコ珈琲」(コピ・ルアク)でしょうか。ちょっとやそっとでは口にできない高級品ですからね。焙煎して挽いてしまえば、前歴がどうであったかなど不問にしていいでしょう。芳醇なコクと香りを楽しみたいものです。どうしても"香り"が気になるという人、神経質というものですぞ。(笑!


こうやってみると、私はアジア人というものの意外と欧米人の食習慣に近いと言えるのかも知れません。ただし、納豆は「毎日食べても飽きない」ところをみると、生粋の日本人と言えそうです。日本人に生まれて良かったとつくづく思います。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:28Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月09日

「革命的非モテ同盟」?


今月2月の14日は、言わずと知れたバレンタインデー。

確かに商業主義にほだされていると言えるかもしれませんが、チョコレートをもらえれば私なんかは素直にうれしいです。(苦笑!

しかし、世の中にはいろんな人がいるものですね。こんなトピックスを読みちょっと驚いています。そもそもこんな団体があったとは知りませんでした。・・・なになに、設立が2006年ですか。

ウエブトピックスより、
「革命的非モテ同盟(革非同)」 バレンタインデー粉砕デモ


・・・ふ~む、「革命的非モテ同盟」とな。確かに私もどちらかといえば、モテるとは決して言えない方に所属することは自覚しておりますが。革命とモテないことにどんな関連があるというのでしょう?「恋愛資本主義」という言葉も初耳なら、「街中でイチャつくのはテロ行為」というのも理解しがたい論理。


やれダサいだの、やれウザいだの、あげくの果てにはクサいだの、日ごろ散々の言われようの我ら中高年族でありますが、それでもバレンタインデーに、女性からチョコレートの一粒でももらえたら、素直に喜ぶ心を持ち合わせ続けていたいものだ思ったことでした。

さて、そのひと粒ですが、今年はもらえるものやらもらえないものやら・・・。(爆笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル


  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:24Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月07日

アリの群れには「衛生兵」がいる!?


集団で高度な社会生活を営むことが知られているアリの生態ですが、アリはさらに驚くべき習性を持ち合わせていることが研究により明らかになったという話題。

思わず「えぇ~、そんなのアリ!?」って言いそう。(笑!

ウエブトピックスより、
傷ついた仲間を手当てして回復させるアリ


集団で他のアリを襲い狩りをするアリの一種マタベレアリは、狩りの最中に負傷した仲間のアリの傷口の手当てをする「衛生兵」のようなアリがいるというのです。傷を負ったマタベレアリは仲間によって巣に運ばれ、そこで手当を受けることによって、負傷した兵隊アリの死が約80%から10%程度にまで低下しているとの研究報告。

なんと傷ついたアリの特殊な腺から分泌されるフェロモンが、SOSの信号となり、これに反応して「衛生兵」が救出行動を起こすということです。

さらに驚いたのは、重傷を負ったアリはあえて自らを連れて行くなと救助アリに合図をするというのですから、これは映画のシーンでよくある「俺はもうだめだから、俺にかまわず先に行ってくれ」と、まったく同じではないですか。

まさかアリは「しっかりせよ」と抱き起すことはないと思いますが、戦場でにわかに倒れた戦友のもとに思わず駆け寄って、銃弾飛び交う中で友を介抱したと歌った有名な軍歌を思い起こした人は、それなりの年配の方ですぞ。(笑!


「衛生兵」が存在するというアリの隠れた生態に驚きいっています。





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 06:53Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年02月03日

「親1号、親2号」?


「お母さん、お父さん」と呼んではいけないんだそうな。

「なぜだ?」って誰しも思うでしょ。じゃあ、何て呼ぶかというと、これが「親1号、親2号」ですって。

ウエブトピックスより、親1号、親2号?


私はてっきりパーマン1号、パーマン2号のことかと思いましたよ。(笑!
確か藤子・不二雄原作のアニメ漫画に出て来る主人公でしたでしょ。

ところが、よくよく記事を読んでみれば、同性婚家族への差別解消のために、冒頭にあげた条項を盛り込んだ法案がフランス下院で可決されたとあります。

すでに同性婚が合法化しているフランスでは、養子縁組による同性カップルの子供は20万人を超えているというのも驚きですね。そんな家庭の子供たちに配慮したのが、「親1号、親2号」という呼び方なんだそうですが、今度は「どちらが1号かをめぐって夫婦の争議になる」と、物議を呼んでいるというのです。

私に言わせれば「夫婦」の争議って、ちょっとおかしいんじゃない?「夫々」か「婦々」でしょうよと言いたい。(笑!

まあ、いかにもフランスらしいとしたものです。男女同権、多様性(ダイバーシティ)社会を尊ぶというわけですな。

それならいっそのこと、お父さんに当たる人にもお母さんに当たる人にも名前(アンダーネーム)があるだろうから、名前で読んだらいいじゃないか。アメリカじゃ、兄弟はアンダーネームで呼び合うというじゃないですか。フランスでも下の子どもは、兄や姉のことを「兄ちゃん」とか「姉ちゃん」ではなくて、やはり名前で呼ぶのでしょ。


そういえばわが家の三男坊は、子どもの時こそ私のことを「お父さん」と呼んでいましたが、成人してより「あんた」と呼ぶようになりました。妻のことは「○○ちゃん」と名前にチャンをつけで呼んでいるようです。(笑!

私はといえば、三男坊のことをなぜか「○○さん」とさんをつけて呼ぶようになっていますね。今そのことに気づいて、驚いています。(苦笑!






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:46Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年01月31日

お出かけランキング


NIKKEIプラス1、何でもランキングより、

「夫婦ふたりきりで出かけるなら 」という見出しに目が止まりました。

熟年夫婦にとっては何んともちょっと気恥ずかしいお題ではありませんか。もっとも昨今では気軽にお出かけといういうのもままならぬご時世となりましたが。・・・オミクロン。(怒!

そこで、このようなお出かけランキングを見て、お出かけしたような気にでもなりましょうかね。(苦笑!


早速見ていきますと・・・。1位「旅行で二人きりの思い出を作る」、2位「2人で決めた映画を見に行く」。おぉ~、これはいまだに新婚モードではありませんか。なんともお熱いこと。(笑!
年齢を見ますとやはり30代が多いようですね。確かに私にもそういう一時があったような気がしますが、今となっては遠い忘却の彼方にあって思い出すのも難儀なことです。(笑!

3位「高級店や雰囲気のいい店で食事を楽しむ」、6位「ショッピングに出かける」も、やはりどちらかといえば若い世代のことでしょう。そういえば見栄を張って高級店でめしを食って、支払のレシートを見て青くなったこと、ありましたっけ・・・。(涙!

私にぴったりなのは、言わずと知れた4位「温泉でのんびり過ごす」。50代の圧倒的支持に裏づけされていますね。さらに、2人もいいけど1人なら尚いいと言ってしまいそうになるところが怖くもあります。

13位「手をつないでぶらぶらする」は、逆に女房が嫌がるかもしれませんが、ちょっとやってみたい誘惑にかられます。

うちのかみさんなら、9位の「美術館・博物館に出かける」と言うかもしれません。そんなときはじっとガマンでお供するにこしたことはありません。(笑!

もしもこんなこと言われたら、ショックで寝込んでしまいそうになるから、女房殿にはくれぐれもお願いしておきたいと思うのが、10位「今さらデートしたくない」(50代女性)。

せめて14位「弁当を持ってお出かけ」くらいで手を打ってよ。

・・・でも、「あなたが弁当作るならいいわ」と言われそうな気がします。(大爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:26Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年01月22日

「海のフォアグラ」


世界三大珍味といえば、キャビア、トリフ、フォアグラ。

貧乏人のひがみと言われようとも、私的には、キャビアより明太子、トリフよりシイタケ、フォアグラよりアン肝がずっと美味いと思いますが。

キャビアはひどくしょっぱくて生臭かったし、トリフは薄茶色っぽい乾いた紙にしか思えなかったし、フォアグラはねっとりとした舌ざわりと後口に残る脂っこさが気になりました。

きっと私が口にしたものは、本物ではなくまがい物だったのかもしれないのではと思っています。めったに口に出来ない高級食材だからこそら、三大珍味ともてはやされているのでしょうから。

さて、キャビア、トリフは別にして、当地北陸富山に住む者なら、天然の生け簀と呼ばれる富山湾で獲れる新鮮な魚介類のなかでも、とりわけ肝が珍重されるカワハギを知らない人はいないでしょう。県東部の港町魚津市ではこの時期に獲れるカワハギを魚津寒ハギとしてブランド化してPRに努めています。

当地では回転寿司店でも今が旬のカワハギは人気ネタのひとつ。中にはカワハギの切り身の上に肝を乗せて提供してくれることがありますから、そんなときに出くわせたら超ラッキーというわけです。

ちなみに当地ではなぜカワハギと言うかといえば、ウマヅラハギは分厚いザラザラした皮のある魚。この皮を剥いでから調理するので、カワハギと呼ぶようになったのです。


需要のあるところに必ず商機ありというのが経済の原則。
そんな美味しい肝なら、フォアグラのようにウマヅラハギの肝を大きく出来ないかと考えた人がいた。

ウエブトピックスより、
ウマヅラハギ養殖で新技 肝を育てて「海のフォアグラ」 

カワハギは刺身や寿司ネタばかりではなく、切り身にして鍋の具材によし、焼いてよし、煮付けにしてよし、小ぶりのものは干し魚にしてよしと、いいことづくめ。そして肝いりは文字どおりフォアグラのような肝。


鳥取県栽培漁業センターに、あっぱれ!拍手喝さいを送ります。

・・・「海のフォアグラ」。ネーミングもいいですね。ヒットしそうな予感がします。






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル




「フォアグラハギ」と命名したとはさすがですね。これはヒットすると思いますよ。


「フォアグラハギ」を開発した広島県立総合技術研究所水産海洋技術センターにあっぱれ!拍手喝采を送ります。  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:28Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年01月14日

目覚まし時計いろいろ


現代人なら目覚まし時計のお世話になっていない人、まずいないでしょう。

NIKKEIプラス1より、「何でもランキング」。

とてもおもしろくて楽しい目覚まし時計のランキングです。

まあ、私も時間に追われる現代人の端くれ。起床には二つの目覚まし時計のお世話になっておりますが、ランキングの1位と4位の目覚まし時計の世話にだけはなりたくないないと思いました。眠気まなこの覚束ない足取りで、逃げ回る目覚ましを追いかけている無様な姿、情けないことこの上ないではありませんか。

私だったらイライラが高じて、目覚ましを捕まえたら投げつけて壊してしまいそうです。(笑!

10位の枕そのものが目覚ましというのも遠慮したいです。名前は「目覚ましぶるるん」とかわいいですが、朝方に発生した地震と間違いそうで心臓に悪いでしょう。

余ほど地震が心配な方には、7位の防災対応型目覚ましがぴったりかもしれませんね。ラジオチューナーと手回し発電機が内蔵されているそうですが、できることならそんな機能など使うことがないに越したことがありませんよね。

目覚まし時計本来の機能に絞って作ってあると思われるのが、2位の「スーパーライデン」。
隣の部屋にまで届きそうな大音量のベル音だそうです。・・・名前に恥じない仕事振りですこと。

一転これに代わって、3・5・7・8位と数多くランクインしているのが癒し系の目覚まし時計。
新幹線の車内メロディーや鳥のさえずり、夏の夜の虫の声、さざ波の音で目覚めるというのは、精神衛生上もいいのではないでしょうか。ただし、起きれたらのはなしですけど・・・。起きる自信のない方は「スーパーライデン」をおススメします。(笑!

同じ癒し系の中でもちょっとユニークだと思ったのが、5位の写真立てとしても使える目覚まし時計、クワドラート。「クワドラート」って何語なのでしょう?写真立ての四角い箱状のものを指す言葉なんでしょうか?これに家族の写真を入れて、人の話し言葉も目覚まし音として記憶させておくことができるそうですから、これは単身赴任の中年族用に開発された目覚まし時計なのかもしれません。

「・・・あなた時間よ、お起きになって。・・・チュッ!」とか録音しておくのかな?

わぁ~、わびしいことこの上ない目覚まし時計だこと。

私はそんなわびしい時計のお世話などにならず、生の「チュッ!」で目覚めたいです。(笑!

でも実際はいつも起こされる方ではなく、起こす方に甘んじているのです。

「おい、起きてくれよ。早くメシにしないと遅れるじゃないか。。。」

・・・もっとわびしいか!?(大爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:39Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年01月13日

「報道の自由度」


日々溢れんばかりの報道に接していると、その報道が伝える情報が確かなものかどうかということまで気をまわすことをつい忘れてしまいがちです。

ウエブトピックスより
報道の自由度、日本は67位

そもそも国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」が毎年報道の自由度ランキングを発表しているなど、知りませんでした。

日本は、対象の180カ国・地域のうち、前年より順位が1つ下がって67位だったという内容に、驚いています。「報道の自由」とか「知る権利」とかよく耳にしますが、少なくともわが国では、国民は広く自由に報道に接し、知る権利は守られているものだと思っていました。

同時に配信されている報道の自由度ランキングからは、中国、シリア、イラン、北朝鮮といった下位に名を連ねる国々は、素人目にもなるほどと判断がつきますが、自由主義を標榜する先進国と呼ばれるイギリスが33位、フランスが34位、イタリア41位、アメリカが44位というのは、いかなる理由がそこにあるのかわかりかねます。

アメリカのトランプ前大統領は、「フェイクニュース」が口癖でしたが、確かな根拠を示すことなく報道を抑圧するかのようなの発言を繰り返す指導者のいる国は、大きく順位を下げるだろうくらいのことは想像できますが、日本では「多くのメディアが自主規制し、独立性を欠いている」のだとか。

・・・自主規制?霞が関のお役人ばかりでなく、報道メディアも忖度すると?


なかなか消化吸収のしにくい「報道の自由度」という印象がします。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:18Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年01月12日

隠された桃の効用


おじいさんは山へ柴刈りへ、おばあさんは川へ洗濯に。すると川上から大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきた・・・。

日本人なら桃太郎の昔話を知らない人はいないでしょう。誰もが桃太郎は桃から生まれたと聞かされて来たでしょ。

ところが桃太郎は桃から生まれていなかった。おじいさんとおばあさんの間に生まれた子供だったって、至極当たり前すぎて、お伽話じゃないみたいですけれど・・・。

ウエブトピックスより
桃から生まれない桃太郎? 物語の知られざる世界を紹介

桃が川を流れてきたところまでは同じなんですが、何んとその桃を食べたおじいさんとおばあさんが若返り、その気になっちゃった結果、桃太郎が生まれたというのですから、なんとも赤裸々なストーリー展開だこと。


今でこそ我々は、桃はフルーツとごく当たり前に承知していますが、その昔桃は回春効果のある薬であったと言えば、きっと皆さん驚かれることでしょう。漢方では桃を食べると若返りの効果があり、滋養強壮にもよいとされていた。しかも、ひじょうに高価で誰でも口にできる食べ物ではなかったとか。・・・知りませんでしたね。


話は飛びますが、日本の古代史最大の謎といえば、女王卑弥呼が統治したという邪馬台国は何処にあったのかということ。九州北東部にあったとも本州の畿内にあったともいわれています。

その有力候補地とされる奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡から、大量に出土した桃の種を放射性炭素を用いて年代測定したところ、135~230年と特定されたと報道されています。

中国の歴史書・魏志倭人伝(ぎしわじんでん)には、2世紀末~3世紀前半、日本には卑弥呼と呼ばれる女王が統治する倭という国家があったと記述されていることから、歴史学者は纒向(まきむく)遺跡の年代がこの時代に合致することに特別の意味を見い出しているとのことです。


さて、歴史学者は、桃の種から推定できる纒向(まきむく)遺跡の年代に注目しているようですが、私は少しばかり違った見方をしています。

当時桃などを食べることが出来るのは、きわめて限られた特別の人物であったに違いありません。これほどの桃をいったい誰が食べたというのか?

・・・卑弥呼は桃が好きだったのに違いないというのが、俄か考古学者( ← 私のことです)の見方です。

しからば、卑弥呼も秦の始皇帝よろしく、永遠の命を追い求めたのでしょうか?



それではせいぜい桃を食べるとしますか。(笑!

女房殿にもすすめようっと。・・・いや、別段他意はありませんよ。夫婦そろって健康で過ごせればっていうだけのことです。(苦笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:23Comments(0)ニュース・トッピックス

2022年01月04日

お正月に食べた魚


新しい年を迎えて早4日。今日から仕事始めという方も多いのじゃないかと想像しますが、皆さんは正月休みをどのようにお過ごしになられましか?


・・・なになに、お屠蘇を飲んでお節料理を食べて、また寝たですと。

それは何とも結構なお正月でしたね。(笑!


そんなあなたにおたずねします。あなたのお住いと正月料理で食べた魚は何かお答え願えないでしょうか?


ウエブトピックスより、正月料理で食べた魚はブリかサケか?

おおむね長野県あたりを境にして、東はサケ、西はブリと分けられると、コラム氏は筆を進めていますが、東でもない西でもないおおよそ真ん中といえる当地北陸富山では、私は妻が31日に近所のスーパーで買ってきた「刺身の盛り合わせ」を食べました。ブリもありましたし、サケ(サーモン?)もありましたね。・・・だから真ん中か?(笑!

当地の正月の家庭料理といえば、塩付けしたカブラの間にブリを挟んで麹に漬け込んだカブラずしがどの家庭でも食卓に上がります。そういう意味では「ブリ」の西ということになるのかもしれませんが、ご存知のようにブリは高級魚。大振りの型のよい天然ものは、浜値でキロ1万円もすることがあるそうですから、庶民にはなかなか手が出ません。

そこでわが家のカブラずしは、ブリのかわりにサバの切り身が挟んであります。(涙!

コラム氏は秋田のハタハタ、茨城のフナ、島根のサルボウ、下関のフグと続けて紹介していますが、わが家のサバは名を連ねていないのは残念なことです。はたしてサバは西なのでしょうか、東なのでしょうか?

ところで、サルボウってどんな魚だろう?初めて耳にする名前ですが。

あっ、大切なことを忘れていました。わが家の名誉のために、脂の乗った寒サバはブリに勝るとも劣らぬいいカブラずしになることを付け加えておきます。(苦笑!


日本の食文化を代表する魚料理ですが、その魚の消費量がこの20年で2割以上も減り、ついに肉を下回ったと最後に紹介されています。齢をとっても「肉派」から「魚派」に転向しないシニアが増えたのだろうと。

これにはとっくに「魚派」の私は、ただただ驚くのみ。

その地方その地方に培われ育まれてきた食文化、これからも大切にしたいものだと思ったことでした。






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:01Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月30日

「高速手放し」機能標準装備車


近い将来人に代わってロボットが仕事をする業種としてまず上げられるのが、電車や自動車の運転手だということが言われています。"ゆりかもめ"は運転手なしで運行されていることを思えば、科学技術の進歩はいつの日か運転手という言葉を死語にしてしまうのかも知れませんね。


ウエブトピックスより
自動運転「高速手放し」を標準搭載 トヨタなど22年めど

世界のトヨタの発表となれば、俄かに現実味を帯びてきますね。22年といえば来年ではありませんか。私の愛車も世界で一番売れているというトヨタの一般大衆車ですが、そのような機能が標準で搭載されるとなると、またまた販売価格が高くなるだけのこと。私は高速道だろうが、一般道であろうがしっかりハンドルを握って運転したいです。(笑!

まあ、長距離を運行するバスやトラックのドライバーとか、タクシーの運転手の方なら疲れが軽減されるから歓迎かも知れませんが。

でも、よくよく考えてもみてください。貴方はドライバーがハンドルから手を放して運転席に座っているタクシーやバスに乗りたいと思いますか?

運転手は楽かもしれないが、お客は神経をすり減らす。(笑!


私は東京へ行った折に何度か"ゆりかもめ"を利用したことがありますが、先頭車両に運転手がいないのを知って以来、先頭車両だけには近づかないようにしています。(笑!

どうでしょう、"ゆりかもめ"の先頭車両へは近づきたくない人って案外いらっしゃるのではないでしょうか?まずこの人たちは、私も含めて自動運転「高速手放し」機能が標準装備されている車は購入しないのではないか。


世界のトヨタ、いかがでしょうや?





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:38Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月23日

冬至とゆず湯


昨日12月22日は冬至。冬至にゆず湯に入ると一年風邪をひかず健康に過ごせるとか。わが家でも昨晩お風呂にゆずが浮かべてありました。

ゆず湯を楽しむのは何も人間様だけとは限らない、東武動物公園からサルもカピバラもゆず湯に入ったという話題。

サルは湯に浸かりながらゆずを食べるのに夢中になったとか。カピバラの湯舟には好物のカボチャやリンゴが浮かべられていたそうです。・・・至れり尽くせりですな。


愛知県犬山市のモンキーセンターからは、サルがたき火に当たり暖を取ったという話題も報じられていますね。

たき火の下からホクホクに焼き上がったサツマイモが出てきたということですから、こちらの方もサルにとっては、こたえられないですね。一足早いクリスマスプレゼントというところでしょうか。


一方わが故郷富山県の舟橋村からは、こんなビックサイズのゆず湯の話題です。

同時に配信されている動画をみると、確かに大きい。人の顔くらいのサイズはありますね。晩白柚(ばんぺいゆ)という品種のゆずで、わざわざ熊本より取り寄せているのだとか。24日まで楽しめるということです。

当地(富山県高岡市)からなら、舟橋村まで車で1時間たらずで行けますから、ぜひこの銭湯に行って温まってみたいと思っています。

・・・晩白柚(ばんぺいゆ)ですか。食べられるのかな?あっ、食べてみようというのではありませんよ。温まりに行こうというのですから。(笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル







  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:49Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月21日

イチョウの木に大根・・・?


京都府八幡市の円福寺で師走恒例の「大根干し」が行われたという話題。

ウエブトピックスより、イチョウ大木にダイコン1300本、鈴なりに

どうしてイチョウの木に大根が鈴なりに生るのかと思いましたね。

同時に配信されている写真を見て、なるほどと納得しました。境内にあるイチョウの大木が大根が鈴なりに稔った「大根の木」のように見えます。

お寺の檀家さんや近所の人は、黄色く色づいたイチョウの葉をめでる楽しみ、銀杏の実を拾う楽しみの他に、「大根の木」に驚き、「万人講(まんにんこう)」でたくあんをいただく楽しみまで味わえるのですから、一石四鳥というわけですな。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:39Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月18日

「プチベール」ってご存じですか?


突然ですが、皆さん「プチベール」ってご存じですか?

・・・はて?地中海に面した南フランスにそんな避暑地があったっけ。いや、ニューヨークのマンハッタンにあるカフェテラスの名前かもしれない。

そう思われた方がいらっしゃっても不思議ではありませんよね。なかなかに洒落た名前です。

ところが実は南フランスでもマンハッタンでもありません。何んと我が故郷北陸富山で生産されている冬野菜の名前だというのです。

・・・ここは、まあ、北陸富山にたいそう似つかわしい名前だと言っておきましょうか。(苦笑!

青汁の原料として知られるケールと芽キャベツを交配した非結球の芽キャベツ、それが「プチヴェール」ということです。ゆでても形崩れしないしっかりした結球で、外見から緑のバラの花のようだと言われているそうです。

・・・なに、緑のバラだと。・・・う~む、ますます北陸富山にふさわしい名前だ。(笑!


県内のスーパーなどで1袋(70グラム)200~300円で販売されるということですから、夕方スーパーに立ち寄って、野菜売り場を覗いてみようかしら。

温サラダにもいいし、てんぷらにしても美味しいということです。今晩は「プチヴェール」のてんぷらで一杯といきたいですな。同じ一杯でも南フランス産のワインと洒落込みましょうかね。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル




  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:17Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月17日

氷見寒ブリ、まったくあがらず・・・。


日本列島周辺の海は、いったいどうなったというのでしょう。

太平洋の青森県沖ではイワシが大量に死んで長さ4キロにわたって浮いているのが確認されたということだし、北海道東岸では秋口より赤潮が大量に発生し、特産のウニ漁が壊滅的な被害を受けているとか。

また、例年であれば定置網をにぎわす秋サケがいっこうに入らず、ブリが獲れるという異変が生じて、漁師を惑わせているとか。

そのブリであれば例年この時期我が故郷富山では寒ブリ漁の最盛期に入って、富山湾に面した氷見漁港では漁師さんの活気に満ちた掛け声が聞けるはずが、まったくの不漁。漁獲量は例年同時期比で94%減と報じられています。・・・100本上がっていたものが6本とは、ひどい。漁がないのと同じですね。

地元氷見の旅館や割烹料理屋では、氷見寒ブリを求めて訪れた観光客にブリを提供しようにも、そのブリが手に入らず、事前に他県であがったブリですと了承してもらってから提供しているとか。昨晩のローカルニュースでも、「コロナが下火になって、ようやくお客様の予約も入り出したところだったのに、ブリが上がらないのですからどうしようもありません。新たなお客様には事情をお話して、お断わりしている始末です」と、当惑しきった旅館の経営者の様子を映し出していました。

天気予報によれば、シベリアの寒気団が列島上空に張り出してきて、今晩夕刻より明日にかけて北陸地方では平野部でも雷をと間なった雪が強く降るということです。

北陸地方独特の冬の雷のことを、当地ではブリ起こしと呼んでいます。この雷に誘われるようにして、ブリの群れが富山湾にやって来て大漁が望めるということから、昔よりそう呼ばれてきたのですが・・・。

大雪は勘弁願いたいですが、ブリの大漁は大歓迎。氷見漁港に活況が戻ればと願っています。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:57Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月14日

「うそつき豆腐の日」ってご存じでしたか?


12月8日は何の日と問われれば、大方の人は太平洋戦争開戦の日と答えるでしょうけれど、山陰地方の鳥取県では、少し事情が違うかも知れません。

ウエブトピックスより、12月8日は「うそつき豆腐の日」。うそは『豆腐』で帳消しになる?


鳥取にそのような風習があるとは知りませんでした。当地は同じ日本海に面した北陸富山ですが、そのような重宝な習わしはありませんね。私らは、時の首相が今や戦後ではないと言い、この国が高度経済成長の坂道をまっしぐらに駆け上がり始めたころ小学校に通った世代ですが、家でも学校でもうそをつくのは良くない、うそつきは泥棒の始まりと教えられたものです。(笑!

まあ、人は苦し紛れのうそもつくこともありましょうし、人を傷つけないためにつくうそもありましょう。でもその後何となく自責の念にとらわれてしまい、心苦しい思いをするというのが常ですよね。ついたばかりのうそが取り消せたらと思われたこと、誰にだっておありでしょう。そんな思いに苦しむ人は、12月8日に豆腐を食べればよかったというわけです。


「うそも方便」と言いますね。衆生を煩悩から救わんがために仏様まで方便をお使いになったことを思えば、煩悩にまみれた衆生のつくうそに救済の余地が残されていたというのは、なんともありがたいことです。特に私なんかは、無類の豆腐好きですから・・・。(笑!


しかし、今思い出してみると、12月8日には豆腐を食べていなかったような気がします。1週間遅れに食べるのでは効き目が薄いかもしれませんが、今夜あたり妻に湯豆腐を所望しようかな。

「またどうして今夜に限って湯豆腐が食べたいの?」なんて聞かれたらどうしよう。

「いや、その~、・・・寒くなってきたことだし」などと、またうそをつかねばならぬではありませんか。(大爆笑!







◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:42Comments(0)ニュース・トッピックス

2021年12月12日

「首相公邸には幽霊が出る」という都市伝説


岸田首相が11日、東京・赤坂の衆院議員宿舎から、首相官邸に隣接する公邸へ引っ越しされたという話題。

ウエブニュースより、岸田首相が公邸に引っ越し、危機管理アピール


首相の仕事は激務であることは言わずもがな。分単位でスケジュールが組まれるという首相のことを思えば、住まいから1分余りで官邸へ行けるというのは、効率的ですよね。

官邸を利用するのは野田元首相以来ということですが、その野田さんが菅前首相に危機管理の面をとっても首相は公邸に住まうべきであると、国会で質問したことがあったはずです。

首相の仕事場である官邸は、2002年にそれまで使用されていた旧官邸の隣に近代的な機能を装備した建屋に新築されました。旧官邸の建物は取り壊すことなく、改装され公邸として使用されることになった。この旧官邸は確か関東大震災以降に、当時の最新の建築技術を投じて作られたもの。以降歴代の首相が執務を執ってきたのがこの旧官邸激。いわば激動の昭和の歴史を刻んだ建物といえます。

激動の昭和史を象徴するのが、昭和7年(1932年)5月15日。そして昭和11(1936)年2月26日。旧陸軍の青年将校らが起した二つのクーデター未遂事件以降、わが国はあの暗黒の時代へと突き進むことになったのでした。


私はここで何も暗黒の昭和史について言及しようとしているのではありません。「首相公邸には幽霊が出る」という都市伝説を耳にされた方いらっしゃいますでしょう。

なぜか歴代首相は公邸に居を構えようとせず、安倍さんにしても麻生さんにしても私邸から官邸の執務室に通勤していた。菅前首相にいたっては、東京には私邸をお持ちでなかったのもありましょうが、手狭な議員宿舎から通っておられた。

安倍さんは2月26日が近づくと、「この時期は公邸には泊まりたくない」とおっしゃっていたそうですから、もしかしたら”見た”のかな、”出た”のかなと興味津々です。

野田元首相は平気だったのでしょうか?首相はなぜ公邸を利用せず私邸から官邸に通勤しているのか?公邸に幽霊が出るからかと、野党議員になってから国会で安倍首相(当時)に質問されていましたね。


森元首相は、深夜にザックザックという将兵の行軍する足音を聞いたとおっしゃっているそうですが、するとこれはやはり2.26の反乱軍将兵の幽霊なのだろうか?

でも幽霊に足があるという話はあまり聞いたことがありませんし、そもそも幽霊というのは本人の意志に反して惨い仕打ちの上に殺害された人の魂が、成仏しきれずこの世に彷徨い出るものだそうですから、加害者である反乱軍将兵が幽霊になって出るというのはおかしいような気がします。当時の公邸の主である岡田首相と間違われて殺害された、首相秘書官の亡霊というのならわからないでもありませんが・・・。

でも首相秘書官はとっさのことに岡田首相を押入れに隠し、自分が進んで身代わりに立ったとも伝わっていますから、そうであれば決死の覚悟の上の行動であったとも解釈できます。納得の上で自ら死を選んだのであれば、そういう人の魂が未練がましくこの世に彷徨うということもないように思うのですが。


今公邸に泊まることのできる人は首相しかいないわけだから、真相を解明できるのは岸田首相、貴方だけです。

そんなわけで、来年の2月26日前後の首相会見をとても楽しみにしています。(笑!






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:28Comments(0)ニュース・トッピックス