★今街で噂の★酒そばとはこんなそば 酒そばってこんなそば

通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!

お酒は富山で人気の地酒を使っています!
お酒の風味と香りが、 そば本来の風味と香りにからみあい、今までにないおいしいおそばができあがりました!

そば通、お酒通と呼ばれる方の中には、そばを食べ終わった後に
「残ったそばつゆに酒を少し足して飲む」のが最大の楽しみといいますよね。
まさしくお酒好きの方には、もう「たまりませ~ん!」っておいしさです♪

でも、お酒の苦手な方でもご安心くださいね! アルコール成分はそばを茹でた時にほとんど飛んじゃいますから、 お子様でも安心して食べられますよ!
(※但し、アルコールに弱い体質の方や小さなお子様はご注意ください。)


酒そばをゆでた後の蕎麦湯はえもいわれぬおいしさそばを茹でたあとのそば湯は ほのかなお酒の香りと旨味がでており、 それはそれはえもいわれぬおいしさ!
そばのお味から、香り、はたまたそば湯まで、 全てがたまらなぁ~いのが酒そばです♪

いつもの「そば」とは違う、ちょっとリッチなひと時を「酒そば」でお楽しみください♪


★これは珍しい!ひそかな噂を呼んでいる★こだわり酒そばこだわり酒そば

当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!


「こだわり酒そば」は、その名のとおり、
原材料にこだわり、厳選した、国産の原材料を使用しています!

そば畑■こだわり・その1:そば粉■
そば粉は、日本有数のそば処信州・安曇野(あずみの)産のそば粉を、 石臼にて、丁寧に、丁寧に、粗挽きしたものを使用しています。

北アルプス山麓長野県安曇野市一帯の地域は、 名水百選「安曇野わさび田湧水群」で知られる日本有数の名水の土地です。

清らかでミネラルが豊富な水によって、味も香りも素晴らしいそばが育まれます。


豊かな大地が育む小麦畑■こだわり・その2:製法
このそばの味と香りを最大限引き出すため、 製法にもこだわっています♪

そばの実を製粉する際、これまでの方法ですと、 機械製粉のためかなりの熱が発生し、 そば本来の香りが失われてしまいます。
昔ながらの石臼を使ってゆっくりと、丁寧に、丁寧に、挽くことによって、 そばの実の甘皮と呼ばれる部分をも一緒に挽きくるんだ、 そば本来の香り一杯の粗引きの「そば粉」にしています。

■こだわり・その3:小麦粉
小麦粉は北海道の大地が、育んだ小麦粉を使用しています!
北海道産小麦の特徴は、風味がよく、 その豊で広大な大陸同様、豊かな味わいを大切にし、そばの風味を最大限に生かす粉です。


富山県高岡市雨晴海岸より望む立山連峰■こだわり・その4:お酒
地元富山で人気の地酒を使用しています。

富山県は、三方を北アルプス立山連峰などの、山岳地帯に囲まれており、 中央には実り豊かな平野が広がっています。

富山湾、日本海へと開けている天然の巨大ダムともいえる山々からは、 一年を通じて豊かで、清らかな水が生まれるんです!
豊かな大地と清らかな水に育まれた米どころ富山は、日本でも有数の酒どころでもあります。

酒そば本舗の酒そばは、富山で人気の地酒を使用しています。

2022年06月27日

丼も食べたい、うどんも食べたい


昨日食べた昼食、オクラ入り牛丼セット。



オクラの入った牛丼って珍しいですよね。ゆでてぶつ切りにしただけだから、そんなに粘りも出ていなくて、歯ごたえもシャキシャキとしていいと思いました。何と言っても彩りが鮮やかです。

困ったのは別の器に付いてきた温泉卵。とろ~りとした半熟具合は文句なしなのですが、これをどっちにかけて食べろと言うのだ。(笑!

迷いに迷ったあげく、牛丼に半分、うどんに半分かけて食べました。(笑!

食堂で注文を決めるとき、あれも食べたい、これもいいなって、迷うことって結構ありませんか?ラーメンも食べたいし、うどんも食いたい。待てよ、カツ丼もいいなってこと、よくありますよね。

丼も食べたい、うどんも食べたいという食いしん坊にはぴったりのランチサービスメニュー。オクラ入り牛丼、小鉢のうどんに温泉卵が付いて来て、税込み800円。

ご馳走様でしたっ!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:48Comments(0)今日あったこと

2022年06月23日

ラーメンの注文の仕方が煩わしい店


昨日お昼に食べたラーメン。



国道沿いに新しい看板のラーメン屋さんを見つけたので入ってみました。もともと別のラーメン屋さんがあった店を改装し、看板を付け替えして新しい店がオープンしたようです。


「〇〇ラーメン」と店の看板にもなっている一番ポピュラーと思われるラーメン(税別680円)を注文したら、店員さんから「ラーメン単品ですか?」と聞かれた。私には店員さんが少々顔をしかめているように見えたのでしたが。

後からやって来て隣に座った客が、「〇〇ラーメン△△セットで。ラーメンは大で。モヤシ炒めに煮卵と肉味噌玉もトッピングして、あとネギ抜きにしてください」とメニューも見ないで注文したところを見ると、これは常連さんだな。

どうやら基準となるラーメンが2~3種類あって、それに好きな具材を選んでトッピングしていくシステムの店らしい。

私はきっと昼の稼ぎ時に、おそらくこの店で一番安いラーメン一杯だけ注文する厚かましい客だったのだということに、ラーメンを食べ終わるころになってようやく気がついたのでしたが、いまさらご飯だのギョーザだの肉味噌だのと注文もできず、すごすごと会計を済まし店を後にしたのでした。

ラーメンは背脂の効いた魚介系のおいしいラーメンでしたがね。注文の仕方がなんだか煩わしい店でした。(涙!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:45Comments(0)今日あったこと

2022年06月13日

味はこってりでも名前はあっさり・・・。


一昨日のお昼に食べたラーメン

一口にラーメンといっても、麺・スープ・具材の組み合わせで、いまや数え切れぬほどのラーメンがありますね。昨今ではその店その店のこだわりを名前に冠した「○○ラーメン」を看板メニューにするラーメン屋さんを多く見かけるようになりましたが、昨日入った店は、醤油と味噌の区別はあるもののメニューには単にラーメンと書かれているだけ。それで一杯税込み780円って少し高いような気がしましたが、どんなラーメンを出してくれるのだろうという期待感から、「醤油ラーメン」を注文したのでした。



見てのとおり、結構たっぷりの具材がのっていました。やや細めのストレート麺と、鶏ガラからとったオーソドックスなだしに魚介系の旨味をたっぷりと効かせたスープ。これに豚の背脂がふりかけてあるから、結構こってり味になっている。

焼豚はスライスされたものではなく、食べやすい大きさの塊肉をじっくり煮込んだもの。丸ごと1個入っている煮卵も自家製でしょう。手間暇がかかっていますね。

なるほど、これなら780円もわからぬではない。それにしても、「自家製ブロックチャーシューと煮卵の」醤油ラーメンとか名前をつければいいのに、味はこってりでも名前はあっさりのラーメンでした。(笑!

今度は味噌ラーメン(税込み850円)に挑戦したいと思います。醤油ラーメンより70円高いですからね、それなりの意味合いがあるでしょう。どんなラーメンか楽しみです♪





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:06Comments(0)今日あったこと

2022年06月01日

朝焼け


日がずいぶん長くなりましたね。今朝4時30分ごろに東向きの窓から撮りました。これは朝焼けというのでしょうか。

2015060508040000.jpg


煙突の煙がまっすぐに昇っていますが、これは大きな製紙工場の煙突。その風景がそのまま手前の田んぼに張られた水の表面に映っています。

紙の原料を溶かす炉は一年365日朝となく夜となく止まることなく稼動し続けているのでしょうね、いつ見ても煙の出ていない日はありません。おそらくこの時間帯も工場の中では慌しく作業が行われているに違いありません。

そんな喧騒など露ほどにも感じさせぬ穏やかなたたずまいを田んぼの水に映す朝の製紙工場の風景です。梅雨前のおだやかな初夏の一日の始まりを感じさせるひと時です。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 06:56Comments(0)今日あったこと

2022年05月30日

「サザエさん」うどん


暖かくなれば冷たいものが食べたくなるのが人の口というもの。

昨日の昼に食べました。ぶっかけ冷やしうどん。

平打ちのうどんをぶっかけで食べました


温かいものが恋しくなるほどの冷たい雨でありますが、ぶっかけ冷しで食べました。花カツオとワカメをたっぷり入れて、あげ玉を少々パラパラと。

・・・あれ? これにサザエが乗っていれば、まったくの「サザエさん」うどんとなるところ。。。(笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 06:40Comments(0)今日あったこと

2022年05月29日

麦秋


五月も下旬になり、ほとんどの田んぼでは田植えも終わって、薄い緑の苗が風に揺れています。そんな中で米どころの当地でも減反政策が進行しているからでしょうか、例年なら稲が植わっている田んぼに水を入れず、大豆や麦が植えられているのが見られるようになってきました。10年位前からのことでしょうかね。いわゆる転作です。




商売上麦とは切っても切れぬ間柄でありますから、どんな麦なのかひじょうに気になるところです。穂先に実が結実したようなので畑に調べに行ってみました。



これは大麦ですね。長く伸びたヒゲでそれとわかります。


大麦と小麦は、文字では誰でもはっきり区別できますが、実物は見かけがよく似ていて遠くからでは判別しにくい。かく言う私も、商売では小麦に大変お世話になっていながら、小麦が植わっているのはあまり見たことがありません。

当地北陸富山は地理的に緯度が高いですから、その分どうしても梅雨開けが遅くなります。8月になっても梅雨明け宣言の出ない年もあるくらいです。麦の収穫にとって雨は天敵。刈入れが大麦より3週間余り遅れる小麦は、収穫が梅雨の時期と重なってしまうので、当地には小麦は適さない作物だと農家の方から聞きました。


黄金色に色づいた麦畑の画像からお分かりのように、これから麦秋を迎えることになりますが、この麦秋という言葉もいかにも日本人らしい美しい言葉だと思いませんか。


麦秋を待つ麦と植わったばかりの早苗が、五月雨にぬれて光っていました。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:13Comments(0)今日あったこと

2022年05月26日

朝の風景


新緑が目に鮮やかとか、薫風香るということばが使われるこの季節ですが、なかなかそういう気持ちになれないのは、やはりどうしてもコロナのことが気になるからでしょうか。

いまや人と会うときはマスクの着用がエチケットと呼べるくらいになりましたね。かりにコロナが収束したとしても、この習慣はなかなか抜けないのではないか。

そんな暗い気持ちを押して、季節の移ろいは如何にと窓の外に目をやれば、





まさに田植えが終わったばかりのたっぷりと水をたたえた水田は、水鏡のように朝の静寂を写し出していました。

田植えが終わってほっと一息ついておられる農家の人々の気持ちも、なんとなく感じることができる朝のひと時です。


マスクなしで人と会えるようになることはいつのことになるでしょう。



◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 13:58Comments(0)今日あったこと

2022年05月22日

中高年の客のことをよく考えたお奨めメニュー


今や日本の国民食と言っていいほどになったラーメン。

ところでお昼時にラーメンを食べるとき、ラーメンだけではちょっと物足りないと思われる方ありませんか?私の場合、どうしてもご飯も少し食べたくなる。

学生の頃はラーメン、ライス大というのが定番でしたがね。さすがにこの年になると、大はおろか小でも持て余すようになりましたね。(苦笑!

昨日ラーメン専門店で食べました。ラーメン、半チャーハンセット。税込み900円。



たぶんライス小というのも頼めば頼めたと思うのですが、メニューのお奨めの一番に書かれていたので、選んでしまった。ちなみに2番目はチャーハン、ラーメン小セット。三番目はラーメン、ギョーザ3個セット。

う~ん、なるほど。中高年の客のことをよく考えたお奨めメニューになっていますな。(笑!

今度来店するときは、2番目、3番目も注文してみたいと思います。



◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:34Comments(0)今日あったこと

2022年05月13日

老舗の手打ちうどん専門で食べた「天ざるうどん」


所用で外出したお昼時、駐車場に車を止めて目的のビルまで歩いていたら、ぷ~んと香るだしのにおい。普段車で移動するものだから、お店があることは知っていましたが・・・。いかにも老舗とわかる店構えに使い古された暖簾。手打専門のうどん屋さんに、だしの香りにつられて入りました。

お昼時とあって店内は満員。30分ほど待ちましたかね。常連さんが多いのでしょうか、ほとんどの客はメニューを見ないで、天ざるを注文しています。なるほどメニューは天ざるの他に、ざると温かい天ぷらうどん、釜揚げうどんに釜玉うどん(釜揚げうどんに卵がついたものか?)と極々限られている。



厨房をのぞくと、大きな釜が三つ据えられていて、一つは出汁を沸かしている。あとの二つでうどんを茹でて、茹であげたうどんを大きな水洗シンクにあけて、手早く水洗いし、次々に手早くざるに盛ってカウンターへ。カウンターにはすでにつゆと、刻みネギとわさびが用意されており、大きなえび天を二尾うどんの淵に乗せて一丁あがり。

手際のよい仕事裁きも見ることが出来て、税込み950円の天ざるうどん。さすがは老舗のうどん屋さんだけのことはあると納得できる美味さを堪能しました。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:10Comments(0)今日あったこと

2022年05月06日

ゴールデンウィークと田植え


当地北陸富山は米どころ、子供のころより米作りの農作業の風景は、季節の移ろいそのものでした。これからいよいよ田植えが始まります。

富山の農家の特色は専業の方はほとんどみられず、ほぼ100%兼業農家といっていい。いわゆる三ちゃん農業で、一家の柱となる父ちゃんは普段は会社勤め。父ちゃんはゴールデンウィークといえども休んではいられません。トラクターに跨って田んぼの代掻きに、それが終われば田植え機に乗り換えて稲を植えなければならない。





昨日は連休の最終日。この田んぼは代掻きまでは終わったようですが、田植えはまだのようです。父ちゃんは今週末の土曜土曜・日曜に休みをとって、田植えを終える予定なのでしょう。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

h=  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:31Comments(0)今日あったこと

2022年05月05日

Uターンラッシュとは無縁の、私的連休の過ごし方。


今日5月5日は子どもの日。・・・というより近頃では連休最後の日というか、Uターンラッシュを思うと、帰省支度をする前からどっと疲れが出てしまう日。ましてや3年ぶりのコロナ規制のない大型連休ということで、観光地は多くの人出で賑わったということですから。

「行きはよいよい、帰りは怖い♪」とはまさしくこのこと。うまく歌ったものですね。

私はといえば、コロナ禍であろうがなかろうが、まとまった休みなど取れたためしなどいまだかってない身の上ですから、5月5日にUターンラッシュを思いやって車に乗る前から憂鬱になるなどということは、幸か不幸かありませんねぇ~。

そんな私的連休の過ごし方。端午の節句には一日早いですけれど。知人から菖蒲の葉をいただきましたので、早速活用しました。菖蒲湯。



なんだかネギで出汁をとっているように見えなくもないですね。(笑!


ところで菖蒲湯に入ったのはいつ以来のことだろう。子どものころ祖父に連れられて行った銭湯。きっとその日が5月5日だったのかもしれません。広い湯舟いっぱいに菖蒲の葉が浮かんでいたという記憶があります。

祖父は湯に浸かりながら、菖蒲の長い茎を鉢巻きにして頭に巻き、首筋にまで垂らしていたっけ。


古来より菖蒲には禍を避ける魔除けの力が宿っていると信じられて来ました。また鎌倉時代以降武士が台頭してくると、菖蒲は尚武に通じる縁起のいい植物ということで、端午の節句に男の子が菖蒲湯に入れば、立派な武士に成長できるともいわれて来ました。

今さら武門に秀でようとも思いませんが、諸々の禍が少しでも私を避けて通ってくれるならばこれに越したことはありません。いつもよりゆっくりと湯舟に身を沈め、菖蒲で鉢巻きもしてみたら、祖父のことが思い出されて、思わず涙が一筋二筋頬を伝ったのでありました。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:14Comments(0)今日あったこと

2022年03月31日

酢豚飯(すぶたはん)がないのはなぜ?


昨日お昼に食べた中華ランチ。
野菜の旨煮あんかけラーメンと半チャーハンがセットになって、税抜き980円はお得でしょう。

中華レストランに入ってラーメンだけというのはもの足りないって思うこと、ありませんか?ラーメンも食べたいし、ご飯ものも食べたい。こういうときにピッタリのランチサービスはありがたいです。



野菜の旨煮あんかけって、八宝菜のことですよね。八宝菜がご飯の上にかけてあれば中華飯というのでしょう。この場合ラーメンにかけてある。ちょっと珍しいと思って注文したのでした。

我々が中華レストランに入って注文するものといえば、大方ラーメン、ギョーザ、中華飯と決まっている。ラーメンも、八宝菜も、チャーハンも食べることができるというこの店のランチメニュー、ありがたいですよね。


ところで、中華レストランで八宝菜と肩を並べる人気メニューといえば酢豚ということになろうかと思いますが、八宝菜をご飯の上にかけた中華飯はあるのに、酢豚をご飯の上にかけた丼のメニューがないのは、不思議といえば不思議。カニ玉の甘酢あんかけをご飯にかけた天津飯だってあるのに?

酢豚をご飯の上にかけるだけのことですから、作れないメニューではないでしょうに。誰か酢豚をご飯の上にかけた丼のメニューを出してくれる中華レストランをご存じありませんか。そしてその丼の名前は何というのでしょう?・・・酢豚飯(すぶたはん)では、そのまんまで面白くありませんよね。



◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:25Comments(0)今日あったこと

2022年03月29日

おろしそば


昨日昼に食べたそば、越前そば風おろしそば。人の口は現金なもので、ぽかぽかと春めいた陽気に誘われ、冷たいものが食べたくなったというわけです。

おろしそば


少し芯が残るくらいに硬めに茹であげたそばを冷水でぎゅっと引き締め、よく水を切ったら、少し濃い目のつゆをかけ、大根おろしにたっぷりのかつお節、青のりとすりゴマ、七味唐辛子をかけて出来上がり。

大根おろしは辛い方がそばに合うと思うのですが、辛味大根はなかなか手に入らないので、ごく一般の普通の大根で間に合わせました。できるだけ青首の部分をおろしたのですが、ひじょうに甘味の強い大根でした。(笑!

・・・というわけで大根おろしの甘味は不満ながらも、さっぱりと食べれるおろしそばは、気持ちまでもさっぱりしてくれますね。私の好物の筆頭にあげることができる食べ物の一つです。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 16:34Comments(0)今日あったこと

2022年03月21日

春分の日を迎えて


今日は春分の日。当地雪国北陸富山の春の訪れは、蝸牛の歩みにたとえてもよいかと思われるほどになかなか実感できないのですが、この日を迎えれば突然の雪ということもめったにありませんから、ようやく一安心と顔もほころびます。

天気予報によれば、今朝の最低気温は3℃。少し冷え込んだようではありますが、窓の外をうかがうと風もなく木立も静かなたたずまい。もしかしたら大陸から渡って来る黄砂の仕業かもしれませんね、空全体が薄黄色く靄がかかったようで遠くまで見通すことは出来ません。

当地北陸富山は米どころではありますが、国の農業政策を反映して、麦や大豆が栽培されるようになりました。例年なら田起こしを待つはずの田んぼに、昨年の秋に蒔かれた麦の若葉が青々と芽を出している一画を目にすることができます。

この麦も春を待ちわびていたのに違いありませんね。この若葉の成長を促すには、もう少し温かくならなければならないでしょうけれど、私にはこの麦も穏やかな春分の日を迎えられたことを喜んでいるように目に映るのです。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:04Comments(0)今日あったこと

2022年03月12日

春霞


今朝の日の出を撮りました。
山の稜線がぼぉーっとうち煙ったように霞んでみえますね。



春霞のようにも思われますが、戸外に止めた車のフロントガラスが薄茶色に汚れているところをみれば、もう黄砂が飛来しているようです。

目が腫れぼったく痛痒いのは、花粉の仕業か黄砂の仕業か、あるいは両方か?


ところでこの黄砂、その粒子の大きさはどのくらいかご存じですか。昨日夕方地元のテレビ局のニュース番組の天気予報のコーナーで、クイズ形式で紹介していました。

①毛髪の太さ ➁花粉 ③雲を作る水の粒子 ④赤血球

①から④にいくにしたがって小さくなるのですが、正解は④より小さくて直径0.04mm程度ということでした。


春の到来を喜んだのも束の間、悩ましい時期を迎えることになりますね・・・。

ところで黄砂ははるか大陸奥地の砂漠の砂が舞い上がって、それが偏西風に乗って日本列島にやって来る自然現象ということは、今日では小学生でも高学年になれば知っていることですね。

私は時の宰相がもはや戦後ではないと言い、この国が高度経済成長の坂道をいっきに駆け上がろうとしていたころ、小学校に通った世代ですが、そのころは「黄砂」ということばはあまり耳にしなかったように記憶しています。

しかし、ゴビ砂漠やタクラマカン砂漠は人類が生まれる前からこの星に存在し、やはり偏西風も今日と同様な向きで吹いていたこと思えば、黄砂は日本列島に飛来し続けてきたということになりましょう。

その昔、「春はあけぼの・・・」と言った平安の才女が、「霞」か「雲か」と思いを深くしたこの春霞が、実は大陸から飛来する黄砂であることを知っていたなら、その日記にどのように記したであろうかと、腫れぼったい目をこすりながら感慨にひたっています。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 10:18Comments(0)今日あったこと

2022年03月07日

もう少しこだわった名前にしてもいいのに・・・。


私らが子どものころラーメンといえば、いわゆる「中華そば」と呼ばれていたものを指します。もっと古い世代の人ならば「志那そば」と呼ばれるかもしれません。

スープは鶏ガラをベースに、昆布、かつおといった従来の日本そばのだしを加えたあっさりとしたものでしたね。具材はネギ、シナチク、焼き豚、あと鳴門巻きが1枚。多くは街の蕎麦屋さんが、新メニューとして「中華そば」を取り入れて、それが人気を呼んだのではなかったか。


それが今日では一口にラーメンといっても、麺・スープ・具材の組み合わせで、いまや数え切れぬほどのラーメンがありますね。

その店その店のこだわりを名前に冠した「○○ラーメン」を看板にしたラーメン専門店を多く見ることができます。

一昨日の土曜日に、ラーメン専門店で食べたラーメン。国道沿いにーメン屋さんがリニューアルオープンしたのは知っていたのですが、入りそびれていたのでした。看板を付け替えたところを見ると、経営者が代わったのでしょう。

店に入ってみると、メニューには「醤油ラーメン780円」と「味噌ラーメン850円」としか書かれていません。2アイテムだけで勝負とは、なるほど専門店に違いありませんね。店主はよほど自信を持っているのに違いない。・・・ならばと、「醤油ラーメン」を注文。



見てのとおり、結構たっぷりの具材がのっていました。やや細めのストレート麺と、鶏ガラからとったオーソドックスなだしに魚介系の旨味をたっぷりと効かせたスープ。それに豚の背脂も結構効かせてある。

焼豚はスライスされたものではなく、食べやすい大きさの塊肉をじっくり煮込んだもの。丸ごと1個入っている煮卵も自家製でしたから、手間暇をかけているのがよく分かります。

なるほど、これで税込み780円とはお得というものでしょう。それにしても、「自家製ブロックチャーシューと煮卵の背脂入り醤油ラーメン」とか名前のつけようもあるのに・・・。(笑!


今度は味噌ラーメン(税込み850円)に挑戦したいと思います。醤油ラーメンより70円高いですからね、それなりの意味合いがあるでしょう。どんなラーメンか楽しみです♪また名前を考えてあげましょう。(笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:15Comments(0)今日あったこと

2022年03月06日

ぬばたまの黒髪にほふ乙女らの 祝う日も過ぎ 雪のふりける


昨日は啓蟄を迎えたというのに真冬並みの寒気団が南下してきて、北陸から北の日本海側地方では平野部でも積雪が見込まれるという予報に、

Spring is stepping on just around the corner.

などと、怪しい英文をひねり出してみたのでしたが、今日はどんな英文が当てはまるだろうかと頭を悩ませています。


今朝目覚めて恐る恐る外の様子をうかがうと、一面うっすらと雪景色。




積雪ということからすれば、概ね天気予報は当たっていたといえるかもしれませんが、当地北陸富山ではこの程度の雪は、雪が降ったとは言いません。

まず10人中10人が、「降らんでよかったのうぉ~」と言いますね。


ただ雪はさほど降らなかったというものの、今朝の寒いこと。これでは「足踏み」どころか「後戻り」と言わなければなりません。


Spring turns back to the third corner.

昨日以上に怪しい英文になりました。(苦笑!


それならば、三十一文字で。

ぬばたまの黒髪にほふ乙女らの 祝う日も過ぎ 雪のふりける







◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 09:05Comments(0)今日あったこと

2022年03月05日

Spring is stepping on just around the corner.


今日3月5日は啓蟄。地中にこもっていた虫が温かさに誘われ地上に出て来るというくらいですから、さすがに人にも春の気配が感じられるようになったというもの。


さて私は今、高校の英文法の時間で習った春がやって来たことを言おうとするときの英語の慣用表現を思い出しています。

若い英文法の先生は、英語では春がやって来てすでに今が春であることを言うとき、

Spring has come.

と完了の助動詞「have」を使って表現するが、春が来たとは言えないが、もうすぐ春だと言いたいときには、

Spring is just around the corner.

と現在形でいう表現がある。「その辻の角までやって来ている」なんて、なかなか洒落た言い方をするもんだと、一人悦に入っていたのをなぜかよく覚えています。


当地北陸富山でも、春は間違いなくすぐそこの角まで来ているのは間違いないのでしょうけれど、思わせぶりに足踏みをしているのでしょうか。啓蟄の今日になっても、北西の冷たい風にときどき雪が混じるようです。天気予報によれば、大陸から真冬並みの寒気が南下してきて、今日夕方からは平野部でも積雪が予想されるということです。


Spring is stepping on just around the corner.

こんな表現は習った覚えはありませんな。春の到来が待たれます。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 11:15Comments(0)今日あったこと

2022年02月23日

もつ煮込みうどん


昨日のお昼に食べたうどん。もつ煮込みうどん。

もつ煮込みうどん


コンビニで購入しました。スープがゼラチンで固めてあって、その上にうどんとネギ、エノキ、調理済みのもつがのっている。そのまま電子レンジで5分温めて、チン!となったら出来上がり。味噌仕立てのスープに別添の柚子コショウをかければ、これが本格的なもつ煮込みうどんに劣らぬすぐれもの。

ボリュームも満点。これ一杯でお腹がふくれました。
これで420円はお買い得。ご馳走様でしたっ!





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:45Comments(0)今日あったこと

2022年02月19日

豚肉のショウガ焼き丼、かけそば付き


昼食を外でということになると、美味いのは当然のことながら、早くてそれなりにボリュームもあって、出来れば安いにこしたことがありませんね。

そういった外食族のニーズを満足させることが商売繁盛の秘訣ということになるのでしょうけれど、この当たり前のことがなかなか難しいようです。

昨日は高速のサービスエリアで昼食。私が選んだのは、豚ショウガ焼き丼セット。

豚丼&そば.jpg


ごはんの上にキャベツの千切りが敷いてあって、その上に豚肉のショウガ焼きと玉ねぎの油炒め、カイワレが乗せてある。それにかけそばの小盛がついていて、これで税込760円は納得の価格。

ごはんと肉がいっしょに食べられて、そのうえ野菜もしっかり取りたい。さらには汁代わりに麺類も少しすすりたいというなかなか欲張りな要望をしっかりと満たしてくれたた豚ショウガ焼き丼セットでした。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:59Comments(0)今日あったこと

2022年02月16日

「冬来たりなば春遠からじ」


2月も半ばを過ぎようとすれば、南国あたりでは桜の花だよりの一つも聞けそうなものなのに、今年は梅の香りであってさえも音信普通です。

日本列島の太平洋岸をなめるように通過する低気圧が、関東甲信地方に雪をもたらし、首都圏に大混乱をもたらしたと報じられたのはついこの間のこと。それで東京23区内で雪はどれだけ降ったのかというと、5センチとか多いところでも10センチとか。

当地北陸富山では、そのような積雪は雪が降ったとは言いません。むしろ降らなかったと言いますね。

・・・「降らんで良かったのおぅ」と。(笑!


今週に入ってより、また低気圧が太平洋南岸を通過するとのことで、気象庁は関東地方に大雪(5センチを大雪?)に対する警戒を呼び掛けていましたが、幸いに気温が予想していたほど下がらず雪は降らなかったようです。

しかし、その低気圧が太平洋の三陸沖に抜け勢力を張るとともに、別に日本海を発達しながら北上する低気圧が発生した。

この日本海を北上する低気圧というのが、当地では厄介もの。これが北海道東方沖に抜けると、強い西高東低の冬型の気圧配置になり、北陸地方に大雪をもたらすのです。そのレベルはというと、とても「降らんで良かったのおぅ」で済まされるものではありません。「こりゃ、どれだけ降るがよ。堪忍して欲しいわ」と、除雪の手を止め空を見上げることになるのです。

天気予報を見ると、今日と明日は大きな雪だるまマークが一つ。明日の雪だるまには雷マークのおまけがついています。土曜日こそ傘マークに変わるようですが、日曜と月曜はまた雪だるまとなっており、気持ちが暗く沈みます。

・・・春の足音の何と遠いことか。


ひたすら「冬来たりなば春遠からじ」と念じながら、切れそうになる気持ちを懸命に温めています。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル



  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:42Comments(0)今日あったこと

2022年02月13日

ごっちゃんでした!豚肉と鶏肉のちゃんこ風鍋


寒い冬にはこれに限る。日本人に生まれて来て良かったと思うもの。

豚肉と鶏肉のちゃんこ鍋


豚肉と鶏肉のちゃんこ風鍋。鍋料理は野菜がたっぷり食べられるから好きです。

ネギはざっくりと太めに切った方が、いかにもネギを食べているといった感じがするものです。ハクサイは煮えてくるとしんなりする葉先の方が、つゆをたっぷり含んで美味しいです。ハクサイでご飯を包むようにして食べるのが好きです。

シイタケとエノキは欠かせません。キノコ類の特徴ですが、煮えてくると表面にぬめりが出てきて、これが美味しい。モヤシはサクサクとした食感が身上で、あまり煮過ぎないうちに早めに食べます。逆にニンジンは細く切って火の通りをよくした方が食べやすい。彩りにも欠かせませんね。

あと葛切りがあれば、言うことがありません。春雨ではすぐトロトロになって煮崩れしてしまうので鍋料理にはいただけませんね。終わりの方にすくっても箸にかかる葛切りでなければいけません。

火にかけること凡そ10分。グツグツという音と、ほわ~と立ち上る湯気も美味しさのうちというものでしょう。

火が通って食べごろ・・・。


さぁ、こうなったら上品振って遠慮などしていては損。ふ~ふ~、はふはふ、我先に箸を使うことです。最後にうどんを入れることも大事な締めです。忘れてはなりません。

ごっちゃんでした!昨晩食べた鍋料理。ちゃんこ風に、決めてみました。(笑!




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:11Comments(0)今日あったこと

2022年01月03日

朝霧


当地北陸富山は、読んで字のごとく山に富んだ県。


富士は日本一の山
とはいうものの、やはりお国自慢の山をご紹介したくなります。



当地では厳冬期の早朝に霧を見るということがしばしばあります。

昨日2日、スマホの記録によれば時刻は8時24分。雲間から太陽が顔を出すと、朝霧を払うように現れた北アルプスの峰々。

写真中央やや左より、すっかり雪に埋まってしまった用水路の延長線上にあるのが剣岳。その右側の稜線をたどると立山を見ることができます。


一日中どんよりとした厚い雪雲におおわれ、降り積もる雪に気持ちも暗く沈みがちになってしまう北陸人に、自然が与えてくれた貴重な一瞬といえましょうか。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:16Comments(0)今日あったこと

2021年12月10日

ラーメンライス発祥の地・・・?


昨日お昼に食べたラーメン。

スープの色がずいぶん濃いでしょ。これが今やラーメンの分類の中で、"ブラック"というカテゴリーまで作られるようになった、当地富山発生のブラックラーメンです。



先の大戦で焼け野原となった富山市の復興に従事した労働者が、お昼に汁代わりに好んで食べたのが始まりと言われています。汁代わりと言いましたが、塩分が濃いので白いご飯を食べずにいられなくなるのが、このラーメン。(笑!

いわばわが故郷富山は、ラーメンライス発祥の地・・・?とも言えるかもしれません。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:22Comments(0)今日あったこと

2021年12月03日

「友よ」


冬を実感するのは、何も寒くなるから、雪が降ってくるからと限ったものではありませんね。

師走に入り今から冬至までの間、一年で一番日が短い時期。今朝6時半過ぎでこんな状態です。夜明け前の静寂が支配する一時こそ、冬の到来を感じさせるような気がします。



誰しも青春の多感な時期を過ごしたはずでしょう。私にも確かにそんな時があった。

あれは私が高校1~2年のころではなかったか。友達がギターをかき鳴らしながら、歌ってみせてくれたのがこの歌。かっこいいなぁ~と、ギターを弾ける友達をうらやましく思ったものでした。岡林信康というフォークシンガーを知ったのは、ずいぶん後のことでしたが。


友よ 夜明け前の闇の中で
友よ 戦いの炎を燃やせ

夜明けは近い 夜明けは近い
友よこの闇の向こうには 友よ輝く明日がある


友よ 君の涙君の汗が
友よ報われるその日が来る

夜明けは近い 夜明けは近い
友よこの闇の向こうには 友よ輝く明日がある

    .
    .
    .
    .


人はこのような自然の神々しさに出会うとき、大きな感動を覚えずにはいられませんね。きっと誰しも闇の中を手探りで歩いているからなのでしょうか。




   

◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:30Comments(0)今日あったこと

2021年11月28日

山は里から厳かに崇めるもの


ここ数日続いた雨模様も、一転今朝は快晴。このような天候の日には、当地では平野部からも立山連峰の峰々を仰ぐことができます。



当地富山県は、読んで字のごとく山に富んだ県ですから、さぞかし山登りを楽しんでいることと思われるでしょうが、こと私に関していえば、登山の経験は小学校6年の夏に学校の行事で立山に登った1回きりです。どちらかといえば山登り、山歩きは、それがハイキングレベルであっても、あまり好きではありません。

それは物心ついたころより繰り返し聞かされてきた冬山での遭難のニュース。猛吹雪のため捜索が難航しているというコメント、安否を気遣う家族の映像・・・・、「冬山 → 遭難」のトラウマがしっかり植え込まれてしまったようです。


古の歌人は、その崇高さを神が宿っているからだと詠んだように、私としても里から厳かに山を崇めるだけにしておきたいものだと思っているのです。


立山に降り置ける雪を常夏に見れども飽かず神からならし(大伴家持)






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 08:34Comments(0)今日あったこと

2021年11月25日

鴨そば


昨日のお昼に食べたそば、「鴨そば」。ショッピングモールのフードコートで食べました。

鴨そば


脂身の少ない鴨肉は、ラーメンにのせる焼豚のように煮込んだブロック肉をスライスしたものが3枚。細かく刻んだ柚子の皮が添えてある。ダシは普通に鰹節と昆布から取ったもの。そばは細切りの冷凍麺でした。

これで税込み580円は、可もなし(いえ、鴨は3枚入っています・・・笑!)不可もなし・・・といったところでしょうか。





◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:57Comments(0)今日あったこと

2021年11月20日

前線の真下に出くわしたかな?


昨日朝の天気予報によれば、富山県地方はおおむね晴れ。日本海側に前線を伴った低気圧が北上しており、午前中はこの前線の影響を受けるため曇り空が残ることもあるということでしたが。

おそらく前線の北側にある寒気団の影響を受けたのでしょうね。午前中は晴れたかと思えば急に雲が空を覆うよに湧いてくる。その雲が冷たい風に流されて、雲の切れ間から日が差すということを繰り返えしていました。

たまたま午前中に交差点で信号待ちしている時に、そんな早い雲の動きを車内からフロントガラス越しに撮った写真がこれ。

雲の動き


晴れていたはずの西の空から、黒い雨雲が捲くれるように湧いてきたかと思うと、たちまち空半分を覆ってしまった。時間にして信号待ちしている1~2分のことです。

これは、もしかしたら前線の真下に出くわしたのかも知れない。

こちら側は晴れ、向こう側の雲の下では雨かなと思い、雲が立ち込めている方向にしばらく直進して行ってみたのですが、辺りはライトを点灯しなければならないほどに暗いのに、意外や雨は降っていなかった。

不思議な天候に出会ったものです。






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 06:27Comments(0)今日あったこと

2021年11月10日

冬支度


昨日お昼前、温かな日差しに誘われて市内の公園をぶらり散策してまいりました。

公園の散策路に沿って植えられているカエデの木は、すっかり葉を紅に染めています。




この樹木は、何という名前の木だったろう?すっかり葉を落として、枝だけとなっているので、名前が分かりません。

冬木立_1



ついこの間まで色ずいた葉をこんもりと茂らせ、行く秋を演出してくれていたのに。

季節は秋から冬へ。自然はしっかりと季節の移ろいを見極め、冬支度を整えているようです。




◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:23Comments(0)今日あったこと

2021年11月07日

立冬の朝


地元の気象台の発表によれば、今朝の気温は6℃ということでした。晴れ渡った空にまだ星が輝いているのを見ることができる早朝、東の方角の山並みが薄明るくなってきたところをパチリ。



山里はまだ秋の風情を残しているというものの、北アルプスの山々はすでに何人も寄せ付けぬと言わんばかりに、冬山の凛々しさと神々しさを放っています。


今日11月7日は立冬。当地北陸富山は、文字通り冬を迎えました。






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル

  


Posted by 酒そば本舗店長 at 07:01Comments(0)今日あったこと